行くと言った飲み会の上手な断り方4選!当日や前日に怪しまれずに断る自然な理由は?

   

「明日の飲み会やっぱ入り行きたくないな。でももう明日なのになんて断ろう?」

なんて経験ありませんか?それか、行く予定だったけど苦手な人も来ると聞いて行きたくなくなったなんてこともあるかも。

でも一度行くと言った手前、前日もしくは当日にドタキャンするなんてやっぱり印象が悪くなります。

でもなんとかして断りたい!

そんな時に怪しまれずに自然に断る方法があったら知りたくありませんか?

今回は当日か前日のドタキャンを怪しまれずに自然に断る方法をご紹介したいと思います。でも基本は数日前のキャンセルを心がけましょうね!(笑)


スポンサードリンク


行くと言った飲み会の上手な断り方4選

ドタキャンされた人なら分かると思いますが、やっぱり言われた相手は「えーー」と思います。100%不信感を拭い去ることはできませんが、できるだけ自然に相手に断ることが大切です。

1. 体調不良【当日パターン①】

え、やっぱりそれ?と思いましたか?そうです。でも当日キャンセルする理由はこれが一番正当!ただし、同じ理由でも断り方と断る時間が大切。

「実は昨日から体調が悪くて、様子を見てたけど良くなりそうもないから、病院に行こうと思う。どうなるかわからないけど夜の飲み会はきつそうだからキャンセルお願い」

ポイントは
・体調が悪いけどしばらく様子をみていた
・それでもよくならないからキャンセルしたい

この2つを伝えるようにしましょう。ただ単に体調が悪いからキャンセルしたいと言われるよりも誠実感が違います。

一番いけないのがぎりぎりのドタキャン!直前のドタキャンはどんな理由にせよ、相手の時間を無駄に奪って信頼が下がることは避けられません。

https://twitter.com/072354mi/status/1265975729134555136?s=20

2. 急な仕事【当日パターン②】

社会人であれば、よくあるもしくは十分考えられることです。ただ職種にもよるので、日頃から急な仕事が入る方であればやはりこれが一番有効ではないでしょうか?

「残業になりそうで、今日はいけそうにありません。今度埋め合わせします!」

などさらっとでいいと思います。埋め合わせか代替案を同時に提案できるとベストですね。


スポンサードリンク


3. 日にちを間違えていた【前日パターン①】

「明日の約束なんだけど、実は別の人と前からその日に約束していたことを忘れてダブルブッキングになっちゃった。。本当に申し訳ないけど明日はキャンセルさせてもらえないかな?」

あまりよくはないけど、「仕方がないね」とういことで終わる形になります。ただこれはあまり回数使うとあなたの信用がどんどん下がるので、最終手段としてとっておいてください。

4. 親の病院に付き添う【前日パターン②】

病気シリーズですね。
「実は親が少し前から調子が悪くて、明日少し大きな病院に連れて行ってみようという話になったから、明日キャンセルさせてもらえない?」

事情が事情のためあまり深くは詮索されないでしょうが、後日必ず結果を聞かれると思うので、精密検査したけど大丈夫だったなど言い訳を考えておきましょう!

どんどんエスカレートして、危篤とか、祖父母が亡くなったとかとかはやめましょう。


スポンサードリンク


行くと言った飲み会の上手な断り方まとめ

当日または前日に飲み会を断るときに使える上手な理由をまとめます。

  1. 病気
  2. 仕事
  3. ダブルブッキング
  4. 親の病気

基本ドタキャンは信頼感に影響します。それでもドタキャンする場合は少しでも早く連絡をすること!

仕方なくドタキャンになってしまった、それまで自分はどうにかしようと努力をしたということをアピールすることが大切です。

ただドタキャンを繰り返すとどんな理由にせよ信頼感が薄れますので、一度ドタキャンをしたら次は予定変更ないように心がけましょう。

それでは、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。


スポンサードリンク


  関連記事

ゴールデンウイーク
【2020年GW何する?】一人暮らし女性のおうち時間の過ごし方9選!

2020年のゴールデンウィークは新型コロナウィルスの影響で 外出自粛要請が出てど ...

sugi-kafun
花粉症に効く食べ物は?予防や対策と症状の改善に効くおすすめの食材

毎年2月にはいると、目がかゆくなる・鼻がムズムズする症状が出始める方も多いのでは ...

ミスド食べ放題の値段やメニュー・全国実施店舗【2023】|子供料金やいつまでかも調査
ミスド食べ放題の値段やメニュー・全国実施店舗【2023】|子供料金やいつまでかも調査

「ミスド(ミスタードーナツ)」に、ドーナツを好きなだけ楽しめる食べ放題サービスが ...

sugi-kafun
2020年のスギ花粉ピークはいつからいつまで?杉花粉が終わる時期は?

2月とは思えない程暖かい日が続いていますね。 今年2020年は記録的な暖冬といわ ...

正月のおせちはいらない?-「食べない」派の理由-代わりに何を食べてる
正月のおせちはいらない?「食べない」派の理由や代わりに何を食べてるのか調査

新しい年を祝い、お正月に食べる「おせち料理」。しかい近年では、「正月のおせちはい ...

コチラの記事も読まれています

 - ライフスタイル