10万円給付の申請方法や受け取り方は?支給の対象や時期はどうなる?

      2021/01/02

世間を騒がせている新型コロナウイルス。早く収束してほしいものです。

外出自粛に伴い、勤務時間の短縮、お店の営業自粛などをせざるを得ない状況となり、

非常に多くの方の所得が大きく減少してしまった今、気になるのはやはり先日政府が発表した
国民全員に一律10万円を給付(特別定額給付金)ですよね。

今回はその給付金10万円の申請方法や受け取り方についての情報をまとめてみました。


スポンサードリンク


10万円給付の支給時期はいつ?

総務省によると、10万円給付の支給時期は市区町村において決定されるとのことです。

緊急経済対策の趣旨を踏まえ、可能な限り迅速な支給開始をめざすものとするとのことで、はっきりとは示されていません。

支給時期の早い自治体では5月には受付を開始すると発表していますので、お住まいの地域の自治体ホームページを確認するようにしましょう。

10万円給付の受け取り対象は?

給付対象者及び受給権者は以下に該当する方とされています。

  • 基準日(令和2年4月27日)において住民基本台帳に記録されている者
  • 受給権者はその属する世帯主

4月27日に住民票を置いていた自治体に申請する必要があるとのことなので、
この前後に引っ越しをしてきた人や、住民票を移動させていなかったという人注意が必要ですね。

また受け取れるのは世帯主となっていますので、それ以外の方は受け取れなくなっています。

しかし、これについてはネットで以下のような意見が多数挙がっています。

このように、非世帯主(妻や子)は直接の需給が出来ないため、
「DVやモラハラの被害者は一方的にお金を奪われてしまうのでは?」
と多くの懸念の声がSNSを中心に挙がっていますので、
何らかの救済措置が取られることが期待されます。


スポンサードリンク


10万円給付の申請方法

10万給付の申請方法は次の通りです。

申請用紙が郵送されてくる

市区町村から受給者宛てに申請書が郵送されてきます。

その申請書に振込先口座を記入し、振込先口座の確認書類と本人確認書類の写しとともに市区町村に郵送することで申請できます。

ホームページやメールでの受付は?

マイナンバーカード保持者が利用可能なオンライン申請方式というものがあります。

マイナポータルから振込先口座の確認書類をアップロードし、電子申請することができます。
(電子署名により本人確認を実施)
※本人確認書類は不要です。

市役所の窓口で申請はできる?

感染拡大防止のため、3密の状況を作らないように基本的には郵送申請方式またはオンライン申請方式となっています。

しかし、やむを得ない場合に限り窓口における申請や給付を認めるとなっています。

10万円給付の受け取り方

現金で支給?電子マネー・それとも銀行口座?

ネット上で「10万円現金給付」というワードがたくさん出ていますが、

総務省ホームページによると、銀行口座への振り込みによる給付方法しか示されておりません。

また、電子マネーでの給付が望ましいという意見も出されたそうですが、総務省はその点を明らかにしていません

まとめ

今回は新型コロナウイルスに関係する「10万円給付(特別定額給付金)」についての情報をまとめてみました。

今回の給付金受給をめぐって、総務省を名乗る詐欺が発生する恐れがあります!

詐欺被害にあわないよう、注意しましょう。

各自治体や総務省などからATMの操作をお願いされることは絶対にありません。

各自治体や総務省などが「特別定額給付金」の給付金のために、手数料の振り込みを求めることは絶対にありません。

(総務省ホームページより)

コロナウイルスが早く収束して、みなさまの日常が一日も早く戻ってくることを願っております。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


スポンサードリンク


  関連記事

クレジットカード情報が漏洩&不正利用された時の対応方法と補償は?

「あなたのクレジットカードが不正利用されています」 こんな電話がある日突然掛かっ ...

ファミマの低糖質パンおすすめ12選!コンビニで糖質制限・ロカボを気軽に実現
ファミマの低糖質パンおすすめ12選!コンビニで糖質制限・ロカボを気軽に実現

コンビニで気軽に低糖質パンが買えるようになりとっても便利になりましたよね。ファミ ...

凍ったフロントガラスを簡単に解かす3つの方法!おすすめ凍結防止アイテムも

冬の寒い朝、急いで車を発進させようとしたらフロントガラスが凍結していて真っ白!す ...

70代がもらってうれしいお中元やお歳暮とは?贈る期間やギフト金額の相場も解説
70代がもらってうれしいお中元やお歳暮とは?贈る期間やギフト金額の相場も解説

こちらの記事では70代(年配)の方向けのプレゼントの選び方・70代がもらってうれ ...

shinseikatsu
里帰り出産の謝礼金額は相場いくら?タイミングや渡し方のマナーは?

出産前後に、様々な面でサポートをしてもらうために里帰りをする方も多くいるかと思い ...

コチラの記事も読まれています

 - ライフスタイル