怪獣8号23話あらすじネタバレ|カフカの正体は副隊長にバレてない?新しい人型怪獣は10号?

      2021/02/06

前回の22話では、入院していた市川レノと古橋伊春が無事に退院し、退院祝いを兼ねた慰労会が催されました。

出雲ハルイチが御曹司であることが発覚したり、初任務の話で盛り上がる中、最後に日比野カフカの正隊員昇格が発表されました。

今回の23話はどんな話になるのか?

早速読んでみると、ラストで驚きました! まさか新しい〇〇が!?

と言うことで気になる23話をあらすじからスタートです。

前回22話のあらすじとネタバレはコチラ↓

怪獣8号第22話あらすじネタバレ!ハルイチと出雲テックスの意外な関係は?ねんどろいど発売の伏線も

ジャンプ+怪獣8号23話のあらすじ


日比野は亜白ミナから、正式に防衛隊員に任命されます。

任命の際に、日比野の隊員昇格を推したのが保科副隊長だと知らされます。

期待に応えられるように夜遅くまで勉強に励む日比野。ふと、トレーニングルームの明かりが付いている事に気付きます。

電気の消し忘れかとのぞいてみるそこには…!?

と言うことで、次はネタバレです!


スポンサードリンク


ジャンプ+怪獣8号23話のネタバレ

 


慰労会の際に保科副隊長から隊員昇格を知らされた日比野。

今回隊長の亜白から、正式に防衛隊員に任命されました。

ようやく亜白との約束のスタートラインに立つことができた日比野。

そんな日比野に、

私の隣で戦うにはまだまだ程遠いぞ

と声をかける亜白。

亜白が約束を覚えていたことに少なからず驚きながら、「見てろよ ミナ」と返す日比野。

その返答に表情を柔らかく崩しながら、上官呼び捨て罪で腕立て50回を命じる亜白。

亜白、裏でめっちゃ笑顔になってそう(笑)

亜白は本部に出向く用事があるため、細かい手続きは保科副隊長に聞くように促された日比野。

また、日比野の防衛隊員昇格を推したのが保科副隊長だと知らされました。

副隊長の期待に応えられるよう、早速夜遅くまで勉強に励みます。

ひと段落し、部屋に帰ろうとすると、トレーニングルームの明かりが付いていることに気づきます。

消し忘れか? と、部屋を覗く日比野。

そこには、模造刀を構えた保科副隊長が立っていました。

跳躍し空中に斬りかかる副隊長。イメージトレーニングかと見ていた日比野でしたが、その動きを観察して気付きます。

これは怪獣8号(日比野)と戦った時の動きだと!

その時の戦闘が脳裏に蘇った日比野は、思わずその場に座り込んでしまいます。

日比野に気づいた保科副隊長。日比野に何をしているのかを聞かれ、

怪獣8号対策や 次遭遇したら一発でぶった切れるようにな

と答えます。

そもそも初手をしくじったと話す保科副隊長。実力を探らず初っ端から全力で行けば首を落とせたと。

最後も刀伐術の5式ではなく6式なら核ごと八つ裂きにできたと!

刀伐術6式があるんだ! ってか、目の前でコレ聞かされた日比野はたまったもんじゃないな(笑)

保科副隊長は、怪獣8号および怪獣9号は普通の隊員には手に負えないと判断していました。

だからこそ、自分がやらなくては! と。

怪獣から市民を守るだけでなく、隊員のことも守ろうとしている保科副隊長の姿勢に、尊敬の念を抱く日比野。

そして、そんな副隊長が自身(日比野)の隊員昇格を推してくれた、期待してくれた事に応えたい日比野は、

戦力になれるように頑張ります!

と、保科副隊長に宣言します。

「(解放戦力)1%のやつが調子に乗るな」と茶化されますが、

1%くらいは期待しといたる

と励まされる日比野。

そんなやりとりをしながら2人は部屋に戻ります。

基地の描写から画面は引いていき、立川基地上空8000メートル。

そこには巨大な飛行型怪獣の群れが!

その中の一体の背中の上に、腕組みした一匹の人型怪獣が立っています!!

新しい人型怪獣もう来た!

人型怪獣は「降下開始」と命令するのでした。

と言うところで23話終了です!


スポンサードリンク


ジャンプ+怪獣8号23話の読後感想

もう来ちゃいましたよ! 新しい人型怪獣が!!

怪獣9号はしばらく潜伏するようだし、日比野も正式に防衛隊員になって、しばらくは日常パートが続くのかと思いきや、もう新しい人型が来るとは(笑)

しかも今回の人型怪獣は飛行タイプの怪獣を引き連れて直接基地に襲撃に来た模様。

一気に修羅場に突入しそうな予感がありますね。

怪獣9号もそうでしたが、新たな人型怪獣も下位の怪獣を操れるようですね。

もしかして日比野も操れるようになるのか?

早速登場した人型怪獣に「怪獣10号か?」、「シルエットがラゼンガンに似てる」、「エリンギに続いてタケノコか?」という声が聞かれました。

新しい人型怪獣なので、討伐し切れずに逃げられたら、「怪獣10号」に認定されるかもしれません。

「ラゼンガン」とは、「天元突破グレンラガン」に出てくる「螺旋王ロージェノム」が操る高性能ガンメン、つまりロボットですね。


確かに似ている(笑)

ラゼンガンは最強クラスの戦闘力を誇る機体です。それに似ている「怪獣10号(仮)」もかなりの強者なのでは!?

話は変わって、今回日比野の隊員昇格を推したのが保科副隊長だと言うことが分かりました。

「もしかして先の怪獣8号との戦闘で、日比野の正体がバレたのか?」と、不安になりましたが、今のところバレてなさそうですね。

純粋に日比野の働きを評価してくれたのでしょう。スーツの解放戦力が1%しかないのに、それ以外の働きをしっかり評価してくれるなんて、保科副隊長めっちゃ良い人!

そんな保科副隊長に、今回の23話でまたもや死亡フラグが立ってしまったと感じるのですが…。

果たしてどうなるのか!?


スポンサードリンク


ジャンプ+怪獣8号23話のまとめ

今回は怪獣8号23話のあらすじとネタバレ感想をご紹介しました。

日比野達の元に空から新たな脅威が迫ります。

亜白ミナ不在の中、保科副隊長指揮の元戦闘に入るのではと予想します。

空からの敵に隊員達はどう立ち向かうのか?

新たな人型怪獣の強さは?

そして、保科副隊長の死亡フラグはいかに?

息つく間もない展開にハラハラさせられます!

早く続きを読みたい!

最後までお読みいただきありがとうございます。


スポンサードリンク


  関連記事

鬼滅の刃公式塗り絵帳第二弾(橙・藍)の発売日や内容は?予約方法や販売店も紹介

累計売上部数が80万部以上を記録して話題となった「鬼滅の刃 塗絵帳」。 なんと! ...

puipuiモルカー
プイプイモルカーの声優は?登場キャラクターのプロフィールやかわいい画像も紹介!

2021年1月から新たに始まったアニメ「PUI PUI モルカー」。見た目はもふ ...

呪術廻戦
【呪術廻戦】呪霊と呪詛師の能力と強さを階級別で一覧にまとめてみた

「呪詛師・呪霊」とは呪術廻戦において敵となるキャラクターですが、そもそもの違いは ...

ジョジョワールド横浜
ジョジョワールド横浜の入場料は無料?予約チケットの入手方法とアクセスに混雑予想も!

待ってました!! 久しぶりにJOJOのイベントが開催されることになってJOJOフ ...

怪獣8号
ジャンプ+「怪獣8号」2話のネタバレ感想とあらすじ解説!本誌掲載も時間の問題か?

連載と同時に話題沸騰中の「怪獣8号」。 第2話がついに掲載されました! 続きが気 ...

コチラの記事も読まれています

 - アニメ・漫画 ,