小学校の卒業式で30代ママにおすすめの服装は?パンツスーツや着物はNG?

      2021/02/27

子供の一生の思い出に残る卒業式。

そんな特別な日のおしゃれに悩むママも多いのではないでしょうか。

誰もが悩むハレの日のママコーデ
失敗しない笑顔輝くママコーデをご紹介します。


スポンサードリンク


小学校の卒業式におすすめの30代ママファッション

桜

卒業式は「別れ」「旅立ち」「門出」を祝う式典です。

明るいカラーを用いる入学式に対して、
卒業式では落ち着きのあるフォーマルな服装を心掛けます。

グレー・ネイビー・ブラックなど控えめな色を選ぶようにしましょう。

コーディネイトについては複数の選択肢があります。

  • 安定のセレモニースーツ
  • 華やかなワンピーススーツ
  • 動きやすいパンツスーツ
  • 淑やかに着物スタイル

どういったチョイスが卒業式へ適しているか、
具体例を添えてご紹介していきます。

安定のセレモニースーツ

正装感あふれるセレモニースーツは卒業式という厳粛な式典にぴったりです。

コサージュやアクセサリーを上手に組み合わせて華やかさをプラスすることもできます。

式典中は、起立・着席のタイミングも多々あります。

座ったときに短すぎたりしないようスカート丈は膝丈を選ぶことおすすめします。

▼クリックで他の写真も見られます

ワンピーススーツで可愛く

一枚でコーデが決まるワンピースは、忙しいママの強い味方。

大人可愛いママにおすすめのスタイルです。

三月は気温が読みずらいので防寒対策のためにも
ストールやジャケットがあると安心です。

また、卒業式では外で待たされることも多いものです。

式典中は脱ぐのがマナーですが、セレモニー用のコートが一枚あると便利です。

▼クリックで他の写真も見られます

パンツスーツですっきり

まだ小さく動き回るお子さんがいらっしゃる方や、
役員等でお手伝いを控えているママには動きやすいパンツスーツがおすすめです。

かがんだり、時にはお子様をあやしたりするたびにスカートのすそを気にするのは大変です。

そんな時は、パンツスーツでスタイリッシュなすっきりママコーデがおすすめです。

シルエットが綺麗に見えるのも嬉しいですね。

▼クリックで他の写真も見られます

▼ニット素材+ノーカラー(襟なし)+ゆったり履けるパンツの3点セット

卒業式に着物はあり?

着物を着ていきたいけど気負いすぎとおもわれない?
目立ってしまいマナー違反と思われないかな?

と悩んでいるママもいらっしゃるとおもいます。

ですが着物は日本人の正装ですので、もちろん着物はアリです。

スーツ姿の多い中での着物姿のママも素敵です

優しく品のあるもの、落ち着いた色の訪問着・付け下げ・色無地から選ぶと安心です。

便利なレンタル着物のサービスもありますので、
ハレの日のコーデとして、選択肢の一つに入れてはいかがでしょうか?

まとめ

子供が主役の卒業式だけど、同時にママにとっても特別なセレモニー。

だからこそ、服装に悩むママも多いんです。

  • グレー・ネイビー・ブラックといったシックな色を選んで、スカート丈は膝丈に。
  • 小さなお子様のいらっしゃるママはパンツスーツですっきりと。
  • もちろん着物もOK。

マナーをしっかり押さえて、あなたらしく笑顔輝くママコーデをみつけてくださいね。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。


スポンサードリンク


  関連記事

ロウソクの科学の内容要約!書評と楽天アマゾンの最安値も調査!

2019年ノーベル化学賞を日本の吉野彰氏ら3名が受賞したことで日本中が湧いていま ...

バレンタインデー
バレンタイン2021の平均予算はいくら?年齢別のプレゼント相場まとめ

2月の一大イベントといえば、バレンタインですね。 近年バレンタインチョコを渡す目 ...

クリスマスプレゼント子どもにいつ渡す?
子供へのクリスマスプレゼントはいつ渡す?反応の良い渡し方4選!

クリスマスといったら、やっぱりサンタさんからのプレゼント! 子供達も12月に入る ...

洗濯物の白い粉や汚れの取り方!取れない原因と対処法解説|液体洗剤残りの落とし方も紹介
洗濯物の白い粉や汚れの取り方!取れない原因と対処法解説|液体洗剤残りの落とし方も紹介

せっかく洗濯したはずなのに、服に白い粉や汚れが……。こんな経験ありませんか? 今 ...

穴子は何歳から 食べていいの? アレルギーや 小骨は大丈夫?
穴子は赤ちゃんや子どもが食べても安全?何歳から大丈夫?アレルギーや小骨の心配は?

甘いたれがとろっとかかって、てりてりとしてふっくらしている穴子。 握りから煮穴子 ...

コチラの記事も読まれています

 - ライフスタイル