節分にそばを食べる理由は何?由来や意味・いわれについて調べてみた
2021/01/16
2月の最初の行事と言えば「節分」ですね。
節分とは、季節の分かれ目を意味し、立春の前日の事を言います。
立春の日付は年により異なるので、2021年の節分は37年ぶりにその日付が変わり、2月2日になります。
そんな節分ですが、節分にそばを食べる「節分そば」があるのはご存じでしょうか。
”節分グルメ”というと最近では「恵方巻」ばかりが躍進しているため、節分そばになじみのない方も多いと思います。
そこで今回の記事では、
- 節分そばとは何か?
- 節分に蕎麦を食べる理由や意味は?
- 節分そばの由来やいわれ
- 食べるタイミング
- 節分に蕎麦を食べる地域・地方はどこか?
についてをご紹介していきたいと思います。
どうぞゆっくりご覧ください。
スポンサードリンク
節分そばとは?
節分に食べるものの定番と言えば、恵方巻や豆まきの豆だと思いますが、節分にそばを食べる風習が存在するのをご存じでしょうか?
その風習を「節分そば」と呼び、なんと「年越しそば」を意味するのです!
実は節分そばは恵方巻よりも古い習慣なのです。
江戸時代の後期の頃までは、節分にそばを食べるのが一般的だったそうです。
それでは以下で詳しく解説していきます。
スポンサードリンク
節分に蕎麦を食べる理由や意味は?
そもそも節分そばはなぜ食べるのでしょうか。
節分そばを食べる理由は年越しそばとそう変わりありません。
いくつかいわれがあるので紹介します。
- 細く長く生きたいという縁起担ぎ
⇒人生をそばになぞらえて、そばのように細く長い人生歩みたいと願をこめたというもの。 - 旧年の厄を断ち切る
⇒麺の中でも長く伸ばすと切れやすいので、旧年に起こった災いや厄を”切る”という意味 - 逆境に打ち勝つという願いを込めた
⇒そばは悪天候に強く、やせた土地でもたくましく育つことから、苦難に打ち勝ちたくましく生きようと願を込めた
こうやって見てみると、前向きな願いが込められていることが分かりますね。
節分にそばを食べる風習もあまり聞かなくなりましたが、人生の運気アップや願を込めて節分そばを食べるのも良いかもしれません。
スポンサードリンク
節分そばの由来やいわれ
節分には「節分そば」節分に蕎麦を食べる風習は江戸時代後期には全国に広まっていました。出雲地方では今でもその風習が受け継がれています。節分に食べる蕎麦は縁起物とされています。 pic.twitter.com/SfqW51lCw6
— 日比谷しまね館 (@Shimanekan) February 1, 2019
節分とはそもそも冬から春に季節が変わる節目の日、大寒の最終日である立春の前日の事をさします。
そのために江戸時代では、大晦日ではなく節分を実際の年越し(年が改まる日)という考え方があったために、節分に食べるそばが「年越しそば」であったということです。
現代では暦歴が一般的に使われるようになったために大晦日に食べるそばを「年越しそば」、節分に食べるそばを「節分そば」と呼ぶようになったようです。
節分そばを食べるタイミングは?
節分そばは、何時に食べるという決まりは特にありません。
年越しそばは、年を越す前に食べるのが一般的ですが、節分そばも同様で節分の日でしたら昼でも夜でも問題ありません。
特に時間の縛りも食べ方の決まりもないので、好きなタイミングで願いを込めて家族で食べるのがいいかもしれませんね。
スポンサードリンク
節分に蕎麦を食べる地域・地方はどこ?
【戸隠「節分」そば、提供開始!】1/27から2/3まで、限定「節分そば」の提供が6店舗で行われます。冬の旨味が増す戸隠そばと、この時期しか味わえない節分にちなんだメニューを、ぜひどうぞ。 f #togakushi #nagano #soba #戸隠そば #節分 pic.twitter.com/fXyHfRuj0T
— 戸隠観光協会 (@infotoga) January 27, 2019
あまり聞きなれない節分そばですが、食べる習慣のある地域は、現在では
- 長野県の戸隠地方
- 島根県の出雲地方
が主と言われています。
戸隠そばや出雲そばはどちらもとても有名ですよね。
今でもその風習が守られているのも納得できます。
このほかにも一部地域で、節分におそばを食べる習慣が残る地域もあります。
まとめ
今回は節分そばについて解説してきました。
節分にそばを食べるなんて初めて知った方も多いと思います。
しかし、いつの時代でも家族の幸せや健康を願う想いは変わらないものですね。
縁起担ぎだけでなく、運気アップにつながるかもしれない節分そば。
2月2日は恵方巻や豆に加え、家族みんなで健康に春を迎えられるよう、節分そばに願いを込めてみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサードリンク
関連記事
-
クリスマスのチキンを食べるのは24日と25日のどっち?いつ食べるのが正しい?
クリスマスが近づくと、街には飾り付けやクリスマスツリー、綺麗なイルミネーションを ...
-
ゴキブリを触らずに処理する方法3選!100均で買えるグッズも紹介
皆さんはゴキブリなどの害虫をどうやって処理していますか? 殺虫剤で ...
-
正月のおせちはいらない?「食べない」派の理由や代わりに何を食べてるのか調査
新しい年を祝い、お正月に食べる「おせち料理」。しかい近年では、「正月のおせちはい ...
-
タスカジを利用してみた感想と評判|トラブルやクレームの口コミは?
「週に一度でもいいから家事を休みたい!」という主婦。 「仕事が忙しいのに帰ってか ...
-
洗濯物の白い粉や汚れの取り方!取れない原因と対処法解説|液体洗剤残りの落とし方も紹介
せっかく洗濯したはずなのに、服に白い粉や汚れが……。こんな経験ありませんか? 今 ...