【スタバ地元フラペチーノ】茨城県限定メニューの実食レポ!カロリーと口コミも紹介

   

スターバックス日本上陸25周年の第2弾として、47都道府県ごとに店舗限定で地域ならではのフレーバーにこだわった【地元フラペチーノ】が発売されます。

▼発売日にさっそく飲んでみましたよー!

茨城県の地元フラペチーノ

今回は茨城県を代表する「フラペチーノ」を紹介するため、「【スタバ地元フラペチーノ】茨城県限定メニューの実食レポ!カロリーと口コミも紹介と題し以下の内容で記事をまとめてまいります。

  • 【スタバ地元フラペチーノ】茨城県のメニュー
  • 【スタバ地元フラペチーノ】茨城県のカロリー
  • 【スタバ地元フラペチーノ】茨城県の値段
  • 【スタバ地元フラペチーノ】茨城県の発売期間
  • 【スタバ地元フラペチーノ】茨城県の口コミ

 

茨城の限定メニューは名産品のメロンを使った贅沢な逸品!地域・店舗限定・期間限定という特別なメニューですので売り切れ前に飲みましょう~!

スポンサードリンク


【スタバ地元フラペチーノ】茨城県のメニュー

スタバ地元フラペチーノ茨城県のメニューはこちらです!

「茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ®」

 

茨城県のスタバ地元フラペチーノはベース部分には、生乳を使用したコクのあるクリームを使い、茨城県の名産であるメロンを使ったシロップと、ホワイトチョコレート風味のシロップを合わせたオリジナルのソースを、マーブル模様にあしらい、メロンの甘みとミルクのコクを感じるメロンホワイトチョコレートソースがアクセントとなった商品です!

公式ホームページでも以下のように紹介されてます♪

県の特産品として収穫、出荷量日本一を誇るメロン※です。茨城県のスターバックスもこのメロンのように皆さまに愛される存在を目指し、茨城県を代表するメロンと、スターバックスで人気のホワイトチョコレート風味を合わせました。

出典:スターバックス

ストローをさす位置によって、異なる味わいを楽しめるので、一口ごとに違ったフレーバーが口いっぱいに拡がりますよ!

茨城県の特産を活かし、ありそうでなかった新しいスターバックスの味を見事に作り上げていますよね!


スポンサードリンク


茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ®のカロリー

メロンと生クリーム、絶対においしい組み合わせで見るだけで食欲をそそる今回のフラペチーノですが、甘い商品だけにカロリーが気になりますよね。

そんな茨城県の地元フラペチーノですが、生クリーム込みのカロリーで625キロカロリーあります!

ダイエット中の方には残念なお知らせですが、47都道府県の地元フラペチーノの中で最大カロリーの誇ります。

このフラペチーノを飲むときは、普段以上に1日の食事に気を付ける必要がありますね

もちろん、低脂肪乳や無脂肪乳へ置き換えることで、カロリーをぐっと抑えることが出来ますので下表を参考に自分に合ったオーダーをしてみてください!

▼「茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ®」カロリー一覧

ミルクのタイプ エネルギー(カロリー)
フレッシュクリーム 625kcal
ミルク 423kcal
低脂肪乳 406kcal
無脂肪乳 389kcal
豆乳 419kcal
アーモンドミルク 402kcal
オーツミルク 406kcal

 


▼カロリー詳細はこちら
スターバックス公式ホームページ 【ビバレッジ】エネルギー・栄養成分情報 (標準ビバレッジ)
https://www.starbucks.co.jp/assets/images/web2/images/allergy/pdf/nutrient-beverage.pdf

茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ®の価格

▼【スタバ地元フラペチーノ茨城県】茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ®の値段

価格: ¥669(テイクアウトの場合)/ ¥682(店内利用の場合)

 

※販売はトールサイズのみとなっています


スポンサードリンク


【スタバ地元フラペチーノ】茨城県の販売期間はいつからいつまで?

▼【スタバ地元フラペチーノ茨城県】茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ®の販売期間

販売期間:2021年6月30日(水)~8月3日(火)※無くなり次第に終了

 

注意すべきは「※無くなり次第に終了」という表記です。

そうなんです。材料がなくなり次第期間内であったとしても販売終了してしまうんです。

新作のフラペチーノの中には、その日のうちに売り切れてしまうものもあるので、売切れちゃう前にお早めにお求めくださいね!

▼自宅で簡単スタバのフラペチーノ

[冷凍]アイスライン フラペリッチキャラメルマキアート 100gX15袋 | フラペチーノ キャラメル ドリンク タピオカ デザート 冷たい フローズンドリンク 簡単 お家で カフェ スタバ スターバックス 業務用

【スタバ地元フラペチーノ】茨城県の実食レポート

では次に実際に食べてみた感想もご紹介します。

筆者は、発売日のお昼に近所のスターバックス店舗へ行って、地元フラペチーノをオーダーし、テイクアウトして自宅でゆっくり味わいました。

▼自宅に到着した茨城メロンいがっぺクリーミーフラペチーノ(少し溶けちゃいました…)

茨城県の地元フラペチーノ

▼フタをご開帳~!生クリームの上にもメロンシロップが掛かっていて見た目が可愛いです

茨城県の地元フラペチーノ

▼薄い緑が目に優しい!メロン is kawaii!!

茨城県の地元フラペチーノ

▼生クリームとの相性も◎

茨城県の地元フラペチーノ

フラペチーノ部分もメロン&ホワイトチョコレートの組み合わせで味が抜群で、カップの底の方は濃いめのメロンシロップが沈みこんでいます。
序盤にストローで底のシロップを吸い込んでしまうと、激甘メロンフレーバーが口に飛び込んできますので注意しましょう。

スタバのフラペチーノはよく飲みますが、中盤に氷が解けてくると味が薄まって少しテンションが下がってしまいがちなんですが、茨城県の地元フラペチーノは氷が解けてからも味が薄まることなく、最後までメロンを感じられる最高のフラペチーノでしたね。

正直、これはレギュラーメニューに入れて欲しいくらいの出来栄えで、期間限定で終わってしまうなんてもったいない!

販売期間中には出来る限り飲んでおこうと胸に誓った商品でした。


スポンサードリンク


【スタバ地元フラペチーノ】茨城県の口コミ

SNSではどのような反応があるのでしょうか。いくつかご紹介いたします。

 

▼甘くてメロン感抜群、美味しくいただきました!

▼しっかりとメロン味!見た目もグリーンで可愛い♡

▼「今のところこれ1番」


このほかには「納豆じゃなくてよかった」や「売り切れてないか不安だったけど買えて良かった」といったコメントもありましたよ。

「自分が買った数組後ろの人で売り切れてた」というツイートもありましたので、かなり人気のようです。
売り切れる前に是非飲んでみてくださいね!


スポンサードリンク


【スタバ地元フラペチーノ】茨城県まとめ

「【スタバ地元フラペチーノ】茨城県限定メニューの実食レポ!カロリーと口コミも紹介」と題しまとめてきましたがいかがでしたでしょうか。

販売開始と同時にすぐに飲んでみましたが、衝撃的においしくてびっくりしました。

こんなに美味しいフラペチーノなら期間限定と言わず、レギュラーメニューとして各都道府県のスタバで販売すればいいのに…!

そんな惜しい気持ちが生まれるくらいに今回の『地元フラペチーノ』企画は大当たりだと思います。

是非みなさんも販売期間中に各地のフラペチーノを飲んでみてくださいね!

無くなり次第終了という事ですので、是非お早めにお求めください。最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

【スタバ地元フラペチーノ】茨城県の詳細

  • メニュー:【茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ®】
  • 価格(値段):Tall ¥669(テイクアウトの場合)/ ¥682(店内利用の場合)※販売はトールサイズのみとなっています
  • 販売期間:2021年6月30日(水)~8月3日(火)※無くなり次第終了

 

スタバ関連記事

スポンサードリンク


  関連記事

おこしもの
【ひな祭り】おこしものの賞味期限と保存方法は?冷凍で日持ちする?

愛知県の伝統のお菓子「おこしもの」 初耳の方も多いかもしれませんが、ひな祭りの際 ...

あん肝で口がしびれる…。原因はアレルギー?苦さと渋みの理由

先日、とある海鮮系のフードフェスへ参加した際に「あん肝鍋」を食べました。 大根や ...

no image
しそミルクが森泉もハマっていると話題に!レシピ・美容効果をリサーチ!

2017年2月27日放送の『しゃべくり007』で森泉さんが紹介していた「しそミル ...

お正月 おせち以外で食べたいもの15選! 簡単レシピ・絶品お取り寄せも紹介
お正月におせち以外で食べたいもの15選!簡単レシピや絶品お取り寄せも紹介

お正月料理はおせちだけではありません。おせち以外にも食べたいごちそうがたくさんあ ...

かじるバターアイス アレンジレシピ
かじるバターアイスのアレンジレシピ7選!トースト・フレンチトーストなど美味しい食べ方を紹介

赤城乳業「かじるバターアイス」が話題となっています。 発売されるとともにたちまち ...

コチラの記事も読まれています

 - グルメ