隙間バイトとは?タイミー(アプリ)の使い方や注意点を分かりやすく解説
2020/12/07
いきなりですが、「隙間バイト」ってご存知でしょうか?
そこで今回は、隙間バイトとは?タイミー(アプリ)の使い方や注意点を分かりやすく解説していきます。
スポンサードリンク
隙間バイトのタイミーとは?
隙間バイトとは…隙間時間に稼ぐアルバイトのことです。
そして、スキマ時間を有効に使いたい方にオススメなのが「タイミー」というアプリ!
タイミーとは…アルバイトとお店をマッチングする隙間バイトアプリです。
主婦や大学生・フリーターにとても人気があるんです。
タイミーの特徴は、面接・履歴書は不要で即日に好きな時間で働けます。
わざわざ面接に行って、面倒なやり取りがないって魅力的ですよね♪
仕事が終わってその場で報酬がアプリに反映され、お金がすぐもらえるので金欠の方にもオススメです。
タイミー(アプリ)の使い方
まずは、タイミーの使い方について見ていきましょう。
タイミー(アプリ)をダウンロードしたら初めに電話番号を入力して、SMS認証を行ってください。
※18歳未満の利用は禁止。
高校生でも18歳だったら利用可能です。
- プロフィール登録
- 働きたい場所を選択
- 応募する
- 働く
- 即給料ゲット
時給は基本1000円のところが多く、勤務時間は1時間~8時間と幅広いです。
そしてほとんどの業務で交通費支給され、一律500円がお給料に含まれています。
お給料はタイミーのアプリ内にて貯まっていきます。
銀行口座を登録できるので登録しておけば、いつでも好きなタイミングで銀行口座に振込申請をすることができます。
では、どんな仕事があるんでしょうか?
タイミーには面接がないので、仕事内容は誰でもすぐにできるものがほとんどです。
- 飲食店スタッフ
- モニター調査
- アパレル
- ビラ配り、ティッシュ配り
- イベントスタッフ
- オフィスワーク
- 仕分け、梱包
など、様々なお仕事があります。
そして利用できるエリア拡大中とのことで
現在、関東・東海(名古屋)・関西・九州のエリアでサービス展開しています。
スポンサードリンク
タイミー(アプリ)を利用するにあたっての注意点は?
利用するにあたっての注意点を見ていきましょう。
タイミーにはペナルティポイントというものがあります。
業務開始前のキャンセルによるペナルティポイント
業務開始の48時間前 〜24時間前のキャンセル【+1ポイント】
業務開始の24時間前 〜12時間前のキャンセル【+4ポイント】
業務開始の12時間前 〜8時間前のキャンセル【+6ポイント】
業務開始の8時間前 〜4時間前のキャンセル【+7ポイント】
業務開始の4時間前以降のキャンセル【+8ポイント】引用:タイミー公式サイト Q&A
ペナルティポイント4以上ですと、申込み出来るお仕事は1件までです。
ペナルティポイント3以下の場合は、複数のお仕事に申し込みできるそうです。
ペナルティポイント累計8ポイントになった場合には、強制退会になってしまうので注意しましょう。
そして無断欠勤の場合は、即8ポイントが付与され、永久利用停止します。
応募後1時間以内のキャンセルであれば、ペナルティポイントは付与されないので、都合に合わないと思った時は早めに連絡して、応募先に迷惑を掛けないようにしましょうね!
まとめ
今回は隙間バイトと、隙間バイトにぴったりのアルバイトアプリ・タイミーのご紹介でした。
タイミーは、面接・履歴書は不要で即日に好きな時間で働けるのが魅力ですよね♪
スキマ時間を有効的に使ってお小遣い稼ぎしちゃいましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ナイトチョコレートで安眠効果を得る方法!食べる量やタイミング・おすすめの種類を解説
ストレス社会の今日、眠りに関するお悩みお持ちの方は案外多いのではないでしょうか。 ...
-
-
ホオンテックの口コミ評判!|トゥルースリーパーホオンテック掛け布団とニトリの類似品比較も調査!
寒い冬に向け寝具の準備もそろそろ始めないといけませんよね。 軽くて ...
-
-
【ひな祭り】おこしものの賞味期限と保存方法は?冷凍で日持ちする?
愛知県の伝統のお菓子「おこしもの」 初耳の方も多いかもしれませんが、ひな祭りの際 ...
-
-
Zenly(ゼンリー)とは何?機能と位置情報共有アプリの評判を解説
『Zenly(ゼンリー)』という位置情報共有アプリについてご存知でしょうか? Z ...
-
-
卒業旅行に行きたくない時の断り方と理由!うまい言い訳の例文まとめ
3月が迫り、卒業式が近づく季節。 同級生や仲の良かった友達と別れの時期でもありま ...