AliExpressで紛争期限切れになっても返金できる?期間を過ぎた場合の返金方法を紹介

   

流行りのファッションを安く買えると有名なAliexpressですが、使っているとたまに出会ってしまうトラブルもあるかと思います。

特に商品が届かなかったり、届いた商品が違う物だったりはよくある話ですね。

そういう時に返金要求として使うのが「紛争を開始します」ボタンです。

紛争とはとても物騒な言葉でびっくりした人もいるかと思いますが、Aliexpressのアプリ内で「Open Dispute」(異議申し立てを始める)という英語を直訳して「紛争」と表記しているんですね。

しかし、この「紛争を開始します」ボタンが表示されない場合はどうしたらいいか困ってしまいますよね?

このような場合、紛争期間が過ぎてしまっている場合が多いのですが、期間が過ぎても返金できる方法があるようです。

このページでは、AliExpressでトラブルが起きて返金をしてもらいたいけど返金期間が過ぎてしまった場合の返金方法を紹介いたします。


スポンサードリンク


AliExpressで紛争できる期間は何日間?

Aliexpressで購入したけど問題があって返金してもらいたい場合、異議申し立てを行う「紛争を開始します」ボタンを押して返金を要求できるようになっています。

しかし、この紛争できる期限があるようです。

この期限はAliexpress公式ページに説明がありました。

返金保証受け取った商品が商品説明と異なる場合、あるいはバイヤープロテクション期間中に商品が配達されなかった場合は返金を保証いたします。 申し立ての手続き終了後15日以内に返金を受け取ることができます。 この保証は消費者としての法的権利、居住国で適用されるすべての必須の法律と規制に付加されます。これらの権利は制限されません。

出典:Aliexpress公式ページhttps://sale.aliexpress.com/ja/__pc/v8Yr8f629D.htm

異議申し立てを行う「紛争を開始します」ボタンが表示されるのは、商品配達予定日から15日以内なんですね。

もし商品を購入したけどトラブルが起きた場合は、商品配達予定日から15日以内にアクションを起こした方がスムーズに異議申し立てができるという事です。

この期間が過ぎてしまうと「論争を開始します」ボタンの表示が消えて、ショップに直接異議申し立てができなくなってしまいます。


スポンサードリンク


紛争期間を過ぎた場合の返金方法

紛争期間が過ぎてしまうと「紛争をはじめる」ボタンの表示がなくなってしまい、ショップに直接異議申し立てができなくなってしまいます。

しかし、このような状態でも返金できる場合がありますので紹介いたします。

紛争期間が過ぎたらAliexpress カスタマーサービスに連絡する

紛争期間が過ぎたらAliexpress カスタマーサービスにチャットしましょう。

チャットに最初に出てくるのはAIのEvaというロボットですが、色々質疑応答しているとオペレーターに繋がります。

オペレーターに商品が届いていない事や、問題ありな商品なら証拠となる画像をアップすれば、Aliexpressのマネージメントチームに伝えてもらえます。

マネージメントチームの承認が下りれば返金されます。

Aliexpress カスタマーサービスに連絡する方法

  1. Aliexpressアプリ右下の【アカウント】をタップしますAli_acount
  2. 画面左下の【ヘルプセンター】をタップしますAli_helpcenter
  3. 画面一番下の【Online Service】をタップしますAli_Online Service
  4. Ask Evaメニューから問い合わせたい項目を選びます
    商品が届いてない場合は→【Order not received】
    とにかく返金してもらいたい場合は→【Refund issues】
    思ってた商品と違う場合は→【Goods received not as …】
    購入をキャンセルしたい場合は→【Cancel order】Ali_Service menu
  5. 項目選択後、自分が購入したどの商品についての問い合わせなのかを選びます
  6. オペレーターにつながり詳細な質疑応答があるので状況を説明します

下記は実際にオペレーターと会話した画面なので、参考にしてくださいね。

この時は商品が届かなかったので返金要求を説明した会話になります。

話は自動で翻訳されているようなので日本語での会話もOKなようですが、なるべく翻訳しやすい簡単な日本語を選ぶと話の進みが早いです。

Ali_kaiwa1

Ali_kaiwa2

Ali_kaiwa3

会話の最後に上級管理チーム(マネージメントチーム)よってレビューされますとありますが、このマネージメントチームの承認が下りると10日以内にメールが来て返金されます。

マネージメントチームが承認しなければ返金されないので、100%返金率ではないことをご理解ください。


スポンサードリンク


AliExpressで紛争期限切れになっても返金できる?期間を過ぎた場合の返金方法まとめ

AliExpressを使っているとたまに出会ってしまうトラブル。

特に商品が届かなかったり、届いた商品が違う物だったりはよくある話ですね。

紛争したいのに期間が過ぎてしまっている場合でも返金できる方法を紹介いたしました。

通常、「紛争を開始します」ボタンが表示されるのは商品配達予定日から15日以内ですが、この期間が過ぎたらAliexpress カスタマーサービスに連絡すると返金が期待できます。

使えるサービスを上手に活用してAliexpressアプリを使って楽しく買い物しましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。


スポンサードリンク


  関連記事

ゼンリーのマークの意味は?はてな・お城・キラキラ・炎
Zenlyに出てくるマークを全種類解説!お城やはてなにキラキラや炎の意味は?

今、注目されているZenlyというアプリを知っていますか? ZenlyはGPSを ...

LINEレシート 読み取りできない時の対処方法
ラインレシートで読み取りできない時の対処方法!使い方とライン家計簿との違いも解説

レシートを撮影するだけで簡単に支出管理できる「LINEレシート」! LINEアプ ...

スキンケア
マスクでファンデが落ちるのを防ぐ5つの方法!メイク崩れの原因や対処法を紹介

マスクをするとファンデがマスクについて汚くなってしまったり、化粧が崩れてしまった ...

ADDress定額住み放題とは?仕組みや使い方と利用してみた感想や評判

減っていく人口、そして、深刻化する空き家問題。 今後さらに加速していくと言われる ...

猫にモテる入浴剤の効果がすごい?口コミやどこで売っているか販売店舗も紹介
猫にモテる入浴剤の効果がすごい?口コミやどこで売っているか販売店舗も紹介

猫好きさんにはたまらないアイテム猫にモテる入浴剤【ネコモテ(猫にモテたい入浴剤) ...

コチラの記事も読まれています

 - ライフスタイル, 美容・ファッション