家事代行ベアーズを使ってみた口コミと評判|料金は?本当に安全?

      2020/12/07

ベアーズ

家事代行サービスを利用したいけど、どこがいいのかわからない…
ベアーズに興味があるんだけど、評判がやっぱり気になる!

この記事では、こんな悩みや疑問にお応えしていきます。

ベアーズは日本国内で最大手の家事代行サービス。
サービスに関わるすべてを自社管理する徹底ぶりで、「自社のサービスに責任を持つ」とういう強い信念をもっています。

実績・サービス品質・評判、どれにおいてもトップクラスで、家事代行を選ぶなら「ベアーズを候補にいれておけば間違いない」といった存在ですね。

今回の記事では

  • ベアーズの特徴
  • サービス内容と料金
  • 利用者の感想・口コミ
  • ベアーズが安全・安心であること

について解説していきますので、ゆっくりご覧ください。


スポンサードリンク


ベアーズの特徴は?サービス内容と料金

ベアーズ

家事代行サービスも群雄割拠の時代。
巷では数多くのサービス会社が存在していますが、それぞれの会社ごとに特色あるサービスを展開しています。

国内最大手『ベアーズ』ではどのようなサービスを展開しているのでしょうか?

まずはベアーズのサービスの特徴について確認していきましょう。
その後、サービス内容と料金を解説していきますよ。

ベアーズの特徴

なんと言ってもベアーズの特徴は品質の高さ

スタッフ採用・教育・コールセンターに至るまですべて自社管理で、16,000人のベアーズレディー(ハウスキーパー)も全員直接雇用

徹底したスタッフ教育により利用者満足度96.5%の実績をもち、定期契約が約9割を占める圧倒的なリピート率の高さを誇ります。

料金重視の人よりかは、安心して高品質なサービスを受けたい人向きなんだね。

数々の受賞歴、メディアへの出演など、認知度はまさに日本一

 

サービス品質が高いと思う家事代行サービスNo.1 第1位獲得

『アンケートモニター提供元:GMOリサーチ』

受賞・認証の実績

 

 

品質の高さが話題になって、テレビ出演もしたんですよ!!

ベアーズのサービス内容

  • 家事代行(料理・買い物)
  • 掃除、洗濯(ハウスクリーニング)
  • キッズ・ベビーシッター
  • 高齢者支援
  • 法人向けサービス(ホテル清掃、オフィス・店舗・ビル清掃、
    ※その他にも多種多様なサービスがあり、相談次第で自分だけのサービスがオーダーメイドできます。

ベアーズのサービスプラン

ベアーズには様々なニーズに合わせた多彩なプランが用意されています。

大きく分類すると、定期プラン・スポットプラン・専門プランの3つ。

プランの名前と内容について下記の表をご覧ください。

定期プラン デラックスプラン(人気No.1) ベアーズのスタンダードプラン。
専任スタッフが訪問し、不在時にも対応。
料理や買い物などほとんどの家事を代行し、お客様のご要望にご対応いたします。
インターナショナルプラン 複数言語対応プランのこちらは、専任のフィリピンスタッフが定期訪問。
スタッフは全てフィリピン政府公認の家事訓練を卒業しているので、高い品質レベル・複数言語でお客様のご要望をご対応いたします。
ロイヤルプラン ベアーズの最高品質レベルプラン。
5つ星ホテルで接遇・客室清掃・セッティング研修をはじめとした、ベアーズ独自のロイヤルプラン専用のトレーニングを受講し、評価基準をすべて満たした、全スタッフ1%未満のハイクラススタッフが対応するプランです。
一つ上の高い技術力とホスピタリティーを味わえるラグジュアリーなプランになっています。
スポットプラン ノーマルスポットプラン 1回からお気軽にご利用可能なスポットプランです。
お引っ越し・大掃除・特別な日等用途にあわせ、家事をサポートいたします。
2倍キレイプラン 2名で家事をサポートするプラン。
スタッフ2名でまとめて一気に家事対応するので、
忙しくて時間がない方にもおすすめです。
エクスプレス(即日対応) 業界初の即日対応が可能なプラン。
急用時に大活躍します。
急な来客や用事でその日に家事を終わらせたい方におすすめです。
専門プラン Welcome Baby出産応援プラン 産前産後の忙しさを応援するプラン。
連日の家事サービスをお得にご提供し、いつもと変わらぬ安心快適な毎日を支えます。
お庭の手入れ   家庭菜園やお庭の綺麗をキープすることをサポートするプラン。
庭木の水やり・草むしり・掃き掃除・留守宅のお庭のお手入れまで任せられます。
ぺっとサービス ペットのお世話を頼めるプラン。
えさやり・掃除などを頼めます。
※不在サービスには対応していないため、サービスの開始・終了時には在宅の必要があります。
おかたづけベアーズ おうち全体をお片付けしてくれる専門プラン。
リビング・子供部屋等のお部屋全体や、大型クローゼット収納等、ご要望にあわせておうち全体の整理収納を行います。
マッスルベアーズ 家事仕事を男性スタッフに依頼できるプラン。
家具の移動やちょっとした力仕事など家事の中にはどうしても男手が欲しくなるものがあります。そんな悩みに答えてくれます。
WEB限定ベアーズパック WEB申込み限定のお手軽プラン!
1時間 2350円 ~
”在宅時”の”水周り掃除限定”に特化した定期プランです。

※料金詳細は各プランをクリックすることでご確認ください。

また、初回のみ定期ご利用お試しキャンペーンがあり、定期利用の検討者限定で1回3時間が4,980円で利用できます。
これはお得なので、ぜひ利用したいですね。

ベアーズの利用イメージ

ベアーズの料金はプランや、1回で利用する時間によって時間単価が変わります。

例として人気No.1のデラックスプラン(スタンダードな定期プラン)を利用した場合の料金イメージをご紹介しましょう。

  • 1回3時間以上:3,300円/時間
  • 1回2~3時間:3,900円/時間

○月2回(1回3時間)利用の場合

3,300円✕3時間+消費税+交通費(917円)=11,807円

11,807円(1回)が月2回なので、月額23,614円(税込)

⇒1日当たり料金に換算すると787円(税込)

週1回(1回2時間)利用の場合

3,900円✕2時間+消費税+交通費(917円)=9,497円

9,497円(1回)が月4回とすると、月額37,988円(税込)

⇒1日当たり料金に換算すると1,266円(税込)

 

自分で行う料理や清掃は最低限レベルで済ませ、自分では出来ないレベルの家事をプロに行ってもらえますので、家での生活クオリティが格段に上がるのは間違いないですね。

そんなストレスフリーな生活が上記の金額で手に入ると考えた場合、安いと感じる方は多いのではないでしょうか?


スポンサードリンク


ベアーズの利用方法は?

ベアーズを利用する方法をご紹介していきます。

サービスの利用は以下のような流れとなります。

  1. お問合せ
  2. ファーストヒアリング(無料打合せ)
  3. 人選
  4. サービス

1.お問合せ

ベアーズにアクセスして、メールか電話にてお問合せ。

ここで打合せ・サービスの日時を決定します。

2.ファーストヒアリング(無料打合せ)

担当マネージャーが利用者宅を訪問。

利用者の要望や都合を考慮し、最適なプランの提案します。

3.人選

申込み後、業界TOPクラスのスタッフ体制を誇るベアーズが、利用者にあったスタッフをマッチング。

4.サービス

打合せした日時にスタッフが訪問しサービス開始。

細かい要望や突発的な依頼にも臨機応変に対応してくれます。

ベアーズは安全・安心

臨機応変で柔軟な対応

サービスの予定変更やキャンセルの場合は、前日の17時までに連絡すれば、キャンセル料は一切かかりません。

365日年中無休で利用者をサポートし、ちょっとした要望にも全力で応えてくれますよ。

相談しやすい環境があることは、家事代行業においてとても有り難いことです。

誠実なトラブル対応

万が一トラブルや問題が発生した場合、担当マネージャーが責任を持って、迅速に対応します。

損害保険にも加入しているので安心ですね。

徹底したプライバシー管理

ベアーズは利用者情報・鍵の管理を徹底。

スタッフは二人以上の身元保証人をたて、守秘義務契約を結んでおり、サービス提供

時にはスタッフ全員が写真つき登録証を携帯しています。

こうした料金のつかない部分でのこだわりが、利用者にとって大きな安心材料になっているんだね!!

ベアーズを実際に使ってみた感想と評判・口コミ

ベアーズはやはり掃除のイメージが強いですね。

シンクもピカピカに磨いてくれますよ。

さらにハウスクリーニングサービスを利用すれば、エアコンや換気扇など自分では

やり辛い箇所をプロが徹底的にきれいに仕上げてくれるんです。

ベアーズの提供エリア

ベアーズは全国へサービスエリアを広げており、その規模は家事代行業のパイオニア企業として相応しいレベルになっています。

<北海道地方>
北海道

<東北地方>
宮城県

<関東地方>
東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県 群馬県

<中部地方>
愛知県 岐阜県 静岡県 三重県

<関西地方>
大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 滋賀県

<中国地方>
広島県 岡山県 山口県

<四国地方>
高知県 愛媛県

<九州地方>
福岡県 佐賀県

細かな提供エリアは利用するサービスによって異なりますので、詳細はコチラからお問い合わせください。

まとめ

日本で初めて家事代行サービスを展開する業界最大手のベアーズをご紹介しました。

  • スタッフが全員トレーニングを受けた社員であるため高品質
  • 提供エリアの広さによる利便性
  • 即日対応プラン、定期プラン、専門プランなど幅広いニーズに対応した柔軟性
  • 法人向けサービスも展開する会社としての信頼性

など、実直で堅実なイメージを感じられましたね。

気になった方は家事代行サービス「ベアーズ」を是非チェックしてみてください。


スポンサードリンク


  関連記事

蜘蛛イラスト
クモが部屋の中に出る原因とおすすめの駆除方法!退治で気を付けるポイント

暖かくなってくると、お部屋に虫が出没することが増えてきますよね。 直接害を与えて ...

ハッカ油スプレー
ハッカ油スプレーの簡単な作り方まとめ!エタノールが無い場合の水で代用レシピも

そんな時はハッカ油スプレーが便利です! 実はハッカ油スプレーは自分でも作れるって ...

内定辞退セットで就活オワハラ対策!利用方法や注意すべき3つのポイント

皆さん、「オワハラ」や「内定辞退セット」という言葉をご存知でしょうか? 就職活動 ...

穴子は何歳から 食べていいの? アレルギーや 小骨は大丈夫?
穴子は赤ちゃんや子どもが食べても安全?何歳から大丈夫?アレルギーや小骨の心配は?

甘いたれがとろっとかかって、てりてりとしてふっくらしている穴子。 握りから煮穴子 ...

10万円給付の申請方法や受け取り方は?支給の対象や時期はどうなる?

世間を騒がせている新型コロナウイルス。早く収束してほしいものです。 外出自粛に伴 ...

コチラの記事も読まれています

 - ライフスタイル ,