韓国の美酢(ミチョ)は危険なの?安全性や健康被害があるのか調べてみた

      2021/08/11

最近SNSで”美味しくて飲みやすい”と話題になっている美酢(ミチョ)ですが、調べてみると「美酢 危険」というキーワード候補が出てきて驚きました。

私も美酢を愛飲しているので”危険”という言葉が心配になりましたので、調べた事を紹介いたします。


スポンサードリンク


美酢を飲むのは危険?

美酢について調べてみると「美酢 危険」というキーワード候補が出てきますね。

いつも飲んでる美酢が危険なの?

いつも美酢を飲んでいるので「どういう事?」と心配になって調べてみました。

結論から言うと、「美酢を飲んでも安全」です!

美酢が安全の理由は後述で説明しますので、続けてお読みいただけると嬉しいです。


スポンサードリンク


美酢の安全性や健康被害を調べてみた

前文で美酢を飲んでも安全と紹介しましたが、ではなぜ「美酢・危険」というキーワードが出てくるのか調べた結果を紹介いたします。

ストレートで飲むと胃腸へダメージを与えるリスクがある

割って飲むタイプのお酢は酸性度が高いので、ストレートで飲むと酸で歯がもろくなったり消化器官へダメージを与えるリスクがあります

きちんと適切な濃度に割って飲むのが大事ですね。

標準的な美酢(希釈)の飲み方は
「美酢1:水またはお湯3」

しかし、飲んでいる人の中にはこの標準的な希釈でも胃や腸にしみるような調子の悪さを感じる事があるようです。

このような場合は薄めの割合「美酢1:水またはお湯4」で飲んでみて、それでも合わない場合は飲むのを一旦やめて様子を見のがいいでしょう。

カロリーが低くないので飲み過ぎに注意

美酢は1杯(45ml~50ml)あたり約90キロカロリーなので飲み過ぎは禁物です。

1日に何杯も飲むとそれだけカロリー摂取量が増えるのでカロリー過多になってしまいます。

また、美酢を牛乳やジュース・お酒などで割って飲むとかなりカロリーが高い飲み物になってしまうので注意が必要です。

美味しいし何杯も飲みたくなって太りそう!危険!

このような考え方の人は沢山いるみたいですね。

健康被害などネットの評判は?

Google検索とTwitterでネットの評判を調べてみましたが、健康被害を訴えるような書き込みは見つけられませんでした。

今のところ、飲んで健康へ影響があった人はいないようですね。

そもそも健康に影響が出るような商品であれば、国内で流通することはありませんので安心して飲んでいいと思います。

また、世界中で多くの人が健康のために美酢を飲んでいることからも、信頼のおける商品と言えますね。

美酢ミチョ 7種類から選べる3本セット 900ml


スポンサードリンク


美酢の危険性・安全性についてまとめ

美酢を調べると「美酢 危険」というキーワード候補が出てきて心配になったので調べてみた結果、美酢は飲んでも安全でした。

ただし、

  • ストレートで飲むと胃腸へダメージを与えるリスクがある
  • 飲み過ぎは太る可能性がある

という危険性はありましたので飲み方には注意が必要という事でした。

今のところ、飲んで健康へ影響があった人はいないようですし、美酢には「血糖値の上昇抑制・体脂肪や内臓脂肪の減少・血圧低下作用・疲労回復」などの健康効果があるので、信頼して飲み続けていいようです。

今回調べてみて美酢を愛飲している私も安心して飲めると思いました。

最後までお読みいただきありがとうございました。


スポンサードリンク


  関連記事

月曜断食のやり方とは?効果と危険性について口コミまとめ!

「月曜断食」というダイエット方法をご存じでしょうか? アラサー、アラフォー世代を ...

オートミール
すぐ食べられるオートミールとヨーグルトの簡単レシピおすすめ5選

今、オートミールが実は体にいいという事がメジャーになり脚光を浴びています。 健康 ...

monday-fasting
月曜断食中の5つの好転反応!頭痛や吐き気と体調不良の原因と対処法

月曜断食は体の調子を整えたりダイエット効果もあるなどメリットがたくさんあります。 ...

もち麦でおなら
もち麦を食べるとおならが増える?下痢やお腹が張る原因と対処法を紹介

「もち麦 おなら」まで入力したら、同士がいっぱい居たでござる。 pic.twit ...

ローソンの低糖質パン【糖質10g以下】おすすめ11選|「コンビニ食は太る」はもう古い!
ローソンの低糖質パン【糖質10g以下】おすすめ11選|「コンビニ食は太る」はもう古い!

糖質制限・ダイエット・免疫力強化の心強い味方「ローソン」の低糖質パンのおすすめを ...

コチラの記事も読まれています

 - 健康・ヘルスケア