富士山滑落のTEDZUさん見つかる。発見場所は7合目の山小屋付近
2019/11/01
当サイトでも報じていたニコ生配信者のTEDZUさんが、富士登山中に滑落に遭った事件ですが、続報がありましたのでお知らせします。
前回記事はコチラ↓
ライブ配信を見ていた人からの通報を受けた警察・山岳遭難救助隊員が捜索していたところ、
7合目付近でTEDZUさん見られる男性が見つかったとのことです。
詳細をまとめていきます。
スポンサードリンク
目次
TEDZUさんの発見場所や様子
30日午後1時40分ごろ、7合目の山小屋、「大陽館」から南に800メートルほどの標高およそ3000メートルのところで、TEDZUさんと思われる遺体が雪に埋まった状態で見つかりました。
発見場所はGoogleマップで確認するとだいたいこのあたりでしょう。
遺体は損傷が激しく、スマートフォンなども見つかっていませんが、
滑落した位置および滑落の痕跡の状態からTEDZUさんであると見られています。
スポンサードリンク
滑落事故発生~発見までの状況まとめ
TEDZUさん滑落から発見まで状況を時系列は以下の通り。
2019年10月28日 冬の富士山へ登頂
10時26分頃 富士山に到着、登山を開始。
10時30分頃 ニコ生の放送開始。
(シーズンオフの富士山を登頂)
14時30分頃 山頂共同トイレ(吉田口・須走口側)付近に到着。
14時38分頃 TEDZUさんが氷雪で足を滑らせ滑落。
放送開始から4時間8分が経過していた。
14時39分 配信が停止
視聴者による通報を受け、山梨県警の山岳救助隊が山頂までヘリを飛ばすも見つからず。
その際、山頂と静岡側の7合目の間に滑落とみられる跡を発見。
2019年10月29日 山岳救助隊の出動
朝5時頃 静岡県警の山岳遭難救助隊員が須走ルートで7合目付近を目指して出発。
7合目付近(標高3000メートルあたり)を捜索するもTEDZUさんの発見に至らず。
富士山の現場では雪が降っていて手がかりを見つけることが出来ず。
13時30分 時間切れとなったため、捜索を打ち切り下山。
必死の捜索の甲斐なく、現在に至るまで発見の報告は上がっていません。
※捜索隊が13時30分に下山を判断しているように、通常、標高の高い山を登る際は下山に掛かる時間を考慮して活動します。
このことから考えても14時30分頃に山頂付近を歩いていたTEDZUさんの行動の無謀さが分かるかと思います。
2019年10月30日 TEDZUさんの遺体発見
30日 7合目付近の滑落跡を頼りに捜索を再開。
13時40分頃 7合目の山小屋「大陽館」から南に800メートルほどの標高およそ3000メートルのところで、TEDZUさんと思われる遺体が雪に埋まった状態で見つかる。
遺体は山頂付近から7合目あたりまでを滑落しており、損傷が激しい状態だった。
シーズンオフの雪山の危険性
痛ましい事故の発生から、3日前、ついに見つかったTEDZUさんですが
軽装で雪山へトライしていたことから油断や驕りがあったことが多方面で指摘され、
またシーズンオフ、つまり整備されていない山へ入るという行為が「自己責任である」と大きなバッシングを受ける自体となってしまいました。
世界的登山家の野口健さんも「アイゼンやピッケル無し、靴もブーツタイプの登山靴ではなく運動靴で、スパッツの着用も無し」という軽装であったことに対し、苦言を呈するなど、さまざまな物議をかもしています。
今回の事件を教訓に、雪山や登山に対しての準備の大切さが少しでも世に浸透したのであれば、
TEDZUさんの行動も決して無駄にはならないのではないかと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
センザンコウが見られる日本の動物園はどこ?かわいい画像も紹介!
センザンコウちょいメモ 鱗はもちろん腕の形と爪、体型もすごく好き…#センザンコウ ...
-
-
三浦春馬が自死を選んだ理由はなに?遺書の内容や原因・予兆はあったのか?
衝撃のニュースが飛び込んできました。 2020年7月18日、俳優の三浦春馬さんが ...
-
-
【画像あり】埼玉県蓮田市で黒い雨が降る!原因はアレか?
埼玉県だけ? 会社に行ったら ほとんどの車が写真のような感じに‼& ...
-
-
アナと雪の女王に隠された5つの秘密!隠れミッキーやラプンツェル!?
2017年3月4日に地上波で初放送された『アナと雪の女王』 その後も定期的に金曜 ...
-
-
ちゅんせかずきって誰?経歴や顔写真、卑劣な犯行手口も公開!
歌手・きゃりーぱみゅぱみゅさんの有名ファン“ちゅんせかずき”が未成年へのわいせつ ...