麺なしラーメンを食べられるお店特集!立川マシマシ、ラーキャベなど!

      2017/03/08

近頃ブームとなっているローカーボダイエット(糖質・炭水化物を制限するダイエット法)の余波がついにここまできたのか、という感じでしょうか。

ラーメンの土台であり基礎であり根本でもある「麺」を提供しないラーメンのスタイルが登場し、静かなブームとなりつつあるようです。

その名も

麺なしラーメン

えええ、それってただのスープじゃないの!?と思うかも知れませんが、そうではないようです。

各店、工夫を凝らして、麺を別の素材に置き換えて提供しているんです。

それはつまり

一つ進化したラーメン

そう呼んでも差し支えないのでは無いでしょうか!?

さて、そんな麺なしラーメンですが、どこに行けば食べられるのか?どんなメニューがあるのか?気になったのでまとめてみました!


スポンサードリンク


①立川マシマシ

東京都・立川駅から徒歩3分にある立川マシマシは、二郎系と呼ばれるデカ盛りで有名なお店です。

富士山を彷彿とさせる、麺と野菜で山盛りになった丼と言えばお分かりになるでしょうか。

そんなお店ですから当然カロリーなんて気にしてないぜ!という方が多く訪れるイメージでしたが、まさかの麺なしラーメンが登場です。

こちらでは麺を豆腐に変更することが出来ます。しかも変更の割合を選べるそうで

  • 全部を豆腐
  • 麺と豆腐のハーフ&ハーフ

と、まさかの半分麺なしも選択肢に入っています。(もう何が何やら)

豆腐は絹ごしで、
通常は1丁
ハーフは半丁
とわかりやすい量ですね。

出典:http://blogs.yahoo.co.jp/oishiicamp/68488491.html

店舗情報

現在、下記店舗が営業しており、全店で「麺を豆腐に」メニューが注文できます。

  • 立川総本店(JR立川駅)
  • 秘密工場(JR青梅線 河辺駅)
  • ロイヤルスープ(小田急線 鶴川駅)
  • 5号店(JR・メトロ 御茶ノ水駅)
  • 足利総本店(JR両毛線 足利駅)
    (東武伊勢崎線 足利市駅)
  • SSR(西武新宿線 新所沢駅)

住所など詳細はコチラ
※グーグルのスプレッドシートが開きます。
PCからの閲覧をオススメします。

余談

立川マシマシのTwitterアカウントはとってもユーモラス。


スポンサードリンク


②秀ちゃんラーメン

福岡に総本店、赤坂に支店を構える秀ちゃんラーメンでも、「ラーキャベ」なる麺なしラーメンが食べれます。

ラーキャベ、つまり麺の代わりにキャベツがこんもりとスープに浸かっているのだそう。

お値段も500円と非常にリーズナブルで、安くて美味くてヘルシー!という素敵な一品です。

むむむ、これは相当美味しそうです。あとやっぱり良心的な価格がたまりませんね。

これをツマミにお酒を呑む、なんていうのも良いかも。

店舗情報

店名:秀ちゃんラーメン 赤坂
住所:東京都港区赤坂2-17-58 福住ビル1F
アクセス:千代田線赤坂駅5a出口から徒歩2分
営業時間:[月・火・水] 11:30~23:00(OS.22:30)
[木・金] 11:30~翌1:00(OS.翌0:30)
定休日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始・お盆

こちらのお店、アンジャッシュ渡部健さんのブログでも紹介されていました。

③リンガーハット

言わずと知れた長崎ちゃんぽんで有名な全国チェーン店のリンガーハットでも麵なしラーメンがありました!

リンガーハットの場合はもはや麺の存在をかなぐり捨て、「野菜たっぷり食べるスープ」という商品名で通常メニューに組み込まれています。

麺をほかの食材で代替えしていないという意味では、本当の意味での麺なしラーメンではないでしょうか?

出典:リンガーハットHP

国産の野菜がたっぷり入っていて、その量まさに

480g

と言うんですから大判振る舞いですよね。これを国産生姜入りスープで美味しく頂けちゃうんですから、まさしく最高じゃないでしょうか。

ああ、写真見ているだけでおなかがグー・・・

店舗情報(&トリビア)

ご紹介するまでも無いような気もしますが、日本全国(※福島県、福井県を除く)のアチコチに出店されています!

というか今回調べて知ったんですが、リンガーハットもまだ全国制覇していないんですね!

ちょっとこれはトリビアかも知れませんよ(笑)

【番外編】博多一風堂

実はあの世界進出も果たした博多とんこつラーメンで有名な一風堂でも、過去に麺なしラーメンを提供していました。

「白丸とんこつ100年豆腐」というコラボ企画だったみたいですが、2016年3月1日~3月31日までの期間限定で麺を豆腐に置き換えた麺なしラーメンが頼めたんです!

出典:http://www.ippudo.com/news/1603_tofu/

一風堂のとんこつスープに、ふわふわの豆腐、これは絶対に美味しいだろうという至極の組み合わせですよね。

残念ながら、2017年2月25日現在、復活の予定は無いようですが、もしかしたら再発売もあるかも知れません。その時はチャンスを逃さずダッシュで駆け込みたいところです。

まとめ

調べたところ、どの店舗も非常にしっかりと研究して麺なしラーメンを開発しているようでした。

麺がなくても「ラーメン」として美味しく提供できるよう日々研鑽を重ねられているのが分かります。

食事を美味しく食べる、美味しいものを提供する、という事は単純に思えて実はすごい繊細で緻密な事なのでしょう。

飲食店で食べ終わったあとは「ごちそうさま」をちゃんと伝えてから退店したいですね。

まとめ2

ところで日本の食の進化はすごいですね。

飲食店でもコンビニでも、毎日おいしいものが出てくるので、ダイエットどころではありません!

普段よりカロリーを多く取るときは、いつもより少し多めに歩くか、特保の飲み物も併せて飲んで対策したいところです。


スポンサードリンク


  関連記事

【スタバ地元フラペチーノ】茨城
【スタバ地元フラペチーノ】茨城県限定メニューの実食レポ!カロリーと口コミも紹介

スターバックス日本上陸25周年の第2弾として、47都道府県ごとに店舗限定で地域な ...

【ショートケーキの缶詰】販売場所はどこ?コンビニや通販・自販機も?賞味期限や値段も調査
【ショートケーキの缶詰】販売場所はどこ?コンビニや通販・自販機も?賞味期限や値段も調査

ショートケーキの缶詰⁈ 驚きと共にそのキュートなビジュアルが「かわいい」とSNS ...

ショコワノワール
ショコラノワールはいつからいつまで?味やカロリーとみんなの反応は?

2020年も早くも2月に入りましたね。 2月といえばバレンタイン。令和初めてのバ ...

お正月 おせち以外で食べたいもの15選! 簡単レシピ・絶品お取り寄せも紹介
お正月におせち以外で食べたいもの15選!簡単レシピや絶品お取り寄せも紹介

お正月料理はおせちだけではありません。おせち以外にも食べたいごちそうがたくさんあ ...

クリスマス2020 サンタ100人ケーキ 予約 名古屋観光ホテル 受け取 方法
【クリスマス2020】サンタ100人ケーキ(名古屋観光ホテル)の予約・受け取り方法は⁈

クリスマスの準備はお済ですか?クリスマス準備を進めている皆様へ、 大切な人を笑顔 ...

コチラの記事も読まれています

 - グルメ