ゴキブリを触らずに処理する方法3選!100均で買えるグッズも紹介

   

 

皆さんはゴキブリなどの害虫をどうやって処理していますか?

殺虫剤でやっつけたあとティッシュにくるんで捨てたり、スリッパや新聞紙でつぶしてから捨てたりする人が多いのではないでしょうか。

しかし視界に入れるのも叫び出したくなるほど「虫、無理」な人にとってはとてもじゃないけどそんな方法はとれません。もし部屋の中に虫がでてきたら同居人を呼ぶか友達を呼ぶかなどして処理をしてもらうことが多いでしょう。

害虫がでてくるのはいつも突然です。

急にでてきても1人で処理できるために「虫嫌いの人のための処理方法(ゴキブリ)」をまとめてみたので是非参考にしてみてください。

 

ゴキブリの処理が怖くてできない

ゴキブリって表現しづらいけどとにかく気持ち悪くて怖いですよね。

私は家が古いので小さい頃からよく遭遇していたにも関わらずまったく慣れませんでした。むしろ年を重ねるごとに苦手意識は高まるばかり…。

叩いて倒すとかは絶対出来なかったので殺虫剤を使っていましたが、噴射している間ずっとゴキブリを見なきゃいけないのがとても嫌でした。やっと倒れたと思ってもボトリと落ちる瞬間が急に飛ぶんじゃ無いかと思って怖いですね。

倒した後の最後の仕上げ、「掴んで捨てる」。

こればかりはゴキブリに近づかなければいけません。

急に動いたらどうしよう、ゴミ箱まで運んでいる間に落としてしまったらどうしよう、そもそも近づきたくない掴めない…ど悩んでいる時間の方が倒している時よりも長いです。

倒すときのグッズはたくさん開発されていますが、最後の捨てるためのグッズは意外と開発されていないのです。

ティッシュを上にかぶせて柄の長いゴミ取りトングを使って掴むという方法もあります

殺虫剤を常備しておく

まずはゴキブリと対等の立場になるために「殺虫剤」を常備しておきましょう。

オススメは緑色のパッケージの「ゴキブリジェットPro」です。

古い建物の実家に住んでいるためよくゴキブリと遭遇する父も「これはすぐやっつけられる」と言っていました。

近くのドラッグストアやコンビニでも手軽に入手できるので今すぐ買いに行きましょう!


スポンサードリンク


触らずに処理できるグッズ

問題はやっつけた後です!いかに視界に入れずに手も時間も使わず簡単に処理するためのグッズを紹介します。

ゴキすぅ~ぽん(バリアホーム)

こちらは大阪のリフォーム会社バリアホームさんが開発した「ゴキすぅ~ぽん」(特許出願中)。

掃除機を使ってゴキブリに近づくこと無く簡単に処理できる商品です。

商品は本体である筒状の形をした「ゴキすぅ~ぽん」と付属品の「フェルト玉」です。

使い方は以下の通り。

  1. 掃除機のヘッド部分を外してゴキすぅ~ぽんを取り付ける
  2. 害虫を吸い込む(捕獲網と粘着剤があるため中に入り込む心配はナシ)
  3. 付属のフェルト玉を吸い込む(閉じ込める)
  4. 掃除機をゴミ箱の上で軽く叩いて捨てる(燃えるゴミとして処理◎)

気になる購入方法ですが、こちらのサイトから購入可能です!→ゴキすぅ~ぽん通販ショップ

2個1セット500円というお試し価格で試すことが出来ます。

想定よりも人気が高まっており品薄が続いているそうなので、購入の際は気をつけてください。

近々ダイソーなどの100均ショップでも取り扱いを始めるそうなので手軽に入手できそうですね。

ペタッとムシモン(カーボーイ)

近くに赤ちゃんがいたり、殺虫剤が使えない時にオススメなのが「ペタッとムシモン」です。

虫にしかひっつかない特殊加工なのであやまって壁にくっついてしまう心配はありません。

動いている虫を対象にしている商品ですが、もちろん殺虫剤で倒した後でも使えます。

使い方は簡単ですが以下の通りです。

  1. 対象の虫を青いシートにペタッとくっつける
  2. 青いシートが半分になるように折り返す(棒をうまいこと動かすことで簡単に曲げることができます)
  3. ゴミ箱の端を使って青いシートを離して捨てる

小さい虫ぐらいなら生きたまま捕獲できそうですね。大きい虫だと一旦倒してからの方が良さそうです。

最大84cmまで伸びるので遠くからでも捕獲できます◎

定価は「ペタッとムシモン本体(替えシート2枚付)」が1800円、「専用取替えシート8枚入り」が900円です。

虫虫ゲッター(mikilocos)

ぴょいっと掴んでそのまま外に出してしまえるのが「虫虫ゲッター」です。

今までは完全にゴミ箱に捨てないといけませんでしたが、こちらは生きたままつかみ外に出してしまえるというもの。

もちろん、退治したあとティッシュなどをかぶせて虫虫ゲッターでつかみ、ゴミ箱に捨てるという方法でも使用可能です!

こんなオモチャみたいなので掴めるの?と思いますが、動画を見てみると結構しっかり掴んでいますね。

使い方は以下の通りです。

  1. 持ち手を握って開かせる
  2. 対象の虫にかぶせて持ち手を離してキャッチする(垂直方向だと掴みやすい)
  3. 持ち手を握って開かせ、ゴミ箱・外に捨てる
created by Rinker
高芝ギムネ製作所(Takashiba Gimune)
mak029-22

近くのホームセンターでも売っているそうなのでぜひ足を運んでみましょう。


スポンサードリンク


ゴキブリに遭遇しないためには

そもそもゴキブリと遭遇しないためにはどうすれば良いのでしょうか。

注意する点は大きくまとめて以下のつです。

  • 部屋を清潔にたもつ
  • 進入経路をふさぐ
  • 窓を開けるときは柑橘系・ミントの消臭剤を使う

ゴキブリの好きな生ゴミや段ボールを放置している場合は今すぐ捨ててください。退治しても退治しても湧いて出てきてしまいます。

わずかな隙間からも進入してきますので、換気扇やエアコンのホースはストッキングやフィルターなどで塞ぎ、風呂やシンクの排水溝は養生テープなどでふさいでしまいましょう

賃貸だとどうしても築年数が古ければ古いほど遭遇率が高くなってしまうで、入居時は対策をしっかり練ったほうが良いです。

窓を開ける際はゴキブリの嫌いな匂いをまきましょう。オススメはミント・柑橘系の香りです。

ゴキブリを触らずに処理する方法のまとめ

ではゴキブリを触らずに処理する方法をまとめてみます。

  1. スプレータイプの殺虫剤が使える場合はゴキジェットプロなどを使用して、ゴキすぅ~ぽんやペタッとムシモンなどを使って処理する。
  2. 殺虫剤が使えない場合はペタッとムシモンや虫虫ゲッターを使って処理する。

害虫駆除に最終的に必要なのは「気合い」です!グッズを駆使して頑張って処理しましょう。


スポンサードリンク


  関連記事

2020~2021年 正月休み いつからいつまで
2020~2021年の正月休みはいつからいつまで?年末年始の学校や保育園の対応と行政・病院・銀行の営業日や営業時間について調べてみた

年末年始のお休み、どう過ごそうか予定を立てている方もいるのではないでしょうか。 ...

シャープマスク
シャープマスク抽選応募サイトと申込方法!当選確率をあげる方法は?

シャープが個人向けに販売するマスクを抽選販売することを、公式サイトで発表して話題 ...

Myエプロン
Myエプロンを利用した感想と評判|初回お試しキャッシュバックキャンペーンの注意点

「家事代行サービス? 家政婦? そんなのお金持ちの話でしょ?」 なんて発想はちょ ...

[お年玉の相場まとめ2021]年齢別・関係性別の相場・平均金額一覧

お正月最大の楽しみ事である『お年玉』ですが、やはり気になるのはその中身の金額です ...

内定辞退セットで就活オワハラ対策!利用方法や注意すべき3つのポイント

皆さん、「オワハラ」や「内定辞退セット」という言葉をご存知でしょうか? 就職活動 ...

コチラの記事も読まれています

 - ライフスタイル