さつまいもダイエットは夜に食べるといい?やり方と効果やおすすめレシピを紹介!
2024/08/25
さつまいもがダイエットに効果的な食材だって知ってますか?


と、むしろダイエット中には避けがちな食材ですよね。
でも、さつまいもって実はダイエットにもってこいの食材なのです。
また、さつまいもを夜に食べることで、よりダイエット成功につながるんですよ。
こちらの記事では、さつまいもダイエットのやり方やその効果、夜に食べた方がいい理由やレシピも紹介していきます。
スポンサードリンク
目次
さつまいもダイエットの効果とは?
さつまいもにはダイエットだけでなく、健康維持や美活に欠かすことのできない栄養素がたっぷり含まれています。
その栄養素のおかげで、ダイエットの効果につながるのです。
◎カリウムでむくみ解消効果
さつまいもには「カリウム」が多く含まれていて、むくみ解消効果が期待できるのでダイエットにはぴったり。
カリウムには余分な水分や塩分を体外に排出してくれる作用があります。
体がむくむと代謝が落ちて痩せにくくなるので、さつまいもを食べることでむくみ対策していきましょう。
◎食物繊維が豊富
さつまいもは食物繊維が多く含まれているのも特徴です。また、さつまいもに含まれる特有の成分、「ヤラピン」という栄養素が腸のぜん動運動を促進してくれます。
また、加熱調理をしても変質しないのも嬉しいところ。
◎血糖値の上昇抑制効果
さつまいもは低GI食品です。GI(グリセミック・インデックスの略)は食後血糖値の上昇度合いを示すもので、さつまいもは低GIになります。
さつまいもは血糖値が緩やかに上昇していきます。ゆっくりと糖質が吸収されていきますので、体に脂肪がつきにくいと言えます。
◎腹持ちが良い
さつまいもには食物繊維が多く含まれていますので、ゆっくりと消化・吸収されることから腹持ちのいい食べ物だと言えます。
腹持ちが悪いと、どうしても間食したくなりますよね。
その点さつまいもはダイエットにぴったりです。
スポンサードリンク
さつまいもダイエットのやり方を紹介
さつまいもダイエットなら続きそうな気がするので、早速♪
レンチンして冷やすのがいいって♪
炊飯器とかのが美味しくできるけど、ダイエットの為にはレンチンが1番なんだとか。 pic.twitter.com/WzSmACl9WS
— (@home05kitchen_m) May 19, 2021
さつまいもダイエットのルールは至って簡単。3つのポイントをおさえるだけ!
◎主食をさつまいもに変える
朝・昼・晩、3食の主食のうち、1食をさつまいもに変えてみましょう。
目安としては、1日あたり150g(約1/2本)
主食を白米からさつまいもに置き換えるだけでカロリーカットに。
◎さつまいもは皮ごと食べる
さつまいもダイエットをするときは皮ごと食べましょう。
さつまいもは皮にも栄養素が含まれています。ダイエット中は特に皮ごと食べるのがおすすめ!
◎冷やしてから食べる
ダイエット中は、さつまいもを冷やしてから食べるのがおすすめです。
さつまいもは冷やすことで、「レジスタントスサーチ」という体内に吸収されにくいでんぷんに変化します。
冷やしたさつまいもを食べることで、あまり消化されることなく大腸に届き、腸内環境を整えてくれるので、ダイエット中は是非冷やして食べるようにしましょう。
スポンサードリンク
さつまいもダイエットは夜に食べるのがいいのはなぜ?
さつまいもダイエットでは、基本的には朝昼晩といつ食べても大丈夫。
また、夜は避けがちかもしれませんが、さつまいもダイエットではもしろ夜に食べるのがおすすめ!
さつまいもは食物繊維が豊富で、満腹感を得やすいため、自然と食べ過ぎ防止になるんです。
ただ、夜はエネルギー代謝が落ちて食べたものを脂肪として溜め込みやすいため、あまり遅い時間帯は避けるようにしましょう。
スポンサードリンク
さつまいもダイエットのおすすめレシピ
さつまいもダイエットをするなら、一番おすすめの調理法は、シンプルにレンジでチン(蒸しいも)
①さつまいもを皮ごとよく洗ってラップで包む。
②600Wのレンジで5分間加熱。
③竹串をさつまいもに刺してスッと通れば出来上がり。
バターをつけたり、アレンジして食べたいところですが、カロリーオーバーになってしまいますので、ダイエット中はそのまま食べるようにしまょうね。
スポンサードリンク
さつまいもダイエットは夜に食べるといい?やり方と効果やおすすめレシピを紹介!まとめ
さつまいもがダイエットに向いている食品だなんて、初めて知った人も多いと思います。
いつも剥いて食べていた皮もこれからは是非まるごと食べるようにしましょう!
また、夜に置き換えるのが効果的。
ポイントをおさえて、どんどん痩せちゃいましょう。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
美酢やお酢ダイエットで胃痛に?飲み過ぎのデメリットと副作用に対処法まとめ
実は飲み方を間違えると胃痛や吐き気で体調不良をひき起こす美酢。 りんご酢などのフ ...
-
-
「肌断食でニキビできた」の原因はワセリン?吹き出物や白ニキビが出る理由を調査
お肌のためにと決心しチャレンジした「肌断食」中、「ニキビが!」「吹き出物 ...
-
-
紙コップダイエットで本当に痩せた?おすすめメニューや期間と口コミを調査
韓国で大人気の紙コップダイエット。 発案したアイドルはマイナス20㎏のダイエット ...
-
-
鍛神(腹筋バキバキサプリ)が胡散臭い!価格や効果と口コミを調査!
最近YouTubeを観ていると鬱陶しいな~と感じる広告が増えたように思いませんか ...
-
-
美酢を飲むタイミングはいつがいい?ダイエットに効果がある痩せる飲み方を紹介
ダイエットをするにあたって、美酢を取り入れている人は多いと思います。 しかし毎日 ...