2021年のスギ花粉ピークはいつからいつまで?杉花粉が終わる時期は?
今年はラニーニャ現象により寒い日が続いています。
2021年は記録的な積雪があり、交通事情や農業への影響などが様々あり大変でしたね。
そして毎年冬の終わりとともにやってくる1番の悩みの種といえば花粉症。
スギ花粉のアレルギー持ちにとっては非常にツライ時期ですよね。
2021年は暖かい日が少ない為、花粉の飛散の時期は例年並みで2月上旬から飛び始める傾向にあるようです。
辛すぎる花粉シーズンですが、いつからいつまでがピークなのかを知ることで、頑張って乗り切ることが出来るのは私だけではないでしょう。
マラソンや登山だって、ゴールまでの距離が分かっていれば辛さも吹き飛びますからね。
そんなわけで今回は
- 2021年のスギ花粉ピークはいつからいつまで?
- スギ花粉が終わる時期は?
- 花粉症の辛さを軽減する方法
について調べてみましたので、一緒に確認していきましょう!
スポンサードリンク
目次
2021年のスギ花粉のピークはいつからいつまで?
地球温暖化の影響により、花粉の飛散量が過去最高を更新していることは毎年テレビでも取り上げられていますが今年はどうでしょうか。
日本天気協会の発表によりますと、東京都では2月10日からのスギ花粉の飛散開始を予想しており、これは過去10年と比べると例年並みです。
ちなみに昨年は暖冬により飛散の時期が早まっていましたね。
(出典:https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/02/06/7416.html)
そんなスギ花粉のピーク時期ですが、都市別に見ていきましょう。
2021年のスギ花粉のピーク時期予想は以下の通りです。
- 東京 2月下旬~3月下旬
- 仙台 3月上旬~4月上旬
- 金沢 3月上旬~3月下旬
- 名古屋 2月下旬~3月下旬
- 広島 2月下旬~3月中旬
- 高松 2月下旬~3月中旬
- 大阪 2月下旬~3月中旬
- 福岡 2月下旬~3月中旬
東京・名古屋・広島・高松・大阪・福岡と、ほとんどの地域では早く2月下旬から3月にかけてのピーク。
東北・北陸は3月上旬から中旬まで、仙台・金沢は3月上旬からがピークの予想です。
また、ピークの期間については東京・仙台・名古屋がほぼ1ヶ月間と予想されます。
その他の都市では2週間程度と例年並みの予想です。
スポンサードリンク
スギ花粉が終わる時期は?
続いてのスギ花粉が終わる時期について、地域別に見ていきたいと思います。
- 北海道 5月下旬
- 東北 5月上旬
- 北陸 4月中旬
- 関東 4月上旬
- 中部・東海 4月中旬
- 関西・中国・四国 4月上旬
- 九州 3月下旬
花粉といえば3月・4月までというイメージがありますね。
早い地域では3月いっぱいまで、関東地方では4月までと予想されています。
5月以降も花粉症が収まらない方はヒノキ花粉症を疑った方がよさそうですね。
そして9月・10月には少量ですがスギ花粉の飛散が再開してしまうようです。
私自身も調べてみるまで花粉の飛散時期がこんなに早く再開するとは思っていませんでした。
さらに、スギ花粉の飛散の終わりを待っていたかのようにヒノキやイネ花粉の飛散も始まってしまうので、1年中気が抜けないですね。
そこで、花粉症の予防方法・花粉の辛さを軽減する方法について調べてみました。
スポンサードリンク
花粉症の予防・花粉症の辛さを軽減する方法
花粉症の予防方法と花粉症の辛さ軽減についてご紹介していきます。
まずは花粉症予防について。
マスクの正しい着用
まず一番手軽に予防できる方法は、マスクの正しい着用ですね。
着用のポイントとしては
- 鼻をしっかり隠す(上部にワイヤーが入っているタイプはしっかり鼻に合わせて曲げましょう。)
- 頬の部分などの隙間をなくす
マスクを捨てる時も花粉に触れないよう、なるべく紐部分を持って捨てると安心です。
さらにマスクを2枚用意し、マスク同士の間にウエットティッシュを挟む『濡れマスク』も予防には効果的です!
▼花粉対策だけではなく、睡眠中の喉の乾燥や保湿にも使える『濡れマスク』
マスクスプレーを使う
マスクだけで不安! という方におすすめなのがマスクスプレー。
花粉症の付着や再飛散を防ぐとともに、抗菌・抗ウィルスの性能があるため、風邪やインフルエンザ予防にもつながります。
また長時間利用していて気になる匂いの対策にも有効です。
使用頻度にもよりますが、1つ購入しておけば1シーズン使えるのと、バッグに入れて持ち運びできるのも便利なアイテム。
またマスクだけでなく、衣類やタオルなど、あらゆるものの除菌にも使えますので持っていて損が無いのも嬉しいです。
服装に気をつける
花粉の付着しない服装選びも予防するうえでは重要です。
もこもこしたウール系ではなく、綿やポリエステルなどのツルツルしたアウターがおすすめ。
それでも花粉の付着が気になる方は、帰宅後服を叩く・コロコロなどで取り除きましょう。
▼コロコロは玄関に1個配置が基本!カバンの中に携帯用のミニコロコロを潜ませておくと花粉対策だけでなく身だしなみにも使えます。
花粉症の辛さを軽減する方法
続いては花粉症の辛さを軽減する方法についてです。
花粉症の辛さといえば
- 目のかゆみ、ゴロゴロ
- 鼻奥のムズムズ
- 鼻水
- 喉のかゆみ
といった症状があげられますが、
症状に対してダイレクトに対策を取る方法と
根本的に体質改善を図ることで対策とする方法があります。
具体的な花粉アレルギー症状の対策としては
- 冷やしタオルで目を冷やす
- のどや鼻を乾燥させないように、加湿器や濡れマスクを活用する
- アレルギーに効果のある『善玉菌』を含むごぼう・れんこん・人参を食べる
- 乳酸菌飲料・飲むヨーグルトも『善玉菌』を含み、アレルギー反応に効果があるようです
目のかゆみや、のどの違和感に悩む方は一度試してみてください。
腸内環境を整えることでアレルギー全般や風邪の予防、
さらには肌つやの改善までと多くのメリットが報告されていますので
ヨーグルトや乳酸菌に関しては特にオススメですよ!
スポンサードリンク
まとめ
2021年のスギ花粉のピーク、スギ花粉が終わる時期、花粉症軽減の方法についてご紹介していきました。
花粉症はこれまでの蓄積によって発症するとも言われていますよね。
そして、いつ発症するかは分からないのが1番の不安点だと思います。
まだ発症していない方は発症しないための予防を、すでに花粉症の方は辛さを軽減する方法を是非試してみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサードリンク
関連記事
-
【グノーシア】ククルシカ騒動の理由をネタバレ考察!レムナンとの関係やククルシカの正体と中身についても
最近話題のSF人狼ゲーム「グノーシア」に登場する不思議で不気味なキャラクター「ク ...
-
アナと雪の女王に隠された5つの秘密!隠れミッキーやラプンツェル!?
2017年3月4日に地上波で初放送された『アナと雪の女王』 その後も定期的に金曜 ...
-
9秒カレーの店舗一覧と営業時間まとめ!メニューや評判と感想も調査
先ほど何気なくツイッターのタイムラインを眺めていたら、ものすごく気になるキーワー ...
-
神奈川県警の着服犯婦警の名前やFacebookを調査!ホストクラブはどこ?
「また神奈川県警か…」 そんな声が聞こえるニュースが入ってきましたね。 神奈川県 ...
-
パソコン(Windows)の時刻が1時間ずれる原因や影響に対策は?復旧はいつ?
4月3日の未明頃から、ネット上で「パソコンの時計が1時間ずれている」との報告が相 ...