豆腐ダイエットは太る?口コミから紐解く効果的なやり方やおすすめレシピを紹介

   

「豆腐ダイエット」で「太る?」こちらの記事はその疑問に焦点を当て解説してまいります。

豆腐ダイエットは太る?口コミから紐解く効果的なやり方やおすすめレシピを紹介

多くの栄養成分を含み、そのヘルシーさから海外でもスーパーフードとして人気となっている「豆腐」。ダイエットにも最適で【豆腐ダイエット】に取り組む人も少なくありません。

しかしながら、「豆腐ダイエットで太った」という失敗談を耳にすることも……。

「豆腐ダイエット」に取り組む方の口コミを精査してみると「太る(失敗する)」原因・「痩せる(成功する)」ための効果的な取り入れ方が明らかに!

そこで今回は「豆腐ダイエットは太る?口コミから紐解く効果的なやり方やおすすめレシピを紹介」と題し以下の内容をまとめてまいります。

  • 豆腐ダイエットで太る原因
  • 豆腐のダイエット効果とは
  • 豆腐ダイエット口コミ調査
  • 【豆腐ダイエット】効果的なやり方
    (種類・量・期間・夜だけ)
  • 豆腐ダイエットおすすめレシピ

 

豆腐ダイエットを成功に導くための効果的な取り入れ方(種類・量・期間)やおすすめレシピもご紹介いたします。各項目、目次よりジャンプできますのでご利用ください。

 

豆腐ダイエットで太る原因はコレ!

低カロリー、高タンパク、安くて続けやすい、「豆腐ダイエット」ですが、失敗している人は意外と多いんです。

豆腐の食べ過ぎにより脂肪が増える 豆腐だけを食べてしまう(バランスが悪い) 冷たい豆腐の食べ過ぎ ドレッシング・調味料のかけすぎ 満足感が得にくい 運動不足

豆腐ダイエットの落とし穴に迫ってみましょう。

豆腐の食べ過ぎにより脂肪が増える

豆腐は、パン・ご飯・麺類など代表的な他の主食に比べると低カロリーですが、「低カロリーだからお腹いっぱい食べても大丈夫」と、食べ過ぎてしまうと例外なく太ります。

豆腐ダイエットは、豆腐食べ放題というわけではないので、食べ過ぎには要注意です。

豆腐だけを食べてしまう(バランスが悪い)

豆腐ダイエットに限らず、単品だけを食べるダイエットは特に失敗しやすいダイエット方法です。体が栄養不足状態になり、体が栄養を溜めこもうと頑張ってしまいます。その結果ダイエットのつもりが逆に太りやすい体になってしまうんです。

 

栄養不足からくる代謝・血流の低下、食物繊維不足からくる腸内環境の悪化=便秘→デブ菌の増加にもつながる可能性もあるので、豆腐だけを食べるという単品ダイエットにしないように注意しましょう

冷たい豆腐の食べ過ぎによる体温低下・代謝低下

豆腐は寒涼性の食材(体を冷やす物)として分布されます。

 

ただでさえも身体を冷やしてしまう性質のある豆腐を冷やして食べることでますます体が冷えて体温の低下につながります。

特に腸が冷えると血液の循環が滞り、基礎代謝で消費するカロリーが少なくなる原因にもなりますよ。

冷やしたままお醤油をかけるだけでも美味しいお豆腐ですが、温めて食べるなどちょっとした工夫で冷え対策を行いましょう。

ドレッシング・調味料のかけすぎ

醤油やドレッシングには、塩分や油が多く含まれています。

淡白な味の豆腐には、しょうゆやドレッシングで味を加えて楽しむ方がほとんどだと思いますが、ついついかけすぎてしまうと塩分過多で「むくみ」の原因となります。

 

塩分の過剰摂取は、塩分を薄めようとして水分が体に残り「むくみ」につながるんですよ。

また、ほとんどのドレッシングには油分が含まれていますのでカロリーまで高くなってしまいます。

味や香りの物足りなさは薬味やヘルシーなアレンジでカバーしましょう。

満足感が得にくい

食べ応えのない食感、淡白な味で豆腐だけでは満足感が得にくいという事もダイエットの落とし穴となっているようです。

満足感が得られないとついつい食べ過ぎてしまう事に……。

豆腐には体内では作り出せない「必須脂肪酸」リノール酸が含まれています。

このリノール酸は、体内でエネルギーとして使われますが、余った分は体脂肪として蓄積されやすいという性質があるので要注意です。

食べ応えのなさ、淡泊な味に肉や魚、卵とうまく組み合わせひと手間加えて、豆腐の満足感をアップさせるのがおすすめです。

運動不足

どんなダイエットでも大切なことは、食事管理と運動の組み合わせです。

いくら低カロリーの食材を食べても、消費されない分は体にため込まれていきます。

ダイエットには適度な運動を加え、そのうえで食事管理(豆腐ダイエット)を効果的に行うことが大切です。

スポンサードリンク


豆腐のダイエット効果とは?

豆腐のダイエット効果とは?

そもそも、なぜ豆腐がダイエットに良い食材なのか「豆腐のダイエット効果」を確認していきましょう。

カロリーと糖質が低い

豆腐がダイエットに向いているといわれる理由の一つが、カロリーと糖質量の低さです。

豆腐100gあたりのカロリーは白米の半分以下、食パンの1/4~1/3以下!
100g中のカロリー 100g中の糖質量(g)
白米(炊いた精白米) 168kcal 36.8g
食パン 264kcal 44.4g
絹ごし豆腐 56kcal 1.7g
木綿豆腐 72kcal 1.2g

カロリー参考:カロリーslism
糖質量参考:100g中糖質量成分表

カロリーが低いという事はダイエットではとっても嬉しいポイントですよね。

糖質を摂るとインスリンが上昇し、体に中性脂肪がため込まれます。糖質を控えることで、内臓脂肪や肥満の予防・ダイエットに繋がるんです。

脂肪吸収ダウン

豆腐に含まれるサポニン、レシチンは主に大豆に含まれる栄養素で、どちらもダイエットに欠かせない栄養素です。

サポニンには、体内に余分な脂肪が溜まるのを防ぐ働きがあります。

レシチンはデトックス効果があり、体内の脂肪を効率よく燃焼させるため、結果として中性脂肪を減らす効果があると言われています。

ダイエット期間中は脂質を低く抑えることで体内の脂肪を優先して使い体脂肪を減少させるダイエット効果があります。

便秘解消

豆腐の材料「にがり」にはマグネシウム・大豆にはオリゴ糖が含まれます。

マグネシウムには、腸の働きを活性化させ、オリゴ糖には善玉菌を増やす効果があります。

腸活がダイエットに効果的だと言われる通り、便秘はダイエットの敵ともいえます。

体内に便(老廃物)が溜まった状態では腸内に悪玉菌が増殖し、むくみや血行不良・代謝が下がる原因に。

便秘解消は、ダイエットにおいて大切なポイントなんです!

大豆イソフラボン効果

豆腐に豊富に含まれる栄養素大豆イソフラボンは、コレステロールを減らす効果が期待できる成分です。

女性は生理前、女性ホルモンのバランスが崩れてしまうことが原因で食欲が増して、ダイエット中なのに食べすぎてしまうことがあります。

大豆イソフラボンは女性ホルモンのバランスを整えてくれるので、生理前に食欲が増すことを防いでくれるんです。

▼大豆イソフラボンを上手に取り入れる豆乳ダイエット方法に関する記事をまとめています。

合わせてお読みください。

 


スポンサードリンク


豆腐ダイエット口コミ調査

豆腐ダイエットを試している方も多く、口コミもたくさん見つかります。「豆腐ダイエット」経験者の口コミを拾い上げ調査してみました。

成功(痩せた)

「ご飯の白米を豆腐に置き換える」「間食を控えるまたは、間食を豆腐にする」「歩くなどの運動を加えた」ことで、痩せる効果が出たという口コミが多く見られます。

1週間でマイナス2.7kgダイエットに成功」・「半年でマイナス8キロ減」・「5か月で10キロ痩せました」など、豆腐ダイエットに成功した口コミが多く寄せられていました。

続けることで確実な成果を得ていることも分かりますね。

中には「40歳で豆腐ダイエットで35キロダイエット成功! 」したという方もいましたよ。

失敗(太った・痩せない)

失敗したという口コミも見られました。

多くが、「豆腐だけの単一ダイエットで飽きてしまって続かない 」・「体が冷えてしまう」「ついつい食べ過ぎてカロリーオーバー」という理由ですね。

 

さて、成功した方の口コミからは、「豆腐ダイエット」を効果的に取り入れることで、大幅な体重減という成果が期待できることが分かります。

成功例・失敗例から見えてきた、効果的・失敗しない豆腐ダイエットの方法とは……。


スポンサードリンク


【豆腐ダイエット】効果的にやせるやり方

それでは、効果的な「豆腐ダイエット」の方法をご紹介いたします。

ダイエットに適した豆腐の摂取量・ 種類・食べ方・期間などについて詳しく解説していきましょう。

【夜だけ豆腐ダイエット】がおすすめ

豆腐ダイエットの基本ルール
  • 1日3食のうち1~2食の主食を豆腐に置き換え、主菜と副菜も合わせて食事を摂る。
  • 食べるタイミングは夜」!

 

豆腐ダイエットでは、主食(ごはん・麺類・パン類)を豆腐に置き換える方法がおすすめです。3食すべてを置き換えると飽きて長続きしません。

まずは1食だけ主食を豆腐に置き換えてみることから始めてみましょう。

食べるタイミングは夜がベストです。夕食後は一般的に活動量が少なく脂肪が蓄積しやすい時間帯となります。夜だけ豆腐に置き換えるだけで脂肪の蓄積を抑えられダイエット効果が得やすくなりますよ。

1日に摂取していい豆腐の量の目安は?

1日に食べる量は1/2〜1丁を目安にする

豆腐は低カロリー食品ですが、「低カロリーだからいくら食べても大丈夫」というわけではありません。

豆腐1丁(300~350g)で換算すると、絹ごし豆腐1丁168キロカロリー、木綿豆腐1丁216キロカロリーとなります。

豆腐1丁でごはんお茶碗1杯(140g)分とほとんど変わらないカロリーとなりますのでやはり食べすぎには注意が必要です。

食べ過ぎると下痢になることも

豆腐の原料である「にがり」の主な成分は塩化マグネシウムです。

この塩化マグネシウムは、マグネシウムイオンとして消化管の水分を吸収されにくくする作用があり、病院などで使われる下剤に入っています。

マグネシウムの多くは尿中に排出されるので、通常の食事では過剰摂取による悪影響はほとんどないのですが、腎機能が低下している時や、通常の食事以外で過剰摂取してしまうと、下痢を起こす可能性もあります

豆腐の食べ過ぎには気をつけてくださいね。

ダイエットにおすすめの豆腐の種類

  • 絹ごし豆腐(100g)のカロリー56kcal
  • 木綿豆腐(100g)のカロリー72kcal

豆腐ダイエットで主食に置き換えるときは大豆の味を感じやすく噛み応えのしっかりとした木綿豆腐がおすすめです。

カロリー的には絹ごし豆腐の方が低いのですが、柔らかく噛み応えのない食感で満腹感を得られにくく、しばしば食べ過ぎてしまったり飽きてしまうという事も……。

主食との置き換えには、木綿豆腐で満足感を得るようにしましょう。

間食が我慢できない・美肌効果をあげたい人は絹ごし

 

この投稿をInstagramで見る

 

EIJI(@sawasta_food)がシェアした投稿

甘いものを食べたくなったときは絹ごし豆腐に黒蜜きなこをかけるだけでも和スイーツができちゃいますよ。

また、絹ごし豆腐は抗酸化作用のあるビタミンB群や、むくみに効果のあるカリウムが木綿豆腐より多いと言われています。

間食が我慢できないという方は、間食に絹ごし豆腐アレンジを取り入れることでダイエット&美肌効果を得るようにしましょう。

絹ごし豆腐を使ったスイーツレシピは後程詳しくご紹介いたします。

卵豆腐・高野豆腐は食品分類では豆腐とは異なる

卵豆腐・高野豆腐は「豆腐」と名前が付きますが、卵豆腐は茶碗蒸しの様に卵に近い食品で動物性たんぱく質になります。

「高野豆腐」は乾物の1種です。「高野豆腐」もまたダイエットに最適ですよ。水で戻し調理するという手間がかかりますが……。

自分の好みに合わせて豆腐の種類や食べ方、量を調整して1日の摂取量を調整しながら続けましょうね。

期間

豆腐ダイエットは、最初は緩やかに減量できますが、明らかに体重計での変化がみられるのは1ヶ月程経過してからというのが一般的です。

まず1ヶ月の期間を目安に試してみましょう

人によって効果の現れ方が違いますので一概に何キロ痩せるか異なりますが、成功した皆さんは続けることで確実に大きな成果を得ていますので、飽きずに続けられるよう無理のない範囲でチャレンジしていきましょうね。

温かい豆腐で基礎代謝をあげる

豆腐ダイエットではなるべく温かい状態で食べるようにしましょう。

基礎代謝が上がり、脂肪を燃やしやすくなりますよ。

実はママタレとして活躍する辻希美さんも豆腐ダイエット成功者の一人です。
自身のブログでそのことを報告しているのですが、一時は65キロもあった体重を、ダイエットで40キロ近くにまで減量。しかも豆腐ダイエットだけで15キロほど体重を落としているのだそうですよ。

辻希美さんの豆腐ダイエットのメインはずばり『湯豆腐』

毎日お野菜と共に温かい湯豆腐を主食に置き換えて食べていただけで、15キロも痩せたといいます。素晴らしいですね。

食物繊維をたくさん食べる

豆腐に豊富に含まれるタンパク質はダイエットに大切な栄養素ではあるのですが、摂りすぎるとタンパク質は腸内で悪玉菌のエサとなり、腸内環境を悪化させます。

悪玉菌の増殖を予防するためにも、豆腐を食べるときには食物繊維も一緒に摂ることが大切です

食物繊維は善玉菌のエサとなり、腸内環境を維持する働きがあります。

また、食物繊維を多く含む食品の多くは噛み応えがあるという特色もあります。噛み応えがない豆腐と合わせることで、咀嚼(そしゃく)回数を自然と増やすことができ、満腹感を得やすくなり食べすぎ防止にもつながりますよ。

食物繊維の多い食品
  • 芋類:さつまいも・里芋・こんにゃく
  • 野菜:ごぼう・セロリ・アスパラガス・青菜類
  • きのこ類:しいたけ・しめじ・えのき
  • 海藻類:わかめ・寒天・とろろ
  • 果物:柑橘類・ばなな

▼無味無臭で使いやすく冷たい水にもよく溶ける。サプリメントを効果的に取り入れても○。

 

運動をとりいれる

ダイエットで大切なのは運動食事療法二つの組み合わせです。

豆腐ダイエットは食事療法ですので、合わせて運動も取り入れていきましょう。

とはいっても、まずは気軽に始められることからでいいんです。エレベーターやエスカレーターをやめて階段を使う、椅子の背もたれを使わずに背筋を伸ばし座ってみる。そんなところから始めていきましょう。

自宅で楽しく取り組めるトランポリンもおすすめです。


スポンサードリンク


豆腐ダイエットおすすめレシピ

豆腐ダイエットにおすすめの豆腐レシピをご紹介いたします。メインからデザート(スイーツ)までご紹介いたしますので是非お試しください。

満腹具だくさん湯豆腐

【材料】

■木綿豆腐(1丁)  ■水(250ml)
■昆布(5g)     ■塩(小さじ1/4)
具材
■長ねぎ(15cm) ■シイタケ(2枚)
■にんじん(5cm)   ■白菜(2枚)
■お麩(4個)  ■青ねぎ(適量)
■柚子の皮(適量)  ■ポン酢適量

 

 

【作り方】

  1.  木綿豆腐は食べやすい大きさに切ります。長ネギは斜め切り、しいたけは飾り切り、にんじんは2cm幅の輪切り、白菜はザク切りにします。
  2. 鍋に水を張り昆布を入れます。
  3. 弱火で火にかけ、沸いてきたら昆布を取り出し塩を加えます。
  4. 一旦火を止めて具材を入れます。蓋をして弱火で15分煮たら完成です。

 

昆布の出汁をしっかりきかせることで、そのままでも十分美味しくいただけて塩分カットに繋がります。野菜(食物繊維)もたっぷりとることができ1品で満足できるメニューに!体を芯から温めてくれます。

豆腐×納豆(納豆キムチ豆腐)

キムチは発酵食品で「乳酸菌」という成分が含まれており、腸内で善玉菌としてはたらきます。一方で納豆に含まれている「納豆菌」は、乳酸菌を増やすため活躍し腸内環境が整います。

【材料 (1人分)】
■豆腐(1/2丁 )      ■麺つゆ(3倍濃縮)小1/2
■キムチ(50グラム)  ■納豆(1パック)
■ごま油(小さじ1/2)  ■白ごま適量
■小ねぎ(小口切り)適量

 

【作り方】

  • 納豆は付属のたれを加え混ぜておく。
  • 豆腐を皿に盛りキムチと納豆をのせる。めんつゆとごま油をまわしかけ小ねぎをかけて完成。

 

もやし豆腐チャンプルー

【材料(1人前) 】
■もやし・・ 1/2袋  ■サラダ油・・ 適量
■小ねぎ ・・4本   ■醤油・・ 小さじ1
■木綿豆腐 ・・1/2丁 ■和風だし顆粒・ 小さじ1
■かつおぶし・・ひとつかみ
■料理酒 大さじ1/2

▼世界的にもダイエットの面から注目されているMCTオイルを使えば、ダイエット中も安心して油を使用する事ができますよ。

 

【作り方】

  1. 豆腐の水切りをして、食べやすい大きさに切る(あまり小さく切らない方が良い・手でちぎると味が染みやすくなります)。
  2. もやしと小ねぎを洗い、水気を切る。
  3. 小ねぎは5mm~1cmの幅に刻んでおく。
  4. 油をひいたフライパンに水気を切った豆腐を入れ、軽く焼き目が付くまで炒め(あまりかき混ぜないこと!)、一旦取り出す。
  5. 同じフライパンで、小ねぎともやしを入れて中火で炒める。
  6. 豆腐をフライパンに戻し、醤油・顆粒だし・料理酒を加える。
  7. 火を強めて、全体を混ぜ合わせながら煮詰めるように炒める。
  8. 汁気が3分の1くらいまで減ったら火を止める。
  9. かつおぶしを加え、混ぜ合わせたら完成。

 

ポイント!
鰹節を加えることで、うまみがUPし調味料を控えることができ、もやしのシャキシャキ感で食感も楽しめます。豆腐に軽く焼き目を付けることで、風味も増して美味しさ増しですよ。

わらび餅みたいな豆腐餅

 

この投稿をInstagramで見る

 

みち(@micmic_diet)がシェアした投稿

【材料】

  • 絹豆腐:150g(3個パックのうちの1パック)
  • 片栗粉:大さじ3
  • きな粉:お好みで
  • ラカント(砂糖でも可):お好みで

▼お砂糖代わりに自然派甘味料ラカント(カロリー&糖質ゼロ)を使う事でカロリーと糖質をカットすることができます。

 

【作り方】

  1. 大き目の耐熱容器に豆腐を入れ、片栗粉を加える。
  2. 豆腐の粒が無くなるように、なめらかになるまでかき混ぜる。
  3. ラップ無しで、レンジ600Wで2分半~3分温める
  4. スプーンで一口大にちぎり、きなこをまぶす

 

簡単ベイクド豆腐チーズケーキ

【材料】

■絹ごし豆腐(150g)
■レモン汁(10g)
■粉チーズ(30g)
■はちみつ(40g)
■ホットケーキミックス(80g)
■卵(3個)
■プレーンヨーグルト(150g)

 

【作り方】

  1. (下準備)
    豆腐を軽く水切りし、卵とヨーグルトも室温に戻しておく。
    作り始めでオーブンを180℃で余熱。ケーキ型にクッキングペーパーを敷く。
  2. ミキサーで豆腐を1分強まわし、クリーム状にする。
  3. 卵・プレーンヨーグルト(水切り不要)・はちみつ・ホットケーキミックス・粉チーズを順に加えてその都度よく混ぜます。
  4. 最後にレモン汁を加えてむらなく混ぜたら型に流し込み、一度だけ打ち付けて気泡を抜きます。
  5. 180度に余熱しておいたオーブンで様子を見ながら40分程度焼きます。

 

ポイント!
「ふわふわの焼き上がり」と、あら熱が取れたら「冷やして翌日以降に食べるともっちり濃厚な味わい」という2通りで楽しめます。

スポンサードリンク


豆腐ダイエットまとめ

「豆腐ダイエットは太る?口コミから紐解く効果的なやり方やおすすめレシピを紹介」と題しまとめてきましたがいかがでしたでしょうか。

豆腐は栄養価が高く、低カロリーなのでダイエットに最適な食材ですが、取り入れ方を間違えると食べ過ぎたり、長続きしないなど良い結果を得ることができません。

豆腐ダイエットで効果的に痩せる方法
  • 1日1~2食の主食を豆腐と置き換える
  • タイミングは夜がベスト!
  • 1日の豆腐の摂取量:1/2丁の豆腐
  • 主食との置き換えは木綿豆腐・間食やアレンジは絹ごし豆腐
  • 豆腐ダイエットに簡単な運動を取り入れる
  • 食物繊維を多めにとる
  • 温かい豆腐で基礎代謝UP

 

誤った方法では長続きしませんし、反対に太る原因ともなりかねません。

効果的に取り入れることで、無理なく続けることができ、確実に大きな成果を得る事(ダイエットに成功)ができますよ。

まずはゆっくり1ヶ月間の豆腐ダイエットから始めてみませんか。

▼大豆イソフラボンを上手に取り入れる豆乳ダイエット方法に関する記事をまとめています。

こちらも読まれています

 


スポンサードリンク


  関連記事

【低予算】子供のクリスマス会のプレゼント交換で喜ばれる贈り物10選

クリスマスや子供会の行事で行われるプレゼント交換。 楽しい催しではありますが、プ ...

クリスマスプレゼント彼氏にいつ渡す?
クリスマスプレゼントは彼氏にいつ渡す?失敗しない渡し方やタイミング5つ

待ちに待ったクリスマス。 クリスマスを初めて彼と迎える人、特別なクリスマスにした ...

玉ねぎの葉の料理活用レシピ・おすすめの食べ方
玉ねぎの葉は食べられる?食べ方&料理活用レシピを紹介

常備菜としても優秀な「玉ねぎ」ですが、「玉ねぎの葉(ねぎ)は食べられる?」「玉ね ...

【2021年/令和3年 最新版】年齢・干支・厄年早見表
【2021年/令和3年 最新版】年齢・干支・厄年早見表!祝日の変更点も

こちらのページでは「2021年/令和3年」に対応した年齢・干支・厄年早見表をご用 ...

中国コスメのおすすめ&人気リップTOP8!!彫刻やテディベアなどランキングで紹介

凛として艶やかで媚びない美しいメイクの、「チャイボーグメイク(「中華メイク」)」 ...

コチラの記事も読まれています

 - ライフスタイル, 健康・ヘルスケア