
2021年もあと数カ月です。
お正月におせち料理は欠かせません。
毎年各百貨店では豪華なおせちからコンパクトなおせちまで、様々な種類のおせちの販売を行っています。
中でも伊勢丹おせちは毎年人気で発売開始早々、売り切れてしまうものもあります。
「欲しい商品が売り切れだった。」なんてことは避けたいですよね。
そこで今回は・・
- 伊勢丹おせち2021の予約はいつまで?
- 伊勢丹おせち2021の内容や価格は?
- 伊勢丹おせち2021の購入方法や店頭での受け取りはできる?
- 伊勢丹おせち2021の評判や口コミは?
などについて紹介していきます。
伊勢丹のおせちを、ぜひチェックしてみて下さい。
目次
伊勢丹おせち2021の予約はいつまで?
それでは、伊勢丹オンラインストアでの伊勢丹おせち2021の予約期間を紹介します。
早いもので、すでに伊勢丹おせちの予約は始まっています。
■ 予約期間 ⇒2020年10月7日 ~ 2020年12月17日(木)午後8時まで
※ JR京都伊勢丹おせちの予約締め切り⇒ 2020年12月18日(金)午前10時まで
ちなみに、JR京都伊勢丹おせちの場合につき、プレゼントがあります。
11月3日(火)までに予約をすると、早期申込みプレゼントとしてエムアイポイント1000ポイントがもらえます。
プレゼントの対象は・・
オンラインストアで「ジェイアール京都伊勢丹のおせち」を1回のご注文につき、
16,200円以上(税込)お買い上げの場合
プレゼントの詳細はこちら ⇒ ジェイアール京都伊勢丹のおせち
伊勢丹おせち2021の内容や価格は?
続いて、伊勢丹おせち2021の内容や価格を紹介します。
伊勢丹おせちは全部で330種類以上あります。
幸せを分かち合うおせち(17種類)
大切な人とおせちを囲みながら幸せを分ち合うというコンセプトのおせちです。
【伊勢丹限定】六雁 五段重 97,900円(税込)
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
銀座六雁の秋山能久氏が手がけたおせち。
工字繋ぎの彫り込みを用いたデザインが5段14皿、35品の料理を引き立てています。
【伊勢丹限定】オー・プロヴァンソー フレンチおせち二段重 41,040円(税込)
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
麹町 オー・プロヴァンソーの中野寿雄氏が手がけたフレンチおせち。
ハートに飾ったパイの存在が目を引く一品です。
その他のラインナップ(すべて伊勢丹限定商品)
- 日本料理 TAKEMOTO 謹製三段重 64,800円(税込)
- 那須高原の宿 山水閣 山水閣二段重 41,040円(税込)
- Restaurant TOYO Tokyo フレンチお節三段重 54,000円(税込)
- 維新號 中華二段重 37,800円(税込)
- 松阪肉老舗 柿安 料亭おせち二段重 54,000円(税込)
- 春秋 酒宴木箱三段重 32,400円(税込)
- 日本料理 僖成 「序破」三段重 54,000円(税込)
- サルヴァトーレ クオモ イタリアン二段重(年越しそば・ショコラ・コーヒー付) 39,960円(税込)
- 上海料理 状元樓 中華おせち二段重 32,400円(税込)
- ランス YANAGIDATE フレンチ三段重(パウンドケーキ付) 54,000円(税込) 完売
- Wakiya一笑美茶樓 つなぐおせち三段重(ふかひれと蟹肉の姿煮込み麺入) 54,000円(税込) 完売
- 日本料理 よし邑 「守破離」三段重 39,960円(税込) 完売
- ゆきむら おせち四段重(鯛のかわりおこわ4個・抹茶テリーヌ付) 54,000円(税込) 完売
- 信州犀北館ホテル 謹製おせち和洋七段重 54,000円(税込) 完売
- TERAKOYA フレンチ三段重 54,000円(税込) 完売
少人数のおせちセレクション(17種類)
少人数でシェアしながら味わえるおせちです。
【三越伊勢丹限定】日本料理 よし邑「宝石箱」二段重 34,560円(税込)
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
日本の伝統的な料理が味わえる、よし邑のおせちです。
宝石箱をイメージしているのも素敵ですね。
【三越伊勢丹限定四川豆花飯荘 中華おせち料理一段重(フカヒレの姿煮付)34,560円(税込)
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
四川の伝統的な料理を提供している、四川豆花飯荘。
タラバガニを使用した炒め物やフカヒレの姿煮もあり豪華なおせちです。
その他のラインナップ(すべて三越伊勢丹限定)
- トラットリア カヤバッチョ 和牛づくしのイタリアンおせち二段重 30,240円(税込)
- 日本料理 山崎 和風二段重 32,400円(税込)
- レ・ストゥディ 本格スパニッシュおせち二段重(ソース5種付) 41,040円(税込)
- レブレ フレンチおせち二段重 32,400円(税込)
- ラ・コメータ イタリアン二段 37,800円(税込)
- XEX 和洋中三段重 35,640円(税込)
- 平等院表参道 竹林 和オードブル一段(調味品10種付) 38,880円(税込)
- 濱清 瓢庵 料亭おせち二段重 34,560円(税込)
- 蔵 「迎春の祝い」二段重 32,400円(税込)
- 泉竹 精進料理おせち三段重 34,560円(税込)
- 丹波屋 二段重 32,400円(税込)
- 京料理 美濃吉 少人数おせち二段重 32,400円(税込)
- 日本料理 一乃松 少人数ごちそうおせち二段重 32,400円(税込)
- 金城樓 和風おせち二段重 32,400円(税込)
- 金沢迎賓館 金茶寮 おせち料理弐段重 37,800円(税込)完売
からだにやさしいおせち(8種類)
美と健康を考えたヘルシーな味わいのおせちも用意されています。
【三越伊勢丹限定】「七福」和食三段 32,400円(税込)
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
化学調味料や保存料、着色料は不使用。
国産の素材を使うこだわりもあるおせちです。
【三越伊勢丹限定】ヘルシーおせち一段 10,800円(税込)
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
すべて食べても約730kcalととてもヘルシーなおせちです。
その他のラインナップ(すべて三越伊勢丹限定)
- 「布袋」姫ミニ和食二段 12,960円(税込)
- やわらかおせち和風一段 9,720円(税込)
- 女子栄養大学 栄養クリニック監修 和食三段おせち 24,840円(税込)
- 「羽衣」和洋中二段 21,600円(税込)
- 美食良菜 和風二段重 29,700円(税込)
- 美食良菜 和洋中ミニ三段重 13,500円(税込)
三越伊勢丹オリジナルおせち(9種類)
多彩なバリエーションで人気の三越伊勢丹限定のおせちです。
【三越伊勢丹限定】「賑」和洋一段 21,600円(税込)
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
品数も豊富な見た目にも豪華なおせちですね。
食べたいです(笑)
【三越伊勢丹限定】「結」和洋ミニ三段 21,600円(税込)
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
和食、洋食どちらも食べられて重箱も素敵なおせちですね。
その他のラインナップ(すべて三越伊勢丹限定)
その他のラインナップ(すべて三越伊勢丹限定)
- 「華」和洋中三段 32,400円(税込)
- 「京風」おせち二段重 32,400円(税込)
- 「京風」おせち一段重 17,280円(税込)
- 「団欒」和洋二段 27,000円(税込)
- 洋風オードブル二段 19,980円(税込)
- 「小優葵(こゆき)」和洋 10,800円(税込)
- 「姫」和洋中ミニ三段 10,800円(税込)
三越伊勢丹オリジナルおせち(8種類)
自分好みの組み合わせを作ることが出来るおせちです。
お子様用のおせちも用意されています。
【三越伊勢丹限定】
選べるおせち 和風一段 10,800円(税込)
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
その他のラインナップ(すべて三越伊勢丹限定)
- オードブル一段 10,800円(税込)
- 銀座ローマイヤ 洋風おせち一段 10,800円(税込)
- 中華一段 10,800円(税込)
- 煮物一段 10,800円(税込)
- 酒肴一段 10,800円(税込)
- お子様膳一段 8,640円(税込)
巨匠コラボレーションおせち(1種類)
和洋中の三人の巨匠監修によって作られた豪華な三段重です。
【三越伊勢丹限定】「実〈MINORI〉」和洋中三段 41,040円(税込)
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
鈴なり店主 村田 明彦氏、オー・プロヴァンソーのシェフ 中野 寿雄氏、
赤坂璃宮のオーナーシェフ 譚 彦彬氏らが手がけたおせちが1度に楽しめます。
特選おせち(32種類)
東京兆 本店 和食一段 54,000円(税込)
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
老舗料亭の特選おせちも勢ぞろいしています。
三越伊勢丹限定商品もあるのでチェックしてみてくだいね。
老舗料亭、名店のおせちブランド一覧
- 東京兆 本店
- 山ばな 平八茶屋
- リストランテ アルポルト
- ポルタ イル マーレ ヴィーア
- 新ばし 金田中
- 神田明神下 新開花
- 日本料理 つきぢ田村
- 懐石 辻留
- 米村
- 祇園土井
- 赤坂 浅田
- 魚三楼
- 京しずく
- 本家 たん熊
- 嵐山 熊彦
- 京料理 六盛
- 中村楼
- 三友居
- 光流園 静山荘
- ぎをん や満文 青木庵
- 辰巳屋
- チャヤ マクロビオティックス
- リストランテ アルポルト
- ポルタ イル マーレ ヴィーア
- リストランテ アクアパッツァ
料亭、名店のおせち(103種類)
日本料理 なだ万 おせち重詰三段 39,960円(税込)
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
伊勢丹オンラインストアで、人気の料亭や名店のおせちを予約することが出来ます。
中には伊勢丹限定商品もあるので、気になるお店は要チェックですよ。
予約可能な料亭、名店のおせちブランド一覧
- 日本料理 なだ万
- 日本料理 なだ万 本店 山茶花荘
- 京料理 美濃吉
- 美濃吉本店 竹茂楼
- 下鴨茶寮
- 有職京料理 西陣魚新
- 京の台所 月の蔵人
- 平等院表参道 竹林
- 祇をん 豆寅
- 京都 野村
- 柚子屋旅館
- 三千院の里
- 京料理 藤や
- 舞
- 祇園かにかくに
- 京・料亭わらびの里
- 京都料亭旅館 渡月亭
- 江戸三・大和屋
- 雨月茶屋
- 雨月茶屋&レストラン七番館
- 一冨士
- 大志満
- 銀座割烹 里仙
- 泉竹
- 加賀生麩割烹 神楽坂 前田
- 懐石料理 青山
- にんべん
- 松阪牛 よし田
- 築地 寿司岩
- 日本ばし大増
- 東京正直屋
- 浅草むぎとろ 本店
- 味の浜藤
- 日本料理 魚久
- 佃浅
- 紀文
- 金沢迎賓館 金茶寮
- 料亭旅館 山乃尾
- 料亭 大友楼
- 加賀屋
- 金沢まいもん寿司
- 宿守屋寿苑
- 日本料理 一乃松
- 渡月庵
- 日本料理 銭屋
- 金城樓
- 五万石
- 月うさぎの里「加賀兎郷」
- 有馬温泉 月光園
- 登別温泉 第一滝本館
- 磯の味処 さかな工房
- 厨 花膳
- 伯養軒
- 京樽
- 戸田家
- 鎌倉 御代川
- 中村孝明
- 吉富
ホテルのおせち(17種類)
【三越伊勢丹限定】山のホテル 和洋中おせち三段重 35,640円(税込)
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
ホテルの豪華なおせちも選ぶ楽しさがありますね。
ホテルのおせちブランド一覧
- ホテルオークラ
- ロイヤルパークホテル
- コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
- 山のホテル
- ホテルニューオータニ
- シェラトン都ホテル東京
- 宝塚ホテル
- ANAクラウンプラザホテル広島
- ANAクラウンプラザホテル大阪
- ホテル椿山荘東京
- センチュリオン 箱根別邸
レストラン、洋風のおせち(48種類)
祇園 おくむら 和洋風二段重 32,400円(税込)
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
レストラン、洋風のおせちブランド一覧
今年も有名レストランの種類豊富なおせちが揃っています。
- シェ・リュイ
- リストランテ アクアパッツァ
- 祇園 おくむら
- シェ松尾
- 日比谷 松本楼
- リストランテ ドラマティコ
- レドゥー
- ラ・ノワ
- アル・ケッチァーノ
- セルサルサーレ
- ガリバルディ
- ローストビーフの店鎌倉山
- 京都洋食 ウィズユー
- ラ・ロシェル
- マノワール
- サルヴァトーレ クオモ
- キャピタル東洋亭本店
- レザンファン ギャテ
- 御茶ノ水 小川軒
- レストラン明治亭
- ラコッションローゼ
- 銀座ローマイヤ
- Wakiya一笑美茶樓
- 全聚徳
- 聘珍樓
- 中国料理 東天紅
- 4000ChineseRestaurant
- 中国料理 謝朋殿
- 赤坂四川飯店
- 小洞天
- 維新號
- アル・ケッチァーノ&中国料理 美虎
- なすび亭&オステリアルッカ&赤坂四川飯店
- 中国名菜 銀座アスター
- 重慶飯店
- 新橋亭
ミニサイズのおせち(34種類)
【三越伊勢丹限定】金城樓 和風一人前おせち一段重 12,960円
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
ミニサイズのおせちは、
一人用としても十分なボリュームがあるおせちです。
ミニサイズのおせちブランド一覧
- 京料理 美濃吉
- 金城樓
- 三千院の里
- 味の浜藤
- 京料理 花ごころ
- 赤坂 有職
- 築地 寿司岩
- 日本ばし大増
- 伯養軒
- 一冨士
- 鎌倉 御代川
- 吉富
- 大志満
- 日本料理 一乃松
- 渓山閣
- 小洞天
- 聘珍樓
- 赤坂璃宮
- 奥城崎シーサイドホテル
- レストラン明治亭
- 五島軒
- オステリア・トット
- 日比谷 松本楼
- レブレ
- マノワール
- 南洋軒
- 日本料理 なだ万
- 京・料亭わらびの里
- 美食良菜
- 月うさぎの里「加賀兎郷」
常温、冷蔵、冷凍品で全国配送が可能なおせちが31種類あります。
JR京都伊勢丹のおせち
【三越伊勢丹限定】〈平等院表参道 竹林〉ミニ三段重 16,200円(税込)
参照:https://isetan.mistore.jp/osechi/index.html
JR京都伊勢丹のラインナップ
- 特選おせち(213種類)
- 料亭、名店おせち(121種類)
- レストランのおせち(18種類)
- ホテルのおせち(51種類)
- ミニサイズおせち(67種類)
- 全国配送のおせち(12種類)
全国配送も合わせると、全部で482種類のおせちの中から選ぶことが出来ます。
JR京都伊勢丹取り扱いブランド一覧
- 平等院表参道 竹林
- 辻留
- 美濃吉
- 京都吉兆
- 中国菜館 東天閣
- 祇園おくむら
- リストランテキメラ
- キャピタル東洋亭本店
- 懐石料理 徳
- 高麗橋 吉兆
- 光流園 静山荘
- 祇園 末友
- 二傳
- 本家 たん熊
- 美濃吉
- 辻留
- 中国菜館 東天閣
- 京都マノワール
- オステリアルッカ
- セルサルサーレ
- レストラン 明治亭
- ウェスティン都ホテル京都
- キャピタル東洋亭本店
- 一冨士
- 築地竹若 池袋総本店
- 京料理 花ごころ
- 京のむら
- 京都 三千院の里
- 浪花古市庵
- まつおか
- 日本料理一乃松
- 金茶寮
- 金城樓
- 渡月亭
- 豆藤
- 濱登久
- 京料理 矢尾卯
- 日本料理 なだ万
- 京・料亭わらびの里
- 光流園 静山荘
- 貴船 右源太
- 京料理 藤や
- ぎをん や満文 青木庵
- 宇治 辰巳屋
- 泉仙
- 西陣魚新
- 京料理六盛
- 下鴨茶寮
- はり清
- 山ばな平八茶屋
- 岡崎 つる家
- 中村楼
- 濱登久
- 京料理 松廣
- 懐石料理 徳
- 神戸 淡路屋
- 築地竹若 池袋総本店
- 京都 醍醐寺 雨月茶屋
- 京の台所 月の蔵人
- 京のむら
- 中国料理 白龍
- 中国料理 桃谷樓
- シェ松尾
- レストラン 明治亭
- 京都レストラン七番館
- 南禅寺参道 菊水
- 京都洋食ウィズユー
- キャメロン
- キャピタル東洋亭本店
- 奥城崎シーサイドホテル
- 宝塚ホテシェラトン都ホテル大阪
- ANAクラウンプラザホテル大阪
- リーガロイヤルホテル(大阪)
- ホテルグランヴィア大阪
- ハイアットリージェンシー大阪
- リーガロイヤルホテル京都
- ウェスティン都ホテル京都
- 三徳庵
- ふくなお
- 美食良菜
- 石井食品
- なすび亭&オステリアルッカ&赤坂四川飯店
- お料理ほりうち&MORCEAU&美虎銀座
- 中国料理 白龍
- ジョイフル文蛾
- 中村楼
- 西陣魚新
- 京料理六盛
- はり清
- 京料理 竹屋町 神座
- 京料理 貴与次郎
- 北陸温泉旅館 渡月庵・月香・宝生亭
- 五万石
- 日本料理一乃松
- 加賀屋
- 金茶寮
- 日本橋ゆかり
- 日本橋ゆかり&たいめいけん
- なすび亭
- 賛否両論
- 京料理 濱登久
- 京料理 松廣
- 渡月亭
- 三友居
- 京料理下鴨福助
- 京都岩崎
- 貴船 右源太
- 井傳
- 嵐山熊彦
- 祇園 たに本
- 二傳
- 西陣魚新
- 中村楼
- はり清
- 山ばな平八茶屋
- 美山荘
- 岡崎 つる家
- 祇園土井
- 魚三楼
- 瓢亭
伊勢丹おせち2021の購入方法や店頭での受け取りはできる?
伊勢丹おせち2021の購入方法
伊勢丹おせち2021の購入方法は次の通りです。
■ オンラインストアで注文
伊勢丹オンラインストアで購入することが出来ます。
注文する場合は、事前に「三越伊勢丹WEB会員登録」が必要。
入会金や年会費はかからないので安心してくださいね。
■ カタログを見て注文
伊勢丹おせちは、カタログを見て購入することも出来ます。
お店で配布しているおせちカタログですが、持っていない場合でもデジタルカタログも用意されています。
スマホやパソコンから簡単にデジタルカタログを見ることが出来ますよ。
⇒ デジタルカタログ
※ デジタルカタログでおせち商品をチェックして、伊勢丹オンラインストアで注文することも出来ます。
その場合は、カタログに記載してある商品番号を入力するだけでOKです。
伊勢丹おせちは店頭での受け取りはできる?
おせちの受け取りについて
伊勢丹おせちは、新宿店のみ店頭での受け取りが可能です。
受け取り日時は、2020年12月31日(木)午前11時~午後4時
※ 関東圏では、新宿店以外での店頭での受け取りはできないので注意してください。
■ 受け取りの場所:伊勢丹新宿店本館6階の催事場
JR京都伊勢丹おせちは、京都伊勢丹店頭での受け取りが可能です。
受け取り日時は、2020.12.31(木)午前10時~午後5時
■ 受け取りの場所:JR京都伊勢丹10階おせちお渡しカウンター
〒600-8555 京都府京都市下京区東塩小路町
伊勢丹おせち2021の評判や口コミは?
実際に伊勢丹おせちを購入した方の口コミも見てみましょう。
https://twitter.com/Ini_4949/status/1080074610937233409
伊勢丹のおせちはリピーターさんも多くて人気ですね。
大掃除で力尽きて動けないのでお節頼んでて良かったです…初伊勢丹のおせち。豪華✨ pic.twitter.com/vBWJFnCySB
— 青加@ゲーマー復活で低浮上 (@haruka_bpc) January 1, 2017
とっても豪華でおめでたい気分になります。
伊勢丹でちょうどいいサイズのおせちを昨日ゲットd( ̄  ̄)
お正月気分を味わいます♪ pic.twitter.com/tL9uwDpgtL
— o(キッキ)o (@kik2isan) January 1, 2020
ミニサイズのおせちは、ちょっとだけ食べたいときにも良いですね。
伊勢丹おせちは、リピーターも多い人気のおせちです。
バリエーションも豊富で豪華なのでお正月にピッタリですね。
まとめ
伊勢丹おせち2021の予約情報まとめです。
- 伊勢丹おせち2021の予約締め切りは、2020年12月17日(木)午後8時まで
- 伊勢丹おせちは全330種類以上、JR京都伊勢丹おせちは480種類以上
- 購入方法はオンラインストアで予約でき、カタログ番号でも可能
- 店舗での受け取りは伊勢丹新宿店、JR京都伊勢丹店のみ可能
伊勢丹おせちは毎年人気があります。
特に伊勢丹限定商品は、すぐに売り切れてしまうものもあるので、早めに予約を済ませておくことをおすすめします。
福袋2022関連記事
2022年も、さまざまなブランドから福袋が発売されることが予想されます!そのそれぞれについて、予約方法や発売日、ネタバレなどをまとめてみました。
こちらもぜひ参考にしてみてくださいね♡
ア行
年末の大きな楽しみの一つは、福袋ですね(^^) 今回は世界的に有名なスポーツブランドで世界一人気の高いアディダスのキッズ・ジュニア福袋の情報をお届けします。 (ちなみにスポーツブランドの世界的人気ランキングは1位アディダ …
今年もやってきました福袋! アフタヌーンティ・リビング(Afternoon Tea LIVING)は主に生活雑貨を販売しているブランドです。 シンプルかつ上品なデザインが特徴で、年齢問わず女性から人気がありますよね。 街 …
アプレレクールの福袋は、ときにかくコスパが良い! カジュアルな定番のアイテムが多くて、合わせやすさが重宝します。 狙ってる人も多く、毎年争奪戦がかなり激しくなってます。 予約開始に乗り遅れないように、事前チェックをお忘れ …
2020年も残すところわずかとなり、もうすぐ2021年がやってきます。 毎年この時期のお楽しみといえば、やっぱり福袋ではないでしょうか。 乳幼児の成長はあっという間なので、いいものを福袋でお得にゲットしたいですね。 そこ …
2020年も残すところわずかとなり、もうすぐ2021年がやってきます。 毎年この時期のお楽しみといえば、やっぱり福袋ではないでしょうか。 子どもの成長はあっという間なので、いいものを福袋でお得にゲットしたいですね。 そこ …
オシャレでかわいいアカチャンホンポの福袋。 毎年、コスパがよくて大満足です♪ 普段着にも、お出かけ用にも着回しができて重宝するのでぜひゲットしたいですね! この記事では、 アカチャンホンポ福袋2021の中身ネタバレを紹介 …
今年も福袋情報が続々と解禁され始め、年末に向けて熱が高まってきていますね。魅力的な福袋が目白押しではありますが、実際に購入できる種類は限られてきますよね。どれを購入するのかを吟味するため、事前リサーチは必須です! そこで …
年末の大きな楽しみの一つは、福袋ですね(^^) 今回は世界的に有名なスポーツブランドで人気の高いアンダーアーマーのキッズ・ジュニア福袋の情報をお届けします。 (ちなみにスポーツブランドの世界的人気ランキングは1位アディダ …
2020年も残すところわずかとなり、もうすぐ2021年がやってきます。 毎年この時期のお楽しみといえば、やっぱり福袋ではないでしょうか。 子どもの成長はあっという間なので、いいものを福袋でお得にゲットしたいですね。 そこ …
【イッカ(ikka)】の子供服はとってもがかわいいんです♥ カジュアルな定番の形に、おしゃれなテイストもあって、大人服がちっちゃくなった感じ。 私個人的に大好きなショップです。 この記事では、 イッカキッズ …
ストリートウェアを提案するXLARGEのキッズブランドとして人気の『エクストララージキッズ(XLARGE KIDS)』。 かっこよくて子供服とは思えないです! そんなエクストララージキッズの今年の福袋が発表されました! …
X-girlのキッズブランド『エックスガールステージス(X-girl STAGES)』。 カジュアルなのにおしゃれで大人気です! そんなエックスガールステージスの今年の福袋が発表されました! 気になる中身と価格、購入方法 …
オシャレでかわいいikka福袋は、多くの方々が知っているブランドですね。 毎年、コスパがよくて大満足です♪ カジュアルなスタイルは着回しができて重宝するので逃したくありませんね! ikkaはキッズからメンズ、レディースま …
オシャレでかわいいikkaの福袋。 毎年、コスパがよくて大満足です♪ カジュアルなスタイルは着回しができて重宝するので逃したくありませんね! 毎年、大人気の福袋なので予約日はチェックしておかないとですよね(^^) うっか …
秋冬シーズンといえば、注目が集まるのが「福袋」!コスメやフードの福袋も良いですが、お子さんのお洋服もお得にゲットしてみませんか?プチプライスのものから人気子供服ブランドまでよりどりみどり♡どれを買おうか迷ってしまいそうで …
寒い日が増えてきたこの頃…福袋の季節がやってきました! こちらの記事では エフオーキッズ(F.O.KIDS)福袋2021の中身ネタバレ!口コミ・感想 エフオーキッズ(F.O.KIDS)歴代福袋(2020〜2016)の中身 …
カ行
レディース、メンズ、キッズと、幅広い人々から人気の高いブランド『GAP』 特にキッズアイテムは、お手頃価格でありながらおしゃれなので、多くのママさんたちから支持を得ています。 そんな人気のブランドGAPから毎年販売される …
スウェーデン語で「洋服ダンス」を意味する『クレードスコープ(kladskap)』。 北欧っぽいやさしい色合いで、くじらやペンギンなどの動物がデザインされているものが多く特に男の子の服が人気のブランドです^^ そんなクレー …
全国に800店以上の店舗を構え、ファミリーを始め多くの人に親しまれているコーヒーショップ「コメダ珈琲」。自慢のコーヒーはもちろん、他のドリンクや軽食メニューも充実のラインナップ!低価格でリッチな味わいを楽しめるとあり、幅 …
サ行
「GU」といえば、言わずと知れたカジュアル衣料品ブランド。 「UNIQLO」と同じ親会社を持つブランドであり、全国各地に441の店舗を持つ人気ブランドでもあります。 老若男女をターゲットとしており、その品質の良さから人気 …
数多くの福袋が発売される年末年始ですが、あらかじめ目星をつけておかないと必ず売り切れてしまうような人気のものも少なくありません。中でも女性に爆発的な人気となっているルームウェアブランド「ジェラートピケ(ジェラピケ)」の福 …
年末年始と言えば、楽しみなのが「福袋」!家族で楽しめるフード系福袋はもちろん、ファッション、コスメ、電化製品などをお得にゲットできちゃうのが嬉しいですよね。なかでもブランド商品などは、普段が高額なだけあってお得感も満載で …
タ行
子供服ブランドの代名詞ともいえる有名ブランド「MIKIHOUSE(ミキハウス)」。ご存じの方も多いこちらのブランドですが、1980年代から人気のブランド「DOUBLE_B(ダブルB)」を手掛けているのをご存じでしょうか? …
おしゃれで機能性も抜群な子供アイテムブランドと言えば、「MIKIHOUSE(ミキハウス)」!自分のお子様にはもちろんのこと、出産祝いや誕生日ギフトとしても大活躍してくれる人気ブランドです。 さらに、定番の「MIKIHOU …
ナ行
お洒落なママに大人気のブランド、ニコフラート。 ここではニコフラートの2021年福袋についてお話します♡ ニコフラート福袋の予約&販売店舗 ニコフラート福袋の予約&通販情報 ニコフラート福袋まとめ &nb …
『どこで買ったの?!』 と思わず聞きたくなるような激カワアイテムが揃いぶみのニコフラート。 おしゃれなママたちに大人気ですよ^^ ここではそんなニコフラートの福袋をご紹介★ ニコフラート福袋2021の中身は? ニコフラー …
ハ行
今年もやってきました福袋! はるやまは主にメンズ、レディースのビジネススーツを取り扱っており、アイロンなしでシワがつきにくい完全ノーアイロンシャツでも有名ですよね。 普段スーツを着ない方でも就職活動の際にリクルートスーツ …
ガーリーな印象のプティマイン(petit main)ですが、女の子のみならず男の子も優しい色合いの服が揃っています。 男の子コーデの定番色と異なり、柔らかい印象なので周囲との違いをアピールできちゃいますよ! そんなプティ …
徐々に寒くなってくると、ママさんたちが気になるのは子供服の福袋情報。 だんだん冬が近づいてきました^^ 今回紹介する子供服ブランド「ブリーズ(BREEZE)」はアメリカンカジュアルな大人服をそのまま小さくした感じ! 子供 …
今年もやってきました福袋! ベイビーチアー(baby cheer)はキッズブランドで、可愛らしいデザインされているものが多く特に子供自身が着たいと思えるデザインが人気のブランドです。 そんなベイビーチアー(baby ch …
今年も福袋の情報が徐々に解禁される時期がやってきました。 大阪生まれの子供服ブランド「ベビードール(BABYDOLL)」。 インパクト抜群の派手カワなデザインが特徴で、その可愛さからベビードールを愛するママさんパパさんは …
フレンチテイストで可愛いのにカジュアルなポンポネットジュニア(pom ponette junior)。 毎年福袋も大人気です! 早速2021年の『ポンポネットジュニア』福袋の予約日が発表されました! 気になる中身と価格、 …
マ行
いよいよ子供服の福袋情報が気になり始めたママさんたち必見! シンプルなのにかわいいを実現してくれる子供服ブランド『マーキーズ(MARKEY’S)』の情報はしっかり抑えておきたいですよね。 今回はマーキーズ(M …
ロマンティックで可愛いデザインが多いメゾピアノは幼児から小学生まで人気の高いブランドです。 メゾピアノは普段は、良質でお高い商品ですが、毎年発売されるメゾピアノの福袋はかなりお得な価格なのでサイズによってはすぐに売り切れ …
ヤ行
今年もいよいよ福袋争奪戦が始まろうとしています。人気の福袋は早めの行動がカギとなるため、お目当ての福袋がある人は欠かさずチェックしておきましょう! 食品やコスメ、電化製品などさまざまな福袋が発売されますが、なかでも毎年人 …
ラ行
ravijour(ラヴィジュール)はセクシーに生きる女性の為のランジェリー&ルームウエアのブランドです。 レディースファッションブランド「EGOIST」から派生して誕生した同ブランドは20代〜30代女性を中心に人気です。 …
今年もやってきました福袋! ラブトキシック(Lovetoxic)はティーン向けのファッションブランドで、小・中学生から絶大な人気を誇っています。 様々なジャンルのトレンドがMIXされていてそのバリエーションの豊富さから、 …