クアッカワラビーがSNSで大人気!日本で見られる動物園は?
2017/03/08
クアッカワラビーってご存知ですか?
すごいキュートな顔立ちで、一緒に自撮りすると、最高の笑顔で写ってくれるという事で海外SNSでは大人気の、カンガルー科に属する有袋類です。
ワラビー属(正確にはクアッカワラビー属)なので、カンガルーよりもずっと小さいんですが、その癒される表情は1回見たら虜になってしまいます。
さて、こんな可愛いクアッカワラビーですが、日本で見ることは出来るのでしょうか?
スポンサードリンク
クアッカワラビーの笑顔で癒されたい!
愛らしいクアッカワラビーの実物を愛でたいと思った人は少なくないと思います。
そこで彼らの笑顔に癒され、さらには一緒に自撮りまでしたいという願いを叶えるべく色々調べてみましたので、以下の順番で紹介したいと思います。
- クアッカワラビーの生態
- クアッカワラビーと人間の関係
- クアッカワラビーが日本で見られる場所
クアッカワラビーの生態
クアッカワラビーはカンガルーと同じようにオーストラリアに分布しているそうです。
つまり似たような環境であれば飼育が可能という事でしょうか。
オーストラリアといえば、荒涼とした砂漠や乾燥した地面を思い浮かべますが、確かに彼らの愛くるしい瞳のなかには殺伐とした開拓者のような熱い想いを感じますね。(嘘です)
Wikiによると湿原や荒地を生息しているそうです。なかなか厳しい環境を選ぶとは、見た目と裏腹にタフガイなのでしょうか。
25匹~150匹という巨大な群れを作るとの記載もあります。こんな可愛い顔が150匹も居るなんて、想像するだけで大変です。スマホのメモリが無くなること必至です。
スポンサードリンク
クアッカワラビーと人間の関係
さて、こんな素敵な笑顔を見せてくれるクアッカワラビーですが、人間による乱開発や、家畜などによる生態系の変化によって生息地の破壊が進んでおり、現在個体数が激減しているのだそうです。
オーストラリア州南西部に広く分布していたものも、多く絶滅に至りました。現在はロットネスト島に生息地を移して、何とか生き延びているような状況です。
現在、絶滅危惧種として、保護が呼びかけられている動物でもあります。
クアッカワラビーが日本で見られる場所
上記のようにクアッカワラビーは保護が呼びかけられている真っ最中という事で、残念ですが
- ペットとしての飼育NG
- 動物園での飼育NG
となっています。
つまり日本国内の動物園で見られる場所は今のところありません。
まとめ
残念ながら日本国内でクアッカワラビーに会える場所はありませんでした。
幸い、クアッカワラビー自体の繁殖力はそこまで悪くないようなので、順調に個体数が増えていけば、世界中の動物園で飼育下の彼らに会うことが出来るかも知れませんね♪
それまで我慢できない!すぐに会いたい!という人はぜひ、オーストラリアのロットネスト島に遊びに行っちゃいましょう!
ただし、気を付けてください!
餌付けは絶対禁止です!
人間の与えた食べ物から予期せぬ病気になる事もあります。
自然界の動物はあくまで自然の状態で愛でる。この気持ちで接してあげてくださいね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【2021年12月最新】モス獺祭シェイク再販期間はいつからいつまで?販売店舗や売り切れ情報も
発売から10日間で約20万食を販売したモスバーガーの人気ドリンク「まぜるシェイク ...
-
-
悲しみを受け流すためにアレを磨いた結果がすごい事に…!
とあるアニメの展開にショックを受けた女性が、その悲しみを受け流すためにアレを磨き ...
-
-
ちゅんせかずきって誰?経歴や顔写真、卑劣な犯行手口も公開!
歌手・きゃりーぱみゅぱみゅさんの有名ファン“ちゅんせかずき”が未成年へのわいせつ ...
-
-
鈴木裕紀(スサノオマジックHC)は高校時代にも暴力事件の問題児!パワハラより酷いその内容とは?
2020年1月21日、男子プロバスケットボールBリーグ「島根スサノオマジック」の ...
-
-
青潮の原因と対策に赤潮との違いは?臭いや健康被害と漁業への影響も
2017年6月19日に東京湾で、海がまるでサンゴ礁のようなエメラルドグリーンに染 ...