「怪獣8号」はSF小説MM9のオマージュ?類似点5つの設定を比較紹介!
2020/11/27
少年ジャンプ+で連載中の『怪獣8号』。
とっても面白いですよね!
筆者もすっかりハマって毎週楽しみにしています。
あまりにハマりすぎて、色々調べていると、「怪獣8号がMM9に似てい
どうやら怪獣8号が連載されるよりずいぶん前に刊行されたSF小説「MM9」の世界観や設定が、漫画「怪獣8号」と随分と似ているようです。
最近は多少デザインや設定が似ていたり共通点があるだけで、やれパクリだコピペだと言われる時代です。
そんな安直な理由で似せるようなことは無いと思いたいのですが、実際のところはしっかり検証してみないと分かりません。
この記事では、本当に「怪獣8号」と「MM9」は似ているのか?
どういった類似点があるのか徹底比較していきたいと思います!
スポンサードリンク
目次
「怪獣8号」とSF小説「MM9」の類似点5つ
「怪獣8号」と「MM9」の2つの作品を見比べて、
- 怪獣が自然災害として存在している
- 怪獣による災害を測定する尺度モンスター・
マグニチュードとフォルティチュード - 怪獣の呼称が「怪獣○号」である
- 怪獣を倒して終わりではないリアルな世界観
- 登場人物が怪獣である
それぞれどう共通しているのか、詳しく見ていきましょう。
怪獣が自然災害として存在している
まず1つ目の共通点として、
怪獣8号とMM9は自然災害として「
となっています。
現実の私たちが遭遇する、
この設定は作品の根幹に関わることなので、
怪獣による災害を測定する尺度モンスター・ マグニチュードとフォルティチュード
怪獣8号とMM9の世界では、地震の大きさ(規模)を表す単位「マグニチュード」にように、
自然災害である怪獣にも、
それぞれ作中では、フォルティチュードとモンスター・マグニチュード(M
フォルティチュードの意味ですが、おそらく語源はラテン語で「力強さ・勇気」を意味するfortitudoから取ったものと思われます。
地震の強さを表すマグニチュードの語源が、ラテン語で「大きさ」を意味するmagnus+tudeからきていることからも、その可能性は高いでしょう。
フォルティチュードを決める基準などについては、怪獣8号の第1話で出てきただけなので現時点では詳しい設定はまだ分かりません。
モンスター・マグニチュード(MM)は分かりやすいです。
モンスター・マグニチュード(MM)
MM0は体積が1〜2.5t。身長が3.2〜4.3m。そこから
(参考:https://ja.m.wikipedia.
MM | 体積 | 身長 |
---|---|---|
MM9 | 4,000~10,000t | 50~68m |
MM8 | 1,600~4,000t | 37~50m |
MM7 | 630~1,600t | 27~37m |
MM6 | 250~630t | 20~27m |
MM5 | 100~250t | 15~20m |
MM4 | 40~100t | 11~15m |
MM3 | 16~40t | 8~11m |
MM2 | 6.3~16t | 5.8~8m |
MM1 | 2.5~6.3t | 4.3~5.8m |
MM0 | 1~2.5t | 3.2~4.3m |
MM9クラスの怪獣は、
今後、怪獣8号の方でもフォルティチュードの詳しい解説があるか
スポンサードリンク
怪獣の呼称が「怪獣○号」である
怪獣8号もMM9も、怪獣の呼称として「怪獣○号」
という共通点があります。
記事執筆時点で、「怪獣8号」には怪獣8号までが登場。
「MM9」では怪獣13号までがカウントされています。
同じ「号」ですが、つける条件はそれぞれ違います。
- 怪獣8号の場合は、特別強力な怪獣や討伐が困難な怪獣に「号」
をつけます。
主人公の日比野カフカは、防衛隊発足以来初の未討伐怪獣となったため、8体目の「号」 をつけられた怪獣になりました。 - MM9では、台風と同じように、
その年の何番目に確認された怪獣かで、「号」をつけていきます。
1番目なら「1号」、2番目なら「2号」といった具合です。
なお、相違点として、MM9では「怪獣○号」の後に、
それぞれ「号」をつける基準は違いますが、
怪獣に「号」
怪獣を倒して終わりではないリアルな世界観
怪獣8号とMM9は、
怪獣を倒す前や倒した後にどうしているのか? という、裏方の職業にスポットを当てた、
怪獣8号の主人公の日比野は、
しかし、怪獣を倒す防衛隊とは違い、
一方のMM9の主人公、灰田涼(はいだりょう)が所属するのは、
気特対の役割は怪獣の早期発見と、怪獣の能力の分析や解析です。戦うことではありません。
怪獣を観測して周辺地域に警報を発令したり、
このように、どちらの作品も「怪獣を取り巻く裏方の仕事」
登場人物が怪獣である
両作品ともに主人公サイドに怪獣がいるという点も類似点の一つです
怪獣8号の主人公の日比野は、第1話で怪獣になってしまいます。
同じようにMM9でも、重要なキャラクターに怪獣がいます。
「ヒメ」と呼ばれる怪獣で、外見は人間の10歳くらいの女の子の姿。
ですが大きさは一般的な10歳の14倍の大きさが
ヒメは『MM9―invasion―』や『MM9―destru
▼文庫版「MM9―invasion―」(Amazonの購入なら中古がかなりお得)
▼文庫版「MM9―destruction―」(Amazonの購入なら中古がかなりお得)
重要なキャラクターが怪獣である点で、双方とも似ていると言えます。
スポンサードリンク
オマージュ?パクリ?ネットでも似ているとの声
▼Twitterでは連載開始当初から「MM9っぽい」といった声が出ていました。
山本弘のMM9っぽいなーと思って見始めたけど面白いな
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第1話]怪獣8号」を読んでます! #ジャンププラスhttps://t.co/At8t4NFyl5
— のりしお (@norishio60) July 3, 2020
▼「MM9みたいで面白そう」という好感触な反応
怪獣8号、小説の「MM9」みたいで面白そう。
— フェイ (@eyeagate) July 3, 2020
▼逆に、MM9に似ているのが気になるという人も。
すごく面白い…んだけど。
[第1話]怪獣8号 - 松本直也 | 少年ジャンプ+ https://t.co/Me4kRh4HvX
うしろに『MM9』が透けて見えるのは、ワタクシだけでしょうか。— かになべ@ペット大好き (@kaninabe776) July 3, 2020
▼連載開始の10年前、2010年時点でこんなツイートも。
ちょっとMM9見よう。怪獣8号。
— QTQ (@glow_Q) August 25, 2010
「ちょっとMM9見よう。怪獣8号。」
なんだか予言めいていて、すごくないですか?
▼怪獣作品全体を応援しようという”猛者”な意見もありました
怪獣小説は売れないと言われてましてゴジラやガメラですらプレミアが付く始末。例外が山本弘先生の「MM9」だとされてますがドラマ化はされたものの一般知名度は高いとは言えないし。面白いの多いんだけどな。取り敢えず「怪獣8号」を応援。漫画だけど。 https://t.co/KtWvmT5JPU
— ムッシュごうすと (@ghostofcat) August 4, 2020
スポンサードリンク
まとめ
怪獣8号とMM9の類似点についてみてきました。
どちらの作品も「災害として怪獣が存在する世界」
その他にも似ている点は多々ありますが、
MM9と共通した世界観を持つ怪獣8号が、
一方MM9は番外編を含めると4作品が発表されています。
どの作品も怪獣への愛情に溢れ、
MM9は怪獣作品好きにはたまらない作品です。
スポンサードリンク
関連記事
-
「灼熱カバディ」Blu-ray予約特典まとめ!商品情報や購入サイトの紹介
今人気のスポーツアニメ「灼熱カバディ」のBlu-rayが全3巻で発売が決定しまし ...
-
【東京リベンジャーズ】「聖夜決戦」ネタバレ解説!柴八戒の秘密とは?
血のハロウィンが終わったかと思いきや次は「聖夜決戦(クリスマスけっ ...
-
ポケモン化石博物館はいつどこで開催される?チケットの予約・購入方法や料金も調査!
※初回分(北海道三笠市立博物館開催分)2021年(7月4日~7月18日)の予約は ...
-
怪獣8号最新55話のネタバレ感想|カフカの身に起こった異変とは?怪獣10号と保科副隊長が再登場!
長い休みが明けてついに掲載されました! 怪獣8号最新55話です。 前回の54話で ...
-
怪獣8号最新51話のネタバレ感想|キコルパパ闇堕ち?乗っ取りフラグ回収なるか?
待ちに待った怪獣8号最新51話が配信されました! 前回の50話では、識別怪獣兵器 ...