ビックカメラ福袋2021の予約方法は?ネット予約での申し込み期間や買い方の注意点も!

年末年始の楽しみと言えば「福袋」ですよね。衣類やコスメ、フードなどさまざまな福袋が発売されますが、男女問わず大人気なのが「家電福袋」です。高額になることも多い家電ですが、福袋ならよりお得にゲットできちゃうんです!

中でも、例年長蛇の列ができることでも有名な「ビックカメラ」の福袋は、通称「福箱」と呼ばれ争奪戦が繰り広げられます。そこで今回は、そんなビックカメラの福袋を効率的に手に入れる方法について調べてみました。ネット予約開始日や購入方法をしっかりチェックし、当日に備えましょう!

こちらの記事では、

  • ビックカメラ福袋2021|予約方法とネット予約での申し込み期間
  • ビックカメラ福袋2021|ネット予約購入時の買い方・注意点
  • ビックカメラ福袋2021|発売日当日の店頭購入時での買い方・注意点

についてご紹介します。

↓↓↓『ビックカメラ福箱(福袋)2021の中身ネタバレ・歴代福袋の値段や口コミ』記事はこちら↓↓↓

事前リサーチが福袋攻略のカギです!



目次

ビックカメラ福袋2021|予約方法とネット予約での申し込み期間

▼朝の9時でこんなにも行列ができています。

ビックカメラの福袋は、早い人で日の昇らない内から店舗前に列を作り始めます。そのため店舗から遠い地域に住んでいる人などは争奪戦を勝ち抜けないことも。元旦の厳しい寒さの中、何時間も外にいるのはつらいですよね。

そこでチェックしておきたいのが、福袋の「予約」です。毎年ビックカメラでは、オンラインストアにて福袋の予約を行っています。これを上手に利用し、自宅にいながらお目当てのアイテムをゲットしましょう。

しかし、1つ注意しておきたいのが、中には「抽選」に当たらないとゲットできない福袋があるということ。詳しい予約方法や購入方法など、さっそくチェックしていきましょう。

ビックカメラ福袋2021|予約方法とネット予約での申し込み期間

2021年の福袋については、3日間というわずかの間にかなり多くのアクセスがあったようです。後ほど繰り上げ当選についてもご紹介しますので、予約ができなかったという人もぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

ビックカメラ福袋2021

【抽選申し込み期間】2020年12月11日(金)8:00~12月13日(日)20:59

【抽選結果発表】2020年12月17日(木)17:00頃

【購入手続き期間】12月18日(金)08:00~12月20日(日)17:59

【商品配達】2020年12月28日(水)~12月31日(木)※一部地域を除く

福袋の情報確認や実際の予約・抽選は、ビックカメラの公式オンラインショップ「ビックカメラ.com」をチェックしてくださいね。

ビックカメラ.comはこちら 
 

ビックカメラ福袋2021の購入方法

先ほどもご紹介したように、ビックカメラの福袋は

  • 店頭販売
  • ネット販売

の2種類の方法で購入することができます。

しかし注意しておきたいのは、事前予約はネットからしかできないということ。最寄りの店舗に連絡をしても、取り置きや予約などは行っていません。ネットでの予約ができなかったという人は、店舗で購入するか、フリマサイトなどを利用しましょう。



▲ 目次に戻る

ビックカメラ福袋2021|ネット予約購入時の買い方・注意点

▼抽選に外れても、店舗でゲットできる可能性があります!ぜひあきらめずにチャレンジしてみてくださいね。

では、実際にネット予約をするときのやり方について見ていきましょう。ここでは、ビックカメラに問い合わせて判明した、予約時の注意点についてまとめています。うっかり抽選ができなかったということのないよう、一度目を通してみてくださいね。

ネット予約申し込みの注意点

注意点
  • ネットでの予約申し込みは公式オンラインショップ「ビックカメラ.com」でのみ可能です。
    あらかじめ会員登録を済ませ、スムーズに予約できるように準備しましょう。
  • お1人につき3種類の商品の申し込みが可能です。
    しかし、1商品の予約は1回のみとなっているので注意しましょう。
  • 同じ人が複数のアカウントから予約をしたことが発覚した場合は、すべての予約が無効となります。
  • 転売目的での申し込みは禁忌となっており、発覚した際には無効となります。

当選・購入時の注意点

注意点
  • めでたく当選した場合、辞退や商品変更などは不可とします。
  • 支払方法はクレジットカードのみとします。(ポイントの利用は可能)
    代引き決済、コンビニエンスストア決済、キャリア決済(スマートフォン料金と合算での支払い)は不可。
  • 購入期間中に購入が完了しなかった場合は、当選が無効となります。
    購入期間は1週間と短いため、買い逃しのないよう注意しましょう。
  • 商品のお届けは基本1月1日となっていますが、一部地域や配送状況によっては当日に届かない場合があります。
  • 通常「長期保証」の対象となっている商品でも、福袋に入っているものに関しては対象外となります。
  • 当選お知らせメールは「biccamera.com」より通知されます。
    迷惑メール等に振り分けられる可能性もあるため、注意しておきましょう。

余りが出た場合は繰り上げ当選も!

人気の福袋に落選してしまった……、と肩を落としているみなさん。まだあきらめるには早いんです!何らかの理由で余りが出た場合、繰り上げ当選として通知が来る場合も

昨年は抽選結果発表から約1週間後に、繰り上げ抽選の結果が発表されました。最初の抽選であきらめず、2度目も必ずチェックしてみてくださいね。



▲ 目次に戻る

ビックカメラ福袋2021|発売日当日の店頭予約購入時での買い方・注意点

▼ビックカメラ 2019年 福箱大特集181230

それでは最後に、実際に店頭で福袋を購入する際の注意点について見ていきましょう。

まず、先ほどもご紹介したように、各店舗では事前予約を受け付けていません。人気の高い店舗に行く場合は、長期戦になることも予想されます。寒さ対策を万全にし、体調を崩さないように参戦してくださいね。

また、店頭に並ぶ場合でも、早くから並んだ人が必ず買えるというわけではありません。人気商品の場合は「抽選券」をゲットし、当選していれば購入することができるのです。これは店舗までの距離などを考慮し、誰もが公平に購入できるようにというビックカメラ側の配慮によるものです。

抽選券は店舗の開店時間によって異なり、多くの店舗が「1月1日の8:00~9:00」もしくは「1月1日の9:00~10:00」に配布されていました。抽選結果は店舗前に掲示されるほか、Twitterなどでも告知されるため、見逃さないようにしておきましょう。見事当選した人は、1月1日の15:00までに購入してくださいね。

以下、店舗での抽選についての注意事項についてまとめています。

注意点
  • 抽選券の配布については、公式サイトやWEB広告などで告知します。
  • 抽選販売は1人1つとし、すべての抽選販売品の中から1点のみ参加していただけます。
    1商品につき1回ではありませんので、注意してください。
  • 複数商品の購入が発覚した場合は、当選の無効はもちろん、購入した商品もキャンセル扱いとなります。

なお、上記はすべて2020年の情報となります。2021年は新型コロナウイルスの影響もあり、何らかの対策が取られることが予想されます。詳しい情報は公式サイトなどを確認してくださいね。

ビックカメラ 公式サイトはこちら 




▲ 目次に戻る

まとめ

▼合計10,000円以上お得になったという人も!

今回ご紹介した情報を元に、ぜひ抽選や店頭販売にチャレンジしてみてくださいね。

新しい家電と一緒なら、新年もより便利に過ごせそう♡何を買おうか、今からドキドキしてしまいますね。

↓↓↓『ビックカメラ福箱(福袋)2021の中身ネタバレ・歴代福袋の値段や口コミ』記事はこちら↓↓↓

最後までご覧いただき、ありがとうございました。