SF人狼グノーシアの性別「汎」とは?セツやラキオの性自認や身体的特徴を解説
2021/03/25
Youtubeのゲーム実況でも話題となっている、SF人狼ゲームの「グノーシア」
会話の中のちょっとした違和感から、人間を襲う謎の敵「グノーシア」に汚染された仲間を見つけ出し、コールドスリープさせていくという人狼ゲームそのものの面白さもさることながら、宇宙船、ループもの、一癖も二癖もある各登場人物たちとそれぞれの過去…とグノーシア沼にハマってしまう人が続出していますね。
さて、そんなグノーシアの世界では、「汎(はん)」という性別が存在します。
ゲームを開始して主人公の性別を決める際にも男性・女性だけではなく、「汎」が選べますし、登場人物のセツやラキオといったキャラクターの性別も汎に設定されていたりと、一般的な性別の1つとして描かれています。
この「汎」について、ゲームでは「汎性は後天的に選べる性であり、無性ともよばれ男女の身体的特徴を排除している場合が多い」と説明されています。
初めて見たときは「性別に男女以外を選べるなんて、ジェンダーフリーに配慮した令和っぽいゲームだな」と思ったものです。
今回はそんなグノーシア世界に登場する性別「汎」について、
- 性別汎とは何なのか
- 性別が汎のキャラクターは?
- 性自認や身体的特徴、恋愛対象は?
を徹底的に調査してみました!
スポンサードリンク
目次
SF人狼グノーシアに出てくる性別「汎」とは?
「汎性」は男性でも女性でもない性別のことをいいます。
ゲーム内での定義を考えると汎は汎として産まれるわけではなく、男でも女でもないという性を後から自分で選択できる性ということになります。
生殖器に関しては手術によって排除されるみたいですね。「汎化処置」と言われているみたいですが、お金とかってかかるのか気になりますね…。そもそもお金の概念があるのかもよく分からないですが。
また、汎は現代における「Xジェンダー」に近い言葉ではないでしょうか。
Xジェンダーとは身体的性に関わらず性認識が男性とも女性とも当てはまらないセクシュアリティのことをいいます。
この中でも中性・両性・無性・不定性の4つに分けられますが、汎は「無性」に近いものだと言えます。
スポンサードリンク
性別が「汎」のキャラクターは?
主人公の相棒的ポジションである「セツ」と、派手な見た目で反感を買いやすくよくコールドスリープさせられてしまう「ラキオ」の2人が汎性をもつキャラクターです。
ぱっと見セツは女の子、ラキオは男の子に見えますね。
▲登場人物の1人、セツ。物語序盤の案内役も務める彼女(彼?)の性別は汎となっている。
性自認や身体的特徴、恋愛対象は?
それぞれの性に対する感覚、身体的特徴などをまとめてみます。
セツの性自認や身体的特徴、恋愛対象
グノーシアすっげぇ面白かった#グノーシア#セツ#イラスト#ワンドロ pic.twitter.com/WK3L6dV0Jq
— エッタちゃん(イラストレーター志望) (@tUWU284MlWaU7VA) February 11, 2021
セツの性自認に関して顕著に出ていたのは沙明(シャーミン)との初対面の時でしょうか。
女好きのキャラクターとして登場した沙明ですが、初登場時セツのことを女扱いしたところ、セツは「汎だからやめてくれ」と否定し、さらに嫌悪感も表しています。(これは単純に沙明が苦手という見方もあります)
身体的特徴と恋愛対象は謎のままでしたね。
セツの身体的特徴に関しては、立ち絵を見る限り汎化処置は終えてあるみたいですがはっきりとは明かされていません。
とあるシーンで主人公のことを恋人だと言うシーンもありますが、恋愛対象が男なのか女なのか汎なのかは疑問です。
ラキオの性自認や身体的特徴、恋愛対象
”あはは!僕ってイイ奴だろ?”#グノーシア #ラキオ pic.twitter.com/zH6gHZjwX6
— 生活音 (@om_SE1ka2) January 18, 2021
ラキオはシャワーシーンにて男性器がついていたことから汎化処置をまだ行っていないことが明かされました。
SQに指摘されたときに「肉体的特徴なんてどうでもいい、性別なんて取るに足らない問題だ」と言った上に全裸でシャワー室から出て行ったことから、ラキオの性別に対する感覚が少し理解できたシーンでしたね。
汎は恋愛をしない、という訳でもないようですが、少なくともラキオは恋愛をする素振りはなさそうです。ゲーム内でも恋愛イベントのようなものはありませんでした。
スポンサードリンク
SF人狼グノーシアの性別「汎」まとめ
汎性とは男性でも女性でも無い性別。
グノーシアにおける汎性の恋愛対象・性的対象はどうなるのか、汎性には固定観念のようなものはあるのか等々気になる点は残ります。
しかし説明がこれだけ簡素なら、決まりがなく自由度が高い性とも言えます。
現代でも同じような性をもつ方が存在しますが、なかなかグノーシアの世界のように当たり前に受け入れられる世界ではありません。
グノーシアは個性豊かなキャラクターが人間として受け入れられ、認められています。
「汎性」は多様性の代表的な象徴なのではないでしょうか。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ココリコ田中の離婚理由は小日向しえの浮気不倫?慰謝料や養育費は?
意外な夫婦の離婚ニュースが流れてきました! お笑いコンビ・ココリコ田中直樹さんと ...
-
-
TEDZU(ニコ生配信者)が富士山で滑落!安否や救助の情報は?動画あり
動画サイト「ニコニコ動画」上で動画を生配信する”ニコ生配信者”のTEDZUさん( ...
-
-
bondee(ボンディー)アプリは危ない?安全性を徹底調査!退会やアカウント削除方法も紹介
次世代メタバースSNSアプリ「Bondee(ボンディー)」が話題となっています。 ...
-
-
ベルサイユのわたはどこで売っている?取り扱い販売店舗や通販情報と最安値価格と口コミを調べてみた!
揚げ物の油処理、面倒ですよね…。 「さっと吸い取ってくれるものがあればいいのに。 ...
-
-
鬼滅の刃公式ぬりえの発売日や予約方法は?販売店や売ってる場所も調査してみた
最終巻23巻や外伝が発売され、ますます勢いに乗る鬼滅の刃ですが、今回初めて、公式 ...