アナと雪の女王に隠された5つの秘密!隠れミッキーやラプンツェル!?
2021/11/13
2017年3月4日に地上波で初放送された『アナと雪の女王』
その後も定期的に金曜ロードショーなどで視聴する機会があったりと、不朽の名作としてお茶の間を楽しませてくれていますよね!
アナとエルサの<真実の愛>のおかげで、
アレンデールに再び光が❄️✨来週は、
『#アナと雪の女王2』を地上波初放送❗️
お楽しみに🎵(´-`).。oO(最後までお付き合いいただきありがとうございました!一緒におうちで歌えましたか?)#アナと雪の女王 #アナ雪 pic.twitter.com/uEYSytRXS9
— ディズニー・スタジオ(アニメーション)公式 (@DisneyStudioJ_A) November 12, 2021
そんな『アナ雪』ですが、主演声優である神田沙也加さんがアナ雪にまつわる面白い秘密を教えてくれました。
なんとディズニーではおなじみとなっている隠れミッキーや、ディズニー作品のメタ要素が『アナと雪の女王』の作品内にも5つも登場するというのです。
この記事では、神田沙也加さんが紹介していた「アナと雪の女王に隠された5つの秘密」ついて、見逃した方へ向けて記事へまとめてご紹介していますので、是非ご覧ください。
スポンサードリンク
目次
アナと雪の女王に隠された5つの秘密
それでは早速アナと雪の女王に出ててくる隠れミッキーの場所や、ディズニー作品特有のメタ要素についてご紹介していきます。
①オーケンのお店に隠れミッキー
オーケンのお店には
隠れミッキーが!ここも見逃さないでね pic.twitter.com/T25FmWEnn8
— アナと雪の女王『アナ』 (@ANAYUKI_Anna) March 4, 2017
山奥にあるオーケンのお店には【隠れミッキーマウス】がいます。
映画開始から約36分あたりです。
オーケンの後ろの棚に注目してみてください。ミッキー風の人形が見つかるかと思います。
②オラフの劇中歌『summer』にも隠れミッキー
【夜の映画記事シェア10連発 9/10】
再)『アナと雪の女王』、オラフの"Summer"シーンの隠れミッキー! http://t.co/hE7u5h2QgE pic.twitter.com/k4O45yrl06— ヤギシタ シュウヘイ|cinemas PLUS 編集長 (@shuhei0919y) April 5, 2014
劇中でオラフが歌う『summer song』
その映像中にも隠れミッキーがいます。
それはオラフが草原で歌い、タンポポの綿毛をフーとするところ。
実はオラフが摘む前のタンポポがミッキーの形に重なっているんです!(オラフはそのミッキーの耳の部分をちぎっています笑)
スポンサードリンク
③エルサが作り出す氷のお城にも隠れミッキー
エルサが作り出す氷は、エルサの【感情】によって色が変化するんですが、ある場面でミッキーの模様が浮かびあがるんです。
その場面というのが氷の城で兵士たちとバトルするシーン。
兵士たちの前に氷柱を出した時、その氷の表面にミッキーの跡が…
細かいシーンなのでよ~く注目してみてください。
④『アナと雪の女王』なのにラプンツェル登場?
今海外のディズニーファンの間で話題‼︎
「アナと雪の女王」に
一瞬ラプンツェル&フリンが映るんだって。公開した際には是非探してみてね♪ pic.twitter.com/g3UDnWo8o5— アナと雪の女王 (@Ana_Yuki_Disney) November 13, 2021
エルサが王国の女王になる戴冠式の日の街中に「塔の上のラプンツェル」に出てくる【ラプンツェルとフリン】が出てきます。
ちなみにラプンツェルの髪型はロングヘアじゃなくショートヘア。
これは第1作からの続編「ラプンツェルのウェディング」で観られる髪型なんだとか。
⑤象徴的に使われる【手袋】
劇中ではエルサの禁断のチカラを隠すため【手袋】が使われていますが
自分のチカラを開放して氷の城を造り出すシーンでは手袋を取り払うのが印象的ですよね。
この印象的な手袋の使い方はハンス王子にも使われています。
それはハンス王子がその本性を明かす瞬間…ぜひ劇中の【手袋】を使った演出にもご注目ください!
スポンサードリンク
番外編:隠れオラフにも注目
隠れオラフにはびっくりした。 pic.twitter.com/QH0LhlNXB6
— 川邉 友哉 (@tomoyakun1106) April 21, 2014
雪だるまのオラフが暖かい太陽への想いを歌う名曲「あこがれの夏(in summer)」
この歌のダンスシーンの中には【隠れオラフ】が出てきます!
空を見上げるシーンの雲の形や、グラスの中で傾いた氷の形にも注目してみてください。
また、現実世界でもディズニーランド内スイスファミリー・ツリーハウス前に展示されていたオラフのフォトロケーションでは、この『隠れオラフ』のシーンが再現されているなど、ファンを楽しませてくれています。
ツリーハウス前のオラフのフォトロケ。映画にも出て来たグラスの中の「隠れオラフ」もちゃんと再現されてますね(^_^) pic.twitter.com/1cdmULRCUO
— みっこ (@mikko_20100518) January 10, 2018
他にも、あなたが発見した『隠れオラフ』の情報がありましたら是非コメントにて御聞かせください!
まとめ
どれもこれも、本編で見つけられると少しニヤッと出来るシーンになりますね。
知らない人にはこっそり教えてあげちゃいましょう!
▼一瞬すぎて見逃してしまうと思いますので、可能ならビデオで止めながら確認してみてください!
▼アナ雪2も出ていますので、まだ手に入れて居ない人は忘れずにGET!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
関連記事
-
-
鍛神(腹筋バキバキサプリ)が胡散臭い!価格や効果と口コミを調査!
最近YouTubeを観ていると鬱陶しいな~と感じる広告が増えたように思いませんか ...
-
-
小室圭(眞子さま婚約者)は在日朝鮮人?韓国出身の家柄の噂を検証!
秋篠宮眞子さまの婚約者で、今や時の人である”海の王子”小室圭さんが、実は在日韓国 ...
-
-
【わっしょいうんち焼き】販売店舗まとめ!amazon・楽天など通販情報に予約方法や値段も調査
うんち型の小さなカステラが作れるクッキングトイ(おもちゃ)その名も「わっしょい ...
-
-
東京駅ディズニーストアの場所はどこ?ベイマックスグッズの先行販売って?
お昼休みにTwitterを眺めていたら、こんなツイートが話題になっていました。 ...
-
-
三浦春馬が自死を選んだ理由はなに?遺書の内容や原因・予兆はあったのか?
衝撃のニュースが飛び込んできました。 2020年7月18日、俳優の三浦春馬さんが ...