[流行語大賞ノミネート]おむすびころりんクレーターとは?

   

2019年11月6日、毎年恒例となった2019年の流行語大賞ノミネート語30個が発表されました。

この言葉流行ったよね、そういえばあった〜!みたいな単語に紛れて、知らない単語もチラホラ見かけるのも毎年恒例ですね。

今回は流行語大賞ノミネート語の中から気になる単語を解説していきます。


スポンサードリンク


おむすびころりんクレーター

おむすびころりんクレーターとは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が名付けた 人工クレーターの名前です。

記憶に新しい人も多いかと思いますが、日本中が固唾を呑んで見守った探査機「はやぶさ2」の数々のミッション。

そのミッションの中に、小惑星「りゅうぐう」の表面へ人工クレーターを作り、巻き上げた物質を採取するというミッションがありました。

このとき、はやぶさ2によって作製されたクレーターに「おむすびころりんクレーター」と愛称が付けられました。


スポンサードリンク


ネットの反応は?

英語名は?→THE ROLLING RICE BALL CRATER

金属球を思いっきり叩きつけていたのに…

https://twitter.com/nn9x8Tc9p3AN5AZ/status/1164657356459761664?s=19

 

かわいい響きですが、宇宙開拓の第一歩となる偉業の名前ですので、みなさんしっかり覚えておきましょう!


スポンサードリンク


  関連記事

竹の花が不吉の前兆と言われる理由|100年に一度しか咲かない花と地震の因果関係って本当?
竹の花が不吉の前兆と言われる理由|100年に一度しか咲かない花と地震の因果関係って本当?

「竹の花」をご存じでしょうか?竹に花が咲くことも初耳だという方も少なくないのでは ...

エアアジア・ジャパン破産で返金や振り替えはどうなる?債権債務の状況は?

2020年11月17日、日本国内便のLCC(格安航空会社)のエアアジア・ジャパン ...

「ホットケーキまん(ファミマ)のカロリーや糖質は?販売期間はいつまでで通販があるかも調査!」
ホットケーキまん(ファミマ)のカロリーや糖質は?販売期間はいつまでで通販があるかも調査!

寒くて冷えた体に「ホットケーキまん」! ファミリーマートが森永製菓とコラボしたそ ...

【画像あり】江東区東陽町の火災現場はどこ?原因や電車への影響は?

江東区東陽町にある東陽図書館付近の解体現場で大きな爆発があり、その後大規模な火災 ...

センザンコウとは何?サンド(ポケモン)のモチーフになった絶滅危惧種

ポケモンが好きなお子さんがいる家庭では、パパさんやママさんも、 ポケモンを見れば ...

コチラの記事も読まれています

 - ネットニュース ,