てるみくらぶ破産確定!返金の問合せ窓口はどこ?
2020/06/27
やはりというかなんと言うか。
格安旅行会社「てるみくらぶ」が裁判所へ破産申し立てを行いましたね。
資金繰りの悪化によって今後の営業の見通しが立たないとして東京地裁に破産申し立てを申請、破産開始決定を受理されたとのことです。
負債額は総額で約150億円になるとのことで、これは日本旅行業協会の弁済限度額1億2000万円の100倍超です。
旅行業者の倒産としては、リーマン・ショック後最大となり、歴代でも4番目の規模の倒産になります。
今後の返済手続きの進め方はどうなるのか、まとめます。
スポンサードリンク
申し込んだツアーはどうなる?
これまでに申し込み、入金を行ったツアー等ですが、これらの催行は絶望的と見られています。
破産手続開始によって、てるみくらぶは営業を停止しており、27日以降の旅行に申し込んでいる利用者に対しては、”渡航中の安全や滞在先での宿泊先の確保を保証することができず、代金も支払えていない”との通達が出ています。
現在旅行中の方で、発行済み航空チケットをお持ちの場合は、有効である可能性が高いですが、正確な予約状況については各航空会社のカウンターへ問い合わせて確認を行ってください。
ただ、飛行機が飛んだとしても、ホテルや旅券などの予約は"てるみくらぶ側からキャンセルを入れまくっている"との話もありますので、確認できるまで安心しないようにしてください。
スポンサードリンク
返金の申請や問い合わせは?
旅行代金を既に支払った利用者への返金対応については、債権総額が日本旅行業協会の弁済限度額1億2000万円を超えるため、限度額を超えた分の返金については、『支払った代金の按分』となります。
つまり支払った旅行代金の全額弁済は不可能となります。返金される金額もごく僅かとなることがほぼ確定しています。
150億円の負債に対して、弁済限度額は1億2000万円となっているため、比率にすると0.8%。
100万を支払っていた場合、8000円しか返金されないという計算になります。
JATAの弁済業務保証金制度のてるみくらぶの弁済限度額 は1億2千万円、今回の一般旅行者の債権者数は36,046名なので単純に頭割しても一人当たりの保証額は3329円のみ。
歴代4番目の規模の倒産です。 pic.twitter.com/9vQ0r6CESF— ヴィッキー・おすし (@osushi_haochi) March 27, 2017
単純な頭割りでも、一人当たり3329円…この数字は被害者の方には相当なキツイ数字だと思います。
問合せ窓口は?
返金や旅行についての問い合わせ先は
てるみくらぶお客様専用ダイヤル(03-3499-7555)
旅行業協会の弁済業務委員会事務局(03-3592-1252、03-3592-1253)
となっています。
また、旅行パンフレット、旅行申込書、請求書、メールの記録などの関係書類は保管しておきましょう。
窓口は混雑が予想されますが、冷静にお掛け間違えの無いよう連絡してください。
詳細はてるみくらぶホームページの告示をご覧ください。
まとめ
国土交通省で代表取締役の山田千賀子さんが「関係者のみなさまに多大なるご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」との謝罪コメントをされたとのことですが
最後の最後まで「早期振り込みキャンペーン」や「現金振込割引き」のような、無理矢理な集金活動を行っていたことが、利用者からのコメントによって明らかになっています。
かなり悪質な計画倒産だった疑いがありますので、まだまだ追及の手を緩めることは出来ないと言えるでしょう。
役員はちゃっかりお金を持ちだしている可能性もゼロではありませんから。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
Tweetdeck障害の原因は?復旧はいつごろ?代替えアプリも調査!
2019年10月2日、Twitterを眺めていたところ、ツイッター公式アプリであ ...
-
-
数学者ホルスマンの犬とその定理とは?ギロチン処刑やキプロスへ流刑は本当?
2021年3月19日、突然あるツイートが話題になりました。 その内容というのが、 ...
-
-
センザンコウが見られる日本の動物園はどこ?かわいい画像も紹介!
センザンコウちょいメモ 鱗はもちろん腕の形と爪、体型もすごく好き…#センザンコウ ...
-
-
[ボディビル掛け声まとめ]2019最新版を一覧で紹介!掛け声の理由も
「プロテイン飲んだシルバニアファミリーか!」 普段生活していて絶対に聞かないであ ...
-
-
Twitterで話題の京楽堂の宝石はんこはどこで買える?購入方法は?
【2019年9月22日追記】行列のできる法律相談所に出演されたとのことで記事追記 ...