美酢を飲むタイミングはいつがいい?ダイエットに効果がある痩せる飲み方を紹介
2021/08/11
ダイエットをするにあたって、美酢を取り入れている人は多いと思います。
しかし毎日飲んでいのるに、「ちっとも痩せない!」と感じている人はいませんか?
それは美酢を飲むタイミングが間違っているのかもしれません。
基本的にはいつ飲んでも問題ないのですが、ダイエット目的で美酢を飲むなら、飲みたいときに飲んでいてはダイエット効果にはつながりません!
美酢のダイエット効果を期待するなら、飲むタイミングが非常に重要になってきます。




この記事では、「美酢を飲むタイミング」「ダイエットに効果がある痩せる飲み方」を解説していきます。
スポンサードリンク
目次
美酢を飲むタイミングはいつがいい?
ダイエット効果目的で美酢を飲む場合、良いとされる飲むタイミングがあるので紹介します。
運動をする前に飲む
お酢には内臓脂肪を燃やす効果があるため、運動をする30分~1時間前に飲むように心がけてください。
また、美酢には疲労回復の効果もりますので、脂肪燃焼と疲労回復に効率よく働きかけてくれるでしょう。




「運動をするのが嫌い」、「そんな時間ない!」という人は、出勤する前や家事をする前など行動する前のタイミングで飲むといいでしょう。
食後に飲む
美酢を飲むときは、特に空腹時は避けるようにしてください。胃が荒れてしまい胃痛の原因になったり、食欲が増進の効果もありますので、食べすぎてかえってダイエットには逆効果になってしまいます。
お酢には血糖値の上昇を防ぐ効果があるため、食事中や食後に飲むのがポイントです。
ダイエットを成功させるには、血糖値を上げないことが重要ですので、意識して美酢を飲んでいきましょう。
一番避けたほうが良いのは朝いちばん最初に飲むこと!
空腹を避けたほうが良い&血糖値の上昇を防ぐことが大切ですので、寝起きにすぐに美酢を飲むのはあまりオススメできません!
目が覚めた直後は胃がからっぽの状態です。
そんなタイミングで美酢を飲んでしまうと、胃や腸が一気に栄養分を吸収しようと頑張ってしまいます。
そうすると消化器官にとっても刺激が強いので負担になりますし、血糖値が急激に上昇することに繋がります。
急激な血糖値の上昇は、太りやすい体質の原因になると言われていますし、朝から身体全体が疲れてしまうことになります。
上手に付き合う事で美容にも健康にも良いのが美酢ですので、適切なタイミングと飲み方を意識してみてくださいね。
スポンサードリンク
ダイエットに効果がある飲み方
美酢を飲んでダイエットをするなら、何で割って飲むかも重要になってきます。
ダイエット目的なら、なるべく水かお湯か炭酸水で割って飲むようにしましょう。
炭酸水なら満腹感も得られるので、さらにダイエット効果が期待できるはずです。
同じ炭酸でも、ビールなどお酒で割ってしまうと、カロリーオーバーになってダイエット効果も半減してしまうので注意が必要です。
▼ビールと美酢の組み合わせは確かに美味しいのですが、カロリーが…
みんながみんな
幸せになればいいなぁ。ビールに美酢いれるのまじで
うまいなぁ。 pic.twitter.com/mJJXYPMFEk— シュウヘイ BACKSHOW (@japan3632) February 25, 2021
また、牛乳や豆乳、ヨーグルトで割って飲むことで、腸内環境を整え便秘解消にもつながりますのでダイエットのサポートとなります。
牛乳と混ぜるだけで「飲むヨーグルト」みたいになって、すごく飲みやすくなるので、とてもおすすめですよ♪
満腹感もしっかり感じますし、カルシウム不足を防ぐことも出来ます。
それに牛乳とお酢の効果なのか、美酢+牛乳を混ぜて飲んだ日はお通じもスッキリで、便秘解消にも効果があるように感じます。
これはたまたま体質的に自分と合っているからかも知れませんが、周りの知人も効果があると言っていました。
前述のようにカロリーや飲むタイミングも考えながら、飲みすぎにだけ気を付け注意して摂取するようにしてくださいね。
飲むお酢 900ml×2本 選べるセット ホンチョ ミチョ 健美酢 美酢 紅酢 ★NEW!美酢みかん、いちご
スポンサードリンク
美酢を飲むタイミングと飲み方まとめ
美酢は効果的に飲むことで、ダイエット効果につながることを紹介してきました。
飲むタイミングは下記のタイミングで飲むのがいいと分かりました!
- 運動する前
- 食後
また、ダイエット目的ならなるべく水かお湯か炭酸水で割って飲むようにしましょう。
特に飲むタイミングが重要なポイントになりますので、取り入れてみてくださいね。
美酢はダイエット効果だけでなく、美肌効果や便秘解消、疲労回復効果もありますので、効率的に毎日の生活に活かしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
オートミールを食べると下痢になる?お腹が緩くなる原因と対処法を紹介
少し前まではオートミールと言えばアメリカのまずそうな朝食というイメージが私の中で ...
-
-
ZIP!で話題のハイテンションジムを紹介!場所や会費は?効果ある?
2017年3月7日放送の日テレ『ZIP!』で、薄暗い中、ミラーボールがギラギラ、 ...
-
-
美酢の容器はペットボトルゴミ?分別やリサイクルに捨て方を紹介
画像引用:美酢公式ページhttps://cjfoodsjapan.net/mic ...
-
-
焼き芋1本のカロリー&糖質の量は?ダイエットの効果・やり方のポイントを解説
甘くてねっとりホクホクの甘い焼き芋。最近では焼き芋専門店などが各地に出店し、一年 ...
-
-
月曜断食のやり方とは?効果と危険性について口コミまとめ!
「月曜断食」というダイエット方法をご存じでしょうか? アラサー、アラフォー世代を ...