【2021】お中元の時期はいつから?いつまでに送ればいい?地域別まとめ
2021/06/02
お世話になっている方に日頃の感謝の気持ちを込めて贈り物を贈る夏のご挨拶「お中元」の季節が近づいてきました。「お中元の時期っていつから?」「いつまで送ればいいの?」「期間は地域によって差があるの?」など、お中元の時期について悩んでいませんか?
お中元は地域によって贈る時期が異なります。
関東・関西・九州など、日本全国の地域ごとにお中元を贈る最適な時期を把握しておけば、準備に慌てなくてすみますね。お中元を喜んでいただくのはもちろんの事、お世話になった方への贈り物ですので贈る時期もしっかり守って、失礼のないようにしたいものです。
こちらの記事では、「【2021】お中元の時期はいつから?いつまでに送れればいい?地域別まとめ」と題し2021年各地域別のお中元の時期をご紹介いたします。
マナー美人はお付き合い美人! しっかりポイントを押さえて夏のご挨拶とまいりましょう。
目次
【2021】お中元の時期はいつからいつまで?
2021年のお中元を贈る時期はいつからなんでしょうか。各地域ごとに期間が異なりますので注意が必要です。贈る相手がどちらにお住まいかによって、お相手側に合わせた時期を選んで手配しましょう。
北海道
北海道のお中元の時期は、旧盆にかかる7月15日から8月15日までです。期間が1ヶ月と長いので、「いつ贈ったらいい?」と迷うときは、全国の一般的な期間となる7月15日を目安にするといいですね。
また、遠方から配送する場合は、日数がかかることもあるので、余裕を持って準備しましょう。
8月16日以降は「残暑御見舞」という形になります。北海道の方にお中元を贈る場合は、8月15日までに届くよう気をつけましょう。
関東・東北
東北・関東地域では7月初旬から7月15日までの約2週間と期間が短いので注意が必要です。最近では関東地域(東京・神奈川)を中心にお中元の時期が早まる傾向にあり、6月20日ごろから贈る人もいるようです。
北陸
- 金沢エリア:7月1日~7月15日
- 能登エリア:7月15日~8月15日
- 金沢エリア(金沢の都市部や新潟):7月1日~7月15日
- 能登エリア(石川県の能登地方、富山県):7月15日~8月15日(または16日)
迷ってしまうような場合は、7月15日に届くようにすれば大丈夫です。
東海・関西・四国・中国
東海・関西・四国・中国地方は、7月中旬から8月15日までと比較的長いお中元時期のある地域です。
迷ってしまうような場合は、7月15日に届くようにすれば無難です。
九州
九州地方のお中元の時期は、関東や関西と異なり8月から始まるという点に注意しましょう! 全国で最も時期が遅く、期間も短く、関東や東北などとほぼ1カ月のズレあるので、送り忘れがないように注意してください。
沖縄
沖縄は 旧暦の7月15日までにお中元を贈ることが主流
沖縄のお中元の時期は、他の地域と比べてかなり特殊です。沖縄では、旧暦を基準に行事が行われることが多く、お中元の時期も沖縄のお盆にあたる「旧暦の7月13~15日まで」が基準です。その為、毎年時期が変わりますので注意が必要です。
旧暦を2021年の新暦に変換すると、8月20日~8月22日となります。3日間しか期間がありませんのでご注意下さい。沖縄の方へのお中元は、8月22日までに届くように手配しましょう。
スポンサードリンク
お中元のマナー
日頃の感謝の気持ちを届けるためのお中元。ここでは、お中元を贈る際のマナーについてご紹介いたします。
のしの選び方
お中元を贈る際には、熨斗を付けるのが一般的です。熨斗にはさまざまな種類があるので、書き方など正しく理解しておく必要がありますね。
【お中元の熨斗】
【お中元には外熨斗or内熨斗?】
- 外熨斗:贈り物に包装を施したのちに熨斗をかける
- 内熨斗:贈り物に熨斗をかけてから包装する
【のし書き】表書き
- 濃い色の墨を用いて、毛筆、楷書体で書くのが一般的
- 中央上段に大きく「お中元」または「御中元」
- 水引の下に表書きより少し小さめの文字で自分の名前をフルネームで書きます。
- 連名にする場合は3名まで。右から左へ地位・年齢の高い順に名前を連ねます。それ以上の人数になる場合は、代表者の名前を中央に書き、「他一同」と左下に表記しましょう
お中元の期間を過ぎてしまったら?
お中元の時期を過ぎてしまったら、熨斗の表書きを変えて送れば大丈夫です。
- 各地域の中元を過ぎ7月15日以降から立秋ごろまで:「暑中御見舞」「暑中見舞い」「暑中御伺い」
- 立秋から9月上旬:「残暑御見舞」「残暑見舞い」「残暑御伺い」
「喪中」の場合、お中元を贈ってもいい?
お中元は、お祝いごとの贈り物ではなく、感謝の気持ちを伝えるものですので、自分や先方が喪中の場合でも、お中元を贈る、受け取ることは差し支えありません。
この場合、四十九日を過ぎた時期に贈るのがマナーです。四十九日の間は、気分が沈んでいて、お中元をもらっても喜べない可能性が高いためです。水引や熨斗のついていない白い無地の奉書紙や白短冊で贈りましょう。
あえて時期をずらし、「暑中見舞い」「残暑見舞い」として送るのも優しさのマナーでもあります。
また、喪中の場合ですとお盆のお供えが多く送られていることが予想できますので、保存がきくものを贈ってあげることが好ましいですよ。
▼「食欲がない時にもしっかり栄養を補ってもらいたい」保存がきく高級お茶漬けセット
2021年お中元の時期・地域別まとめ
「【2021】お中元の時期はいつから?いつまでに送れればいい?地域別まとめ」と題しまとめてきましたがいかがでしたでしょうか。
お中元を贈る時期は、地域によって異なりますが基本的に相手が住んでいる地域の期間に合わせて送るのがマナーです。
地域 | 2021年お中元期間 |
北海道 | 7月15日(木)~8月15日(日)まで |
関東・東北 | 7月1日(木)~7月15日(木)まで |
北陸 | 7月1日(木)~15日(木) ・金沢エリア:7月1日~7月15日 ・能登エリア:7月15日~8月15日 |
東海・関西・四国・中国 | 7月15日(木)~8月15日(日 |
九州地方 | 8月1日(日)~8月15日(日)まで |
沖縄 | 8月20日(金)~8月22日(日) |
お贈りするお中元は各地域のお中元の期間に届くよう手配しましょう。
お中元時期は、配送時期や地域も重なり込み合う事が予想されます。日時指定ができない、または日時を指定しても配送が遅れてしまう可能性も考えられます。早めの時期から配送予約をし、お中元の時期が始まってすぐに届くよう手配しておくのが安心ですよ。
大手通販サイトやデパートなどでもすでにお中元の販売が始まっています。思うように大切な人に会えないこんな時だからこそ、お中元で日ごろの感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
関連記事
-
X(旧Twitter)のインプレゾンビを消す8つの方法!拡張機能の効果も紹介
X(旧Twitter)を使っていると、リプライ欄に不適切なコメントやスパム投稿が ...
-
かわいい顔文字一覧|泣く・チラッ・しくしく編【シンプルから面白いまで(コピぺ可)】
メールやSNSにLINE・ブログでかなり使えるかわいい顔文字一覧をシンプルなもの ...
-
フラワーノーズ(flower knows)取扱い店舗まとめ|東京・京都・大坂等販売店や通販でも売ってる?
SNSでも人気のコスメ【フラワーノーズ(flower knows)】!リップやア ...
-
絵本のサブスク8選比較!アプリや定期便・レンタルなどタイプ別におすすめを紹介
子供向け絵本のサブスクリプション(定期購読)サービスが人気となっています。 とは ...
-
外出自粛の今こそ読みたい名作漫画5選!おうち時間を充実させるおすすめの過ごし方
外出自粛でおうち時間が増えた方は多いのではないでしょうか。 せっかく時間があるの ...