月曜断食に使えるコンビニ商品4選!良食と回復食のおすすめメニューは?
2020/12/07
月曜断食ビジュアルBOOK 関口 賢 料理監修・リュウジ [ 関口 賢 ]
メディアで取り上げられ書籍も出版されるなど今話題の月曜断食。
月曜断食は費用もかからず気軽に始められることでも人気ですが、悩ましいのは良食と回復食の食事メニューだと思います。
料理をするのがめんどうな日や料理が苦手、昼食はコンビニという方も多いのではないでしょうか。
そんなときに、コンビニで使える良食や回復食があると助かりますよね。
今回は、月曜断食の良食と回復食に使えるおすすめのコンビニ商品を紹介します。
スポンサードリンク
目次
月曜断食の<良食>におすすめのコンビニ商品2選!
良食の期間は腸に良い食事を選ぶことがポイントです。
1日の食事メニューをざっくり考えると
- 朝は乳酸菌のとれるヨーグルトやグリーンスムージー
- 昼はおかずのみ(タンパク質を摂ることを意識する)
- 夜は消化の早い野菜を中心にする
これが基本となります。
それをふまえて、良食に使えるおすすめのコンビニ食は2つ!
- グリーンスムージー(ローソン)
- 1/2日分の野菜が摂れるコンソメスープ(ファミリーマート)
それぞれの商品について詳しく解説していきます。
【ローソン】グリーンスムージー
画像出典:ローソン健康ブログ
最初にご紹介するのはローソンから発売されている「NL グリーンスムージー 200g」です。
片手で手軽に飲めるスムージーは、忙しい朝でも負担なく利用できてとても便利。腸に負担なく栄養を摂ることができますよ。
グリーンスムージーは各コンビニで取り扱いがあるので、手軽に手に入れられるのも嬉しいポイント。
その中でも、ローソンのグリーンスムージーをおすすめする理由は、価格が178円(税込)と他のコンビニに比べ低く、さらに1食分の野菜が摂れることです。
ローソンの同シリーズには野菜成分を増量した「NL グリーンスムージー OneDay 200g」(1日分の野菜350gを使用)や、「NL グリーンスムージー Off & Plus 200g」(人工甘味料不使用&食物繊維入り)といった商品もラインナップされています。価格はいずれも198円(税込み)です。
【ファミリーマート】1/2日分の野菜が摂れるコンソメスープ
画像出典:ファミリーマート商品情報ページ
次におすすめする商人はファミリーマートより発売されている「1/2日分の野菜が摂れるコンソメスープ」です。
玉ねぎ、人参、セロリ、キャベツ、ほうれん草、コーン、ブロッコリー、赤パプリカの8種類の具材が使われ、1日に必要な野菜の半分が摂れるほど豊富な野菜が入っています。昼と夜どちらでも良食として利用できますよ。
また、カロリーが83kcal、炭水化物も6.7gと低カロリー低糖質なこと高評価です。
野菜が豊富なので食感もザクザクと「食事している感」をしっかりと味わえます。
価格は398円(税込み)コンビニのスープとしては平均的ですが、スープ類はスーパーだとインスタントのものしか売ってないので、コンビニ商品がおすすめです。
スポンサードリンク
月曜断食の<回復食>におすすめなコンビニ商品2選!
回復食は腸がよろこぶものを選びます。
消化器官に負担をかけない食事にすることがポイントになります。例えば、豆類・野菜・海藻類など。
このポイントにピッタリなコンビニ商品は2つ!
- 9品目の黒米入りうの花(セブンイレブン)
- オクラとなめこのネバネバサラダ(ファミリーマート)
それぞれの商品について詳しく解説していきます。
【セブンイレブン】8品目うの花
画像出典:セブンイレブン商品情報ページ
おから、ごぼう、にんじん、竹の子、玉ねぎ、枝豆、昆布、椎茸の8品目を具材にしたしっとり食感のうの花です。
おから・昆布・枝豆・シイタケは回復食にピッタリな食材ですね。価格は127円(税込)と手頃。
食物繊維もたっぷりなので回復食にはもってこいの惣菜です。
食べるときにぽろぽろとこぼれやすいので、レジでは「スプーンください」と伝えておくようにしましょう。
【ファミリーマート】オクラとなめこのネバネバサラダ
画像出典:ファミリーマート商品情報ページ
野菜と海藻類がメインのサラダです。
価格は248円(税込)と手頃で、歯ごたえもしっかりしていて、満腹感を感じやすいのも良いところ。
柚子ポン酢のドレッシング付きでさっぱり食べられます。
低カロリーなのに、ワカメやキノコが入っているので不足しがちなミネラルもしっかり摂ることができますよ。
まとめ
月曜断食の良食に使えるコンビニ商品として
- 【ローソン】グリーンスムージー
- 【ファミリーマート】1/2日分の野菜が摂れるコンソメスープ
月曜断食の回復食に使えるコンビニ商品として
- 【セブンイレブン】9品目の黒米入りうの花
- 【ファミリーマート】オクラとなめこのネバネバサラダ
をご紹介いたしました。
月曜断食の良食と回復食はメニューを考えるのが大変と思うかもしれません。
ですが、コンビニ商品で使えるものを知っておくと「今日は料理をしたくない!できない」という時でも安心ですね。
月曜断食を成功させるためにも、楽しく気軽にする方法としてコンビニ商品はとても便利で取り入れやすいと思います。
ご要望が多ければもっと多くのコンビニメニューをご紹介していきたいと思いますので、お気軽にコメントをお願いします!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます
月曜断食のやり方とは?ダイエット効果と安全性は?口コミまとめ
月曜断食は回復食がポイント!失敗しないメニューとレシピや作り方を紹介
スポンサードリンク
関連記事
-
-
韓国の美酢(ミチョ)は危険なの?安全性や健康被害があるのか調べてみた
美酢おいしいよね!最近のお風呂上がりの楽しみ₍ᵔ· ̫·ᵔ₎ pic.twitt ...
-
-
リフィードとチートデイの違いは?女性向けハイカーボデイのやり方を紹介
ダイエットをしていると、どうしても停滞期が訪れますよね。 なかなか停滞期を抜け出 ...
-
-
ロウソクの科学の内容要約!書評と楽天アマゾンの最安値も調査!
2019年ノーベル化学賞を日本の吉野彰氏ら3名が受賞したことで日本中が湧いていま ...
-
-
ンダホ(フィッシャーズ)が結婚!妻(嫁)の性格や馴れ初めを動画で報告
大人気YouTuberグループ『フィッシャーズ』のメンバー「ンダホ」さんが動画で ...
-
-
美酢やお酢ダイエットで胃痛に?飲み過ぎのデメリットと副作用に対処法まとめ
実は飲み方を間違えると胃痛や吐き気で体調不良をひき起こす美酢。 りんご酢などのフ ...