東海屋のきざみのりからノロウィルスが検出。流通、納品先、加工業者は大丈夫?
2017/03/08
東京都立川市の小学校で、給食を食べた児童・教職員1000人が集団で食中毒を発症したという怖いニュースがありました。
事件を受けて、保健所が調査を行った結果、大阪市都島区に本社を置く株式会社 東海屋が製造・販売している「キザミのり2ミリ青」という商品を、学校給食のメニューとして提供したことが食中毒の原因であることが分かってきました。
さて、この事件ですが、流通した製品の数・納品先・加工業者の情報がまだまだ少ないように思いましたので、調べてみました。
あなたの食卓に出ている海苔が安全なのか?知っておいて欲しいと思います。
スポンサードリンク
製造工程の問題は?
業者名として東海屋の名前が広く知れ渡ってしまいましたが、この商品の製造にはいくつかの会社を経由していることが分かってきました。
以下に製造から流通までの過程をまとめます。
- 兵庫県瀬戸内海の原料(のり)を使用。
- 兵庫県漁連から東海屋が仕入れを実施。
- 姫路市内の委託加工業者が加熱(焼き)加工を実施。
この時点で10秒以上の加熱処理が施されているのでウィルスは死滅。 - 姫路市内の委託加工業者から東海屋に加工品を納入。
- 東海屋は加工品を開封せずに、大阪市内の加工業者へ搬入。
- 大阪市内の加工業者が裁断・梱包作業を実施。
この時に作業員を介して、ノロウィルスが商品に混入。 - 大阪市内の加工業者が製造した商品の一部が学校給食に利用。
加熱処理後に開封し、裁断・梱包を行うタイミングでウィルスが混入してしまったようです。
大阪市内の加工業者って?
ノロウィルス混入の現況となった製造委託先ですが、こちらは大阪市にある「いそ小判海苔本舗」という会社。
調べていくと、同社の社長がノロウィルスの吐き気症状を自覚していたにも関わらず、不衛生な環境で、素手で加工していた、という大変ショックな事も判ってきました。
食品を扱う仕事を経験した事がある身としては、本当に信じられません。
自分たちが食べるものを加工しているという自覚があるのでしょうか?
素手で作業している理由として「作業効率が落ちるから、20年前から素手でやっている」と発言しているそうです。こういう人が食品加工の会社を営んでいるなんて、ありえないという気持ちでいっぱいです。
さらに「いそ小判海苔本舗」ではノロウィルス混入の同日にほかの商品を加工していたことも判ってきています。
- 「キザミのり2ミリ青」
- 「キザミのり2ミリ」
- 「もみのり」
- 「もみのり青」
- 「もみのり徳用」
これらの商品で賞味期限が2017年12月1日~2018年2月5日となっているもの全てが、東海屋の自主回収対象となっています。
一般の流通は?
上述の商品の中で
- 「キザミのり2ミリ青」
- 「キザミのり2ミリ」
については学校給食などの業務用商品として販売していたようです。
- 「もみのり」
- 「もみのり青」
- 「もみのり徳用」
については小売販売されている可能性があるようです。もしご自宅に該当製品があるという方は、東海屋に問い合わせてみましょう。
スポンサードリンク
某寿司チェーン店の対応
株式会社小僧寿しがこの事件を受けて、お知らせを発表しています。
小僧寿しのグループ会社に東海屋が製造する「きざみのり」が販売されていたとの事で、下記のような対応がとられています。
- グループ会社の「茶月東日本」が展開する「茶月」の軍艦寿司の海苔に、東海屋の製造した海苔が使われていた。
- しかし実際の店舗で提供されていた海苔の中に、今回のウィルス混入があった「いそ小判海苔本舗」を経由している商品は無し。
- 安全のため、東海屋から仕入れた在庫商品はすべて廃棄
- 取引も一時停止
ウィルス混入の可能性が無いことを確認したうえで、さらに万全を期すために廃棄という措置を取っています。
かなり素早い、危機管理に優れた対応ではないでしょうか?
この安全管理の手法は是非とも各社に見習っていただきたいですね。
まとめ
調べてみると製造会社として1社の名前が大きく載っていても、実は私たちの手元に届くまでの間で多くの関連会社が流通経路に関わっている事が分かりました。
ブランドや会社名も大事ですが、製造会社や加工業者、原産地など、信頼できる製品なのか調べたうえで購入できる賢い消費者になりたいですね。
とはいえ、楽しいはずの学校給食でこんなつらい思いをする事になった小学生児童たちには本当に同情します。
トラウマを抱える事なく、心身ともに早く立ち直れる日が来ることを祈っています。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
名刺マスクのデザインや価格は?どこで買える?注文と購入方法・口コミを徹底調査!
コロナ禍で常にマスクの生活が当たり前になりましたね。 外出時に必ずマスクをつける ...
-
-
パソコン(Windows)の時刻が1時間ずれる原因や影響に対策は?復旧はいつ?
4月3日の未明頃から、ネット上で「パソコンの時計が1時間ずれている」との報告が相 ...
-
-
かわいすぎる守護精霊ドーロベアのプロフィールまとめ!中の人(声優)やグッズ情報も調べてみた
今Twitterでバズりまくっている「ドーロベア」をご存知でしょうか? 可愛すぎ ...
-
-
[画像あり]東武東上線で頭部だけ搭乗してしまう人身事故発生!
2017年4月6日、東武東上線で走行中の電車に人が飛び込むという事故がありました ...
-
-
ジブリパークの入園料と駐車場代はいくら?アクセス方法と混雑予想
2022年秋に愛知県の愛・地球博記念公園内で「ジブリパーク」がオープンする予定で ...