【2020年GW何する?】一人暮らしの男性におすすめの過ごし方5選!
2020/05/01
2020年のゴールデンウィークはコロナウイルス影響に伴う緊急事態宣言の影響で、何をして過ごしていいのか困りますよね。
実家への帰省を予定していた方や、
友人との旅行やバーベキューを計画していた方も多いのではないでしょうか?
外出自粛でスケジュールが空いてしまったという方も、
おうち時間を無駄にせず、有意義に利用したいものです。
そこで今回は、長期の連休を自宅で有意義に過ごすためのアイディアをご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
目次
2020年GWの男性向けおすすめの過ごし方
今年のゴールデンウィークは思うように外出もできない…と嘆いていませんか?
GWを自宅で有意義に過ごすポイントはすばり、「自己メンテナンス」と「自己強化」です!
まとまった休みだからこそ、新しいことに挑戦してみたり、自分を磨く時間として有効に使いたいですよね。
早速どういった過ごし方があるのか、見ていきましょう。
紹介するおすすめの過ごし方は以下の5つ!
- 資格取得の勉強をしてみる
- 筋力トレーニングで体のメンテナンス
- 後回しにしがちだった掃除を徹底的にする
- 学生時代の友人と連絡をとってみる
- ビジネス書を読破する
順番に詳細を解説していきます。
資格取得の勉強をしてみる
普段、日常生活を送る中では必要性を感じていても、

という方も多いのではないでしょうか?
まとまった時間が取れるは、新しい勉強を始めるのに最適です!
また休日に新しいことにチャレンジすると、脳が活性化して、一日の充実度が増すという研究データも出ています。
筋力トレーニングで体のメンテナンス
ジムやスポーツクラブへ行きにくい現在。
ネット環境さえあれば、自宅でトレーニングできてしまいます。
オンラインでフィットネス動画を見ながらトレーニング出来るので
周囲の目を気にすることもないので、初心者でも自宅で気軽に挑戦できますね!
入会2週間はお試しで無料というのも嬉しいですね!
まずはGW期間中だけでも、やってみてはいかがでしょうか?
後回しにしがちだった掃除を徹底的にする
平日は仕事に行くだけで終わってしまい、休日は予定を入れてしまうから、家のことって後回しにしてしまいがち。
気が付けば家の中がごちゃごちゃ…なんてことはザラだというあなた!
外出自粛のこのゴールデンウィークは、外からの誘惑も少ないですし、この際徹底的に掃除して見違えるような部屋づくりに取り組んでみてはいかがでしょうか。
部屋がきれいになると、それだけでモチベーションも上がりますし、オンライン会議のときに慌てて片付けなくてもいいので心の余裕も生まれますね!
スポンサードリンク
学生時代の友人と連絡をとってみる
家にいてばかりだと、誰とも話さないで一日が終わってしまった…なんとなく空しい気持ちになってしまいますよね。
ゴールデンウィークは地元に帰って、懐かしい友人と会う予定だった、という方も少なくないと思います。
そんな時は自分から友人に連絡をとってみることをおすすめします。
LINEやZOOMを使ったビデオ通話を、仕事だけに利用するは勿体ないです。
むしろこんな時こそ、普段合わない友人とも連絡を取って、オンライン飲み会やオンライン同窓会を開いちゃいましょう!
友達と状況を報告しあい、懐かしい話で盛り上がったりして、繋がりを再確認できそうですね。
今は便利なツールがいろいろあるので、オンライン飲みなど複数人でも楽しめますね!
ビジネス書を読破する!
テレワークが浸透してきて、ますます必要性が感じられてきたものが、ビジネスマナーです。
今までのように、対面でのやりとりでは露見しなかった、ちょっとした言葉づかいや態度が、電話やビデオ通話においてはその人の印象そのものになってしまいます。
こんなときだからこそ、基本のビジネスマナーを振り返ったり、知らなかった領域のビジネス書を読んでおくことで、後々の仕事に役立つこと間違いありません!
2020年GWの男性向けおすすめの過ごし方 まとめ
いかがだったでしょうか?
自宅でできるGWの有意義な過ごし方をご紹介させていただきました。
「自己メンテナンス」と「自己強化」を意識して、自宅で過ごすGWを上手に使えば、連休明けに周囲と差をつけることができそうですね。
有意義なGWにするために、これらのアイディアをぜひ取り入れてみてください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事を読んだ人にはコチラの記事も人気です
【2020年GW何する?】カップルにおすすめのおうち時間の過ごし方5選
【2020年GW何する?】一人暮らし女性のおうち時間の過ごし方9選!
2020年ゴールデンウィークは子連れで何する?おすすめの過ごし方5選!
オンライン帰省ってどうやる?やり方・方法と利用するツールを解説!
スポンサードリンク
関連記事
-
-
いちごサンタの簡単な作り方4個!サンタケーキの簡単手作りレシピもご紹介!
クリスマスデザートにピッタリのとってもキュートなアイテム「いちごサンタ」を手作り ...
-
-
クモが部屋の中に出る原因とおすすめの駆除方法!退治で気を付けるポイント
暖かくなってくると、お部屋に虫が出没することが増えてきますよね。 直接害を与えて ...
-
-
引っ越し挨拶のタイミングはいつ?不在時の対処法やマナーを解説
朝晩はまだまだ冷え込みますが、日中はポカポカと暖かい日も増えてきました。 春がも ...
-
-
【パンプシェード風】本物のパンを使ったライトの作り方|おすすめの材料や道具も紹介します
本物のパンを使ってできたランプシェード「パンプシェード」が可愛すぎます。「こんな ...
-
-
バレンタインギフトにおすすめの甘くない食べ物・飲み物TOP10!スイーツ苦手な男性に!
2020年も早いもので、1ヶ月が過ぎました。 2月の一大イベントといえばバレンタ ...