【新機能】Twitter Proにするメリット・デメリットまとめ

   

2021年11月、Twitter Proという新機能が話題になっていますが、流行りに乗ってProにしてみたよって人もいますよね。

でも実際にProにすると何のメリットがあるのか分かってないのが実情です。

メリットが多ければProにしたいと思っていますが、逆にデメリットもあるのではないかと思って調べてみましたのでご覧ください。

この記事を読んだ人にはコチラの記事も人気です


スポンサードリンク


Twitter Proにするメリットはある?

Proって言葉から想像して何かすごいのかな?と感じますが、メリットはあるんでしょうか。

Twitter Proにして実際に何か得することはあるの?

公式ページではProにするメリットを下記のように記載してあります。

Proアカウントにはどのようなメリットがありますか?

Proアカウントのユーザーは、ProプロフィールTwitterショッピングクイックプロモートなど、Twitterの高度なプロフェッショナル向けツールを利用できます。

出典:https://business.twitter.com/ja/help/account-setup/professional-accounts.html

2021年11月現在のところ、プロモーション広告以外「高度なプロフェッショナル向けツール」が無いみたいで、明確にユーザーが得するような事柄は無いように見えます。

Twitterユーザーの間でもメリットについて色々な声や憶測が飛び交っているようですが、明確なメリットは今のところ見つからないようです。


Twitter Proにすると自慢できる?

Twitter proのポリシーを読んでもいまいち分からない言い回しみたいですね。


スポンサードリンク


Twitter Proにするデメリット

Twitter Proにする明確なメリットはありませんでしたが、逆にデメリットがあるようならProに変更するのは躊躇してしまいますね。

デメリットになるかもしれない事項を調べてみました。

Proにすると自動的に商用利用とみなされてしまうようですね。また、Proにした後に資格条件を満たしてないと判断されると結されてしまうという理不尽なデメリットがあるようです。


収益目的でなくても税金の対応が必要になる?という声もあり、明確な目的が無いとデメリットになりそうですね。


スポンサードリンク


Twitter Proにするメリット・デメリットまとめ

公式ページなど調べてみましたが、現在のところTwitter Proにする明確なメリットが無いように見えました。

フォロワーや他のユーザーにマウントを取るような自慢という意味ではProにしたがる人もいるようですね。

また、Proに変更後にアカウントに不備があると凍結されてしまうというリスクがあり、これはデメリットになりそうでした。

きっとTwitter社の目論見としては、これからProユーザーのみが使用できる便利なツールを開発してく予定なのでしょう。

しかしユーザーにとって明確なメリットが無いのはちょっと残念ですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。


スポンサードリンク


  関連記事

呪術廻戦 コカコーラ コラボ 実施店舗は どこ?
呪術廻戦コカコーラコラボの実施店舗はどこ?スーパーやドラッグストアを調査

コカコーラ×呪術廻戦 コラボ 実施期間:4月26日(月)〜 実施店舗:スーパー、 ...

はじめしゃちょー引退はデマ?ファンクラブ情報の真相は?

ツイッターを眺めていたら何やらショッキングなニュースが流れてきました。 なんでも ...

韓国ソウルのホテルで当日予約出来る場所を探す方法!

韓国・ソウルへ飛行機で到着したはいいけど、ホテル予約が出来ていなかった!? そん ...

東海屋のきざみのりからノロウィルスが検出。流通、納品先、加工業者は大丈夫?

東京都立川市の小学校で、給食を食べた児童・教職員1000人が集団で食中毒を発症し ...

Cygamesを退職した新卒エンジニアのブログはデマ?評判やブラック度を調査!

2019年9月9日、突如はてな匿名ダイアリーに投下され話題となった記事がありまし ...

コチラの記事も読まれています

 - ネットニュース