【2020年GW何する?】カップルにおすすめのおうち時間の過ごし方5選

      2024/08/25

2020年のゴールデンウィークはコロナウイルス影響に伴う緊急事態宣言の影響で、何をして過ごしていいのか困っていませんか?

恋人と出掛ける準備をしていたのに計画が白紙に…という方も多いかと思います。

せっかくの連休ですから、自宅でゴロゴロだけで過ごすのも何だか勿体ないですよね。

今回の記事では、カップルで楽しめる自宅での休日の過ごし方をご紹介します。


スポンサードリンク


2020年GWのカップル向けおすすめの過ごし方

せっかく旅行や外出の計画を立てていたのに…という方もいるかもしれません。

そのぶん自宅での過ごし方に、普段よりちょっとだけお金をかけたり工夫を凝らすことで、快適に、そして楽しく過ごすことができます。

紹介するおすすめの過ごし方は以下の5つ!

  1. 名作映画をたっぷり観る
  2. ペアストレッチに挑戦する
  3. 料理に力を入れてみる
  4. ひたすら掃除する
  5. 読みたかった漫画を一気読みする

順番に詳細を解説していきますね。


スポンサードリンク


名作映画をたっぷり観る

今やAmazonプライムビデオNetflixで自宅が映画館になる時代。

定額制とはいえ、今まで利用に踏み切れていなかった方でも、大手のサービスは「○日間無料お試し」などのキャンペーンも行われています。
キャンペーンを利用して、ゴールデンウィーク期間中だけ加入する、というのもアリではないでしょうか。

大ヒットした、『LA LA LAND』や『レオン』、『ジュラシックパーク』など豊富なバリエーションから好きな映画を見ることができちゃいますよ!

▼Hulu
https://www.hulu.jp/
hulu

▼Netflix
https://www.netflix.com/jp/
netfrix

▼U-NEXT

\U-NEXTの31日間無料トライアル特典を受け取る/U-NEXT日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>

この3つは内容も充実しているのでおすすめです。

また、併せておすすめなのが自宅用のプロジェクターの利用。
天井や壁に投影することで、迫力のある映像を見ることが出来ます!

ケーブルの規格を選んだり、配線が面倒そう

という人も多いと思いますので、スマホやパソコンと連動させるときはUSBやBluetooth機能があるものを選ぶと良いでしょう。

☞Amazonでおうち映画館用のプロジェクターを探す

☞楽天でおうち映画館用のプロジェクターを探す

ペアストレッチに挑戦する

皆さんは、ペアストレッチをご存じですか?

主にカップルでする、二人で協力して行うストレッチトレーニングのことです。

YouTube上には、さまざまな動画が投稿されています。
動画を見ながら自宅で簡単にできるので、取り入れやすいのがいいですね。

何より運動は一人でやるのはつらいけど、パートナーと一緒だとやる気も出ますよね!

スキンシップにもなるので、楽しみながら続けられるのではないでしょうか。

料理に力を入れてみる

外出自粛が呼びかけられる今、YouTubeの料理チャンネルが話題になっています。

プロのシェフが、誰が作ってもおいしくなるペペロンチーノの作り方などを紹介するこちらのチャンネル。
料理を楽しく、おいしく作るコツを教えてくれます。

▼COCOCOROチャンネル

自宅で作る料理は、どうしてもマンネリ化してしまうもの。

おいしい料理を作って一緒に食べたら、会話も弾んで楽しい気分になりますね。

ひたすら掃除する

ついつい後回しにしてしまうことも、まとまった休みがあると、やってみよう!と思いますよね。

それに今年のGWは外出できないし・・・

自宅で過ごす時間が増えているいま、思い切って部屋を掃除して快適にするのはいかがでしょうか。

二人の持ち物をいまいちど見直して、捨てるもの・リサイクルショップに持っていくもの・今後も使うもの、と点検していきましょう。

空いた空間には、欲しかったものや二人の生活を豊かにしてくれるようなものを買ってみるのもいいですね。

読みたかった漫画を一気読みする

自宅から出られないし、たくさん借りたら返却も面倒ですよね。
そこで利用したいのが、漫画の宅配レンタルサービスです。

ネットで注文したら自宅に直接届きます。
返却は、ポストに入れるだけなので楽ちんです。

旧作シリーズものを一気読みできちゃいます。
カップルで好きな漫画を共有して、会話が盛り上がること間違いなしです!
30日間無料お試しできますよ。

今なら無料でお試し!「ゲオ宅配レンタル」
https://rental.geo-online.co.jp/guide/0-01-1.html

カップルにおすすめの2020年ゴールデンウィークの過ごし方 まとめ

カップルにおすすめの2020年ゴールデンウィークの過ごし方5選をご紹介いたしました。

家の中でできること、他にもいろいろありそうですよね。
おすすめの過ごし方や、「こういう事しましたよ!」というご報告がありましたら是非コメントで教えてください!

自宅で過ごす今だからこそ、普段はできないことに取り組んでみたり、
二人で一緒に趣味を共有するチャンスと捉えたら、楽しく休日を過ごせそうですね。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

本ページの情報は2020年5月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

Hulu配信の状況についても紹介している作品は、2020年5月時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。


この記事を読んだ人にはコチラの記事も人気です

【2020年GW何する?】一人暮らしの男性におすすめの過ごし方5選!

【2020年GW何する?】一人暮らし女性のおうち時間の過ごし方9選!

2020年ゴールデンウィークは子連れで何する?おすすめの過ごし方5選!

オンライン帰省ってどうやる?やり方・方法と利用するツールを解説!


スポンサードリンク


  関連記事

くま型キットカット 販売店や通販は?コンビニで買える? 値段・販売期間はいつまでかも調査
くま型キットカットの販売店や通販は?コンビニで買える?値段・販売期間はいつまでかも調査

kitkat(キットカット)から期間限定でかわいいクマ型の【キットカットハートフ ...

お正月 おせち以外で食べたいもの15選! 簡単レシピ・絶品お取り寄せも紹介
お正月におせち以外で食べたいもの15選!簡単レシピや絶品お取り寄せも紹介

お正月料理はおせちだけではありません。おせち以外にも食べたいごちそうがたくさんあ ...

足を小さくする方法|中学生でも簡単にできるマッサージやサイズ・横幅矯正方法を解説
足を小さくする方法|中学生でも簡単にできるマッサージやサイズ・横幅矯正方法を解説

足に関するコンプレックスの中でも、「足のサイズを小さくしたい」と悩みを抱えている ...

【18歳以下の子供に10万円給付】はいつから?受け取り方法は?対象条件や申請方法も解説
【18歳以下の子供に10万円給付】はいつから?受け取り方法は?対象条件や申請方法も解説

2021年11月11日最新情報を追記しました。第二次岸田内閣の発足にともない、新 ...

卒業式
卒業祝いの相場はいくら?小学校から大学までの平均金額やマナー

2月も下旬に差しかかると、間もなく卒業シーズンの到来ですね。 卒業の時期になると ...

コチラの記事も読まれています

 - ライフスタイル , ,